NISAも年金みたいに消えるだろ

1 : 2024/01/25(木) 13:46:51.893 ID:Lr+RiaiM0
消えたNISA問題になるわ
2 : 2024/01/25(木) 13:49:40.710 ID:wp9dBkv80
はははは

馬鹿丸出しパヨク

3 : 2024/01/25(木) 13:51:43.960 ID:b6HckInzM
NISAがなんだかわかってないのかw
4 : 2024/01/25(木) 13:52:02.242 ID:W0IqMRds0
NISAを例えて言えば昭和のマル優郵便貯金
無税にしたらみんなこぞって貯蓄をした
こんどは同じ無税で投資に資金を向けさす
7 : 2024/01/25(木) 13:57:03.686 ID:Lr+RiaiM0
>>4
郵便貯金も毎年数百億円の単位が消えてるからな
NISAも消えるだろうな

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000296600.html

5 : 2024/01/25(木) 13:53:56.424 ID:W0IqMRds0
わしが一生懸命ここに書くのは
文字にすると自分が理解できる
他人にためでなく自分のため
6 : 2024/01/25(木) 13:56:41.925 ID:RTr5Cw9h0
NISAの絡みってあれドル防衛のためだったのか
ようやく理解した、かも?
8 : 2024/01/25(木) 13:58:32.483 ID:Lr+RiaiM0
まさか年金が消えるわけ無い
まさか郵便貯金が消えるわけ無い

まさかNISAが消えるわけ無い

歴史は繰り返す

9 : 2024/01/25(木) 14:00:07.316 ID:HNS34IT00
放置してたのが悪いんだろ?
10 : 2024/01/25(木) 14:00:27.492 ID:W0IqMRds0
こういう稀なケースをすべてのように言う
11 : 2024/01/25(木) 14:00:31.349 ID:QGuPraKn0
そうしたら銀行預金も消えるな
タンス預金も消える可能性あるけどどうする?
15 : 2024/01/25(木) 14:02:37.516 ID:Lr+RiaiM0
>>11
金融資産を貯めるんじゃなくて自分や子供の人的資本に投資をする
12 : 2024/01/25(木) 14:01:27.949 ID:W0IqMRds0
イヤならやらなきゃいいんだよ
13 : 2024/01/25(木) 14:01:38.405 ID:qyD+NHpe0
NISAで増えた資産が相続税でがっぽり持っていかれるケースも出てくるだろう
14 : 2024/01/25(木) 14:01:40.748 ID:Ez+YGAIQM
消える以前に持ってないやつが言ってそう
16 : 2024/01/25(木) 14:02:51.833 ID:W0IqMRds0
タンス預金は消えるが
銀行預金は消えん
インフレになれば消えないが価値が目減りする
インフレ率分
17 : 2024/01/25(木) 14:03:24.204 ID:Lr+RiaiM0
>>16
銀行預金はインフレになっても目減りしないからマジで何も分かってないんだな
18 : 2024/01/25(木) 14:04:34.693 ID:qxVhjOTM0
ジジイが紙で持ってた株券よりは消えない
19 : 2024/01/25(木) 14:04:42.483 ID:T+5LVOZ9M
そんな、国家の信用に関わるようなことあるわけナイナイ
20 : 2024/01/25(木) 14:04:47.137 ID:W0IqMRds0
インフレとは物価高
通貨に対して物価が上がる
当然に通貨の価値の下落
21 : 2024/01/25(木) 14:05:00.200 ID:S0phsdSq0
NISAが消えるって意味不明
日本やアメリカが崩壊すると言っているようなものじゃん
22 : 2024/01/25(木) 14:06:30.344 ID:HNS34IT00
でもNISAやらないってホントわからん
今ん所唯一の減税制度なのに
23 : 2024/01/25(木) 14:06:31.519 ID:Lr+RiaiM0
インフレ率と銀行預金の金利は連動するからn%インフレするときには、銀行預金の金利がn%ついて目減りしない

インフレ率だけ上がって金利が上がらないってことはないし、逆にインフレ率が下がって金利が下がらないってこともない
石油ショックみたいな一瞬の例外はあるけど
レス23番のサムネイル画像

24 : 2024/01/25(木) 14:08:00.890 ID:W0IqMRds0
日銀の物価目標2%と
イールドカーブコントロールの
二項対立してるだろ
25 : 2024/01/25(木) 14:08:06.966 ID:OFU5Y2dTr
でも税金かけるぐらいは普通にあるよね
国が推奨しまくってるのおかしいし
28 : 2024/01/25(木) 14:13:50.210 ID:Lr+RiaiM0
>>25
厚生年金からお金奪って国民年金に撒いてるし、組合健保からも奪って国保に撒いてるから、同じようなことはNISAでも普通にやるだろうな
26 : 2024/01/25(木) 14:10:37.337 ID:W0IqMRds0
イールドカーブコントロールはまだ終わってないんだぜ
いつ金利がつくんだよ
27 : 2024/01/25(木) 14:12:17.400 ID:nfYi4iqO0
なにいってるかわからん
29 : 2024/01/25(木) 14:14:24.918 ID:W0IqMRds0
一般論として金利と物価は一律に動くが
これまでの10年間は物価目標2%で
金利は低く抑えるイールドカーブコントロール
30 : 2024/01/25(木) 14:15:18.340 ID:HNS34IT00
20年後NISAやったやつとやらない奴の格差すげーだろな
33 : 2024/01/25(木) 14:21:30.439 ID:OFU5Y2dTr
>>30
20年保つわけ無いだろ
それに増税しか考えてない連中がわざわざ声高に用意した減税って時点で怪しさしか無いわ
31 : 2024/01/25(木) 14:19:02.132 ID:W0IqMRds0
大手企業に勤めて経験があれば知ってるはず
自社株定額積み立てに加入していた者と
してない者では
退職時にもう一つの退職金がもらえると
もらえないの格差
32 : 2024/01/25(木) 14:20:37.295 ID:qxVhjOTM0
特定口座でレバナスも買え
34 : 2024/01/25(木) 14:22:19.229 ID:nfYi4iqO0
普通は持株会全力でも余るからいろいろやるなかで最優先でもいいくらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました