「議員定年制」ってどうなの? お前ら「年齢と才能は関係無い」って言うじゃん。年寄りでも有能はいるから年齢で切れないはず。

1 : 2022/05/02(月) 17:48:04.93 ID:kBXPKUhz0

国会議員、定年制度が必要では? 政党に「内規」、高齢議員は反発
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014800261.shtml

2 : 2022/05/02(月) 17:49:12.12 ID:PW5pGunu0
とりあえず世襲規制して様子見して見てほしい
3 : 2022/05/02(月) 17:50:20.20 ID:3vYLPcFpM
年齢と才能は関係ないってはじめて聞くけど?
誰が言ったの?
ソースは

年齢と能力は~ は、聞いたことがある

5 : 2022/05/02(月) 17:54:00.35 ID:AvdRTu510
田中カ子さん、お亡くなりになられてた
謹んでお悔やみ申し上げます
6 : 2022/05/02(月) 17:55:52.65 ID:eP0zlxvR0
能力があったら今の日本になっていないかと
7 : 2022/05/02(月) 17:58:41.61 ID:Renb1gYy0
67才で子供もいない人とか
関わってたらバッジを外すとは言っていない人とか
9 : 2022/05/02(月) 18:21:49.51 ID:0h3YpnIsd
政治参加に定年はないと反対するのが原則だと思っているが…

自民党のクソ世襲がさらにクソ老害になりつつある今、反対する意味がなくなってきている。自民党クソ世襲老害を追放できるなら議員定年制に賛成するしかない

自民党のクソ世襲老害も含めて老若男女関係なく全国民が完全平等の直接民主制の実現がいちばんなのだが

10 : 2022/05/02(月) 18:45:06.12 ID:mwZ9tmYD0
昔はそう思ってたけど
自分が50超えたら微妙にポンコツ化してるの自覚したから
定年制は必要だと思う
11 : 2022/05/02(月) 19:11:29.85 ID:MT2DB6Am0
18まで選挙権ないんだから一定の年齢超えたジジババも選挙権無くしていいと思うんだよな
12 : 2022/05/02(月) 20:09:34.65 ID:IW9ad6vJ0
>>1
その高齢議員も若いころは定年制度に賛成してたんだろ
13 : 2022/05/02(月) 23:56:47.08 ID:bbNtDX3X0
政治ってのは10年20年先を見据えて取り組まなきゃいけないわけ
そこに10年後にはこの世にいないやつがやる事に意味があるのかと、やる気も出るのかと
老人は先が見えない、今しか見えないんだから政治に参加する資格がない
14 : 2022/05/02(月) 23:58:59.03 ID:KbY5btus0
プーチン見りゃわかるだろ
独裁者がパーキンソン病で衰えてるのに降ろす手段がないじゃどうにもならん
権力は長く続くほど腐るから強制的に終わらせるシステムは必要
15 : 2022/05/03(火) 00:02:19.81 ID:eYCm/2mA0
まあルール作らなくても良くなければ落選するし
有能なら残り続ける
18 : 2022/05/03(火) 01:08:23.39 ID:Ggv9KmvU0
>>15
良くないから落選させても比例で復活してくんだよなあ
19 : 2022/05/03(火) 01:10:07.66 ID:isgv8TX00
>>15
わーくににそんな正論は通用しないぞ😑
16 : 2022/05/03(火) 01:04:34.56 ID:fDdqHCxla
能力の差異より余命の問題では。
今後十数年しか生きない国のために真面目に仕事をするだろうか。
俺なら自分の家に利益誘導しまくって墓場に逃げる。
17 : 2022/05/03(火) 01:05:21.50 ID:UnMUaS+z0
99年生きてるよ

今年で18 きもい ごはんは

20 : 2022/05/03(火) 01:15:09.36 ID:bq3IfKlz0
年代ごとに定数均等割にして同年代の候補者にだけ投票出来るようにすればいい
そうすりゃ政治の世代格差が無くなる
21 : 2022/05/03(火) 01:19:54.73 ID:tCxK6aQm0
後進に譲ってバックアップに専念しやがれ
22 : 2022/05/03(火) 01:25:52.40 ID:uIUgN5oQ0
60過ぎると
特に日本人は下を見下すし
愛情がない

自分に甘く他人に厳しいカスが多い

23 : 2022/05/03(火) 01:25:53.59 ID:fSTEQaCF0
世襲は最低でも国家総合相当の試験合格くらいは条件にしてくれ
今の世襲はゴミが多すぎ
24 : 2022/05/03(火) 01:28:34.38 ID:aFo74nFE0
定年制を設けている企業でも例外を設けています。
原則70歳。ただし、創業者や多大な貢献のある者はこの限りではない。
議員も原則70歳定年制として、総理経験者や大臣経験者を定年除外とすることが考えられます。
25 : 2022/05/03(火) 01:29:59.59 ID:K6S9OWKc0
とりあえず総理大臣やったやつは引退しろ
26 : 2022/05/03(火) 01:32:57.24 ID:fUa52joZ0
議員には定年、投票権も老人からは剥奪でいいよ
シルバー民主主義は唾棄すべき
27 : 2022/05/03(火) 01:33:33.74 ID:A/r0A+mux
年齢制限には反対だなあ
単純に国民が馬鹿なので適任でなくなっても選挙で落とせないだけだと思う
単純にやってしまうと、西園寺公望の晩年みたいに、若い世代のほうが馬鹿な場合もあるんだし
28 : 2022/05/03(火) 01:41:34.26 ID:+M1PCu4g0
自由に立候補できるんだから若者が良いと思うなら若者の候補を擁立するとか
若者の候補に入れるとかいくらでもやりようはあるだろう
国民が投票するなら年齢・性別等に関わらず、その人が代表なんだよ
30 : 2022/05/03(火) 01:55:21.55 ID:VPILI7CG0
え?有能!?
31 : 2022/05/03(火) 01:58:09.23 ID:CALHoP+30
先進国には30代40代の首脳がいる国もあるのにこの国を仕切ってるのは老人ばかりそれも二世三世の
32 : 2022/05/03(火) 01:59:13.61 ID:Eb88jmgX0
定年制賛成って言ってる議員は若くして議員になれた二世三世のバカ政治家ばかり
33 : 2022/05/03(火) 02:02:49.21 ID:5r/ObQxn0
選挙で選ばれてるんだから、高齢者でも全然問題ない。
それで、その高齢者が仕事が出来なくても選んでる有権者の
自業自得。

コメント

タイトルとURLをコピーしました