江戸時代農民『年貢下げろぉ!』 幕府『はい、死罪』 厳しくね

1 : 2021/11/05(金) 18:13:52.52 ID:OdE25VX90

出身地の群馬県(上州)には「天下の義人」として知られる人物がいる。沼田藩領の農民、杉木茂左衛門(一六三四?八二年)。
領民に重い年貢を課す藩主の悪政を徳川幕府に訴え出て、自らは死罪になったが、藩主は改易された。
領民に命をささげた生涯は多くの上州人に尊敬され、今日に至る。

https://www.chunichi.co.jp/article/355596

2 : 2021/11/05(金) 18:15:09.22 ID:SN2rLkADM
本当にもどりすぎた
悪政は重ねる
天変地異に飢餓が多くなる
年貢を徴収される

一揆は起きない

3 : 2021/11/05(金) 18:15:33.70 ID:U4/N3WQS0
お上に従順な遺伝子以外淘汰された結果がこの衆院選
12 : 2021/11/05(金) 18:26:34.19 ID:xZEXLMX00
>>3
学生運動とかで大暴れしてた世代もある訳だから
遺伝子は関係無いんじゃ無いのかな
今の日本人には昔のような情熱が足りないだけ
32 : 2021/11/05(金) 19:39:28.00 ID:zaYIh4A6M
>>12
何が情熱だよ
クソみたいな理由で意味の無い破壊行為行ったから取り締まり厳しくなって体制洗練されたんだよ
白痴のせいで可能性がなくなったってだけ
老害は死んで詫びろ
4 : 2021/11/05(金) 18:17:59.90 ID:zf1FEzLY0
今の日本と変わりねぇ
5 : 2021/11/05(金) 18:19:16.60 ID:OdE25VX90
>>4
死罪にはならないぞ
30 : 2021/11/05(金) 18:51:01.14 ID:Ka7bqnJqd
>>5
多分最近の京王線ジョーカーとか死刑になるだろ
一揆って無敵の人の暴動だぞ
6 : 2021/11/05(金) 18:20:45.42 ID:zwu9gQfTa
直訴はだめよ
7 : 2021/11/05(金) 18:22:19.74 ID:3dbLv26sr
杉木茂左衛門
教科書に載せるべきだな
8 : 2021/11/05(金) 18:22:30.22 ID:/KsdcAFqd
結構交渉できたらしいぞ
9 : 2021/11/05(金) 18:23:10.16 ID:HckRmBFQ0
やはり明治維新は正義だった
10 : 2021/11/05(金) 18:24:13.18 ID:flsZcgkU0
>藩主は改易された。
こうなるから「わかったからちょっと待てや(^ω^;)」ってなるやろ
11 : 2021/11/05(金) 18:25:10.08 ID:q1g2VIrdr
直訴は死罪になりうるだけで
実際運用上はほとんど無かったみたいよ
実際庄屋や末端の役人の不正を越訴するのはよくある話で
桜田門外の変も直訴を騙って籠近くまで詰め寄った
13 : 2021/11/05(金) 18:28:51.24 ID:dcE049190
憲法改正でこうなるんだな
14 : 2021/11/05(金) 18:28:52.73 ID:q1g2VIrdr
まあ累進所得税制度の国で
労働基準監督署も被害届受け付ける警察も存在して
越訴するようなケース自体ほとんど無い
稀に政治的大物の横槍で処分打ち切りとかそういうケースのみ
15 : 2021/11/05(金) 18:31:02.43 ID:q1g2VIrdr
政治家にはそれこそ民意の後ろ盾があるから
行政は政治家に対しては立場弱いんだよなー
結局のところ民衆は選挙しっかりやって不正には厳しくあれってこと
安倍を役人から擁護したのは国民
23 : 2021/11/05(金) 18:43:43.79 ID:Pue125u/0
>>15
政治家は民意の付託があるからな
無いのは選挙の無い官僚だよ
あいつら年貢と言う税金を上げて取ることしか考えてない
官僚には選挙が無いから落とす事も出来ない
16 : 2021/11/05(金) 18:32:08.15 ID:n7DiKODh0
農民「一揆が起きたら領主不適格で改易だぞ」
藩主「やったら皆殺しな」

この緊張状態があるから
どちらかがキチゲェじゃない限り
一線を超えない範囲で威嚇して終わり

17 : 2021/11/05(金) 18:34:47.09 ID:fJgfGNAY0
サムライなんて悪質警官みたいなもんだからな
なんで日本の時代劇はいつも武士が主人公なんだ?
農民や被差別部落の主人公がいても良いよな
18 : 2021/11/05(金) 18:35:20.35 ID:Yc6gyRCza
水呑だと一揆に参加しても藩からすれば数にないってないから死罪にはならんかったらしいな
19 : 2021/11/05(金) 18:35:52.06 ID:JS8fyqf70
一線を越えたのが延宝騒動とかjap案件
20 : 2021/11/05(金) 18:38:26.64 ID:wTEEx6Fq0
やはり刀狩りしてからの兵農分離が効きすぎてるよな。秀吉有能。
21 : 2021/11/05(金) 18:40:27.05 ID:q1g2VIrdr
以降の耕作があるのに一揆皆殺しになんてできないから
主犯格とその家族だけだよ
皆殺し根切りは特段の見せしめが必要とされた江戸時代数例のみ
だから傘、車連判状があるんじゃん
22 : 2021/11/05(金) 18:41:45.00 ID:qk9FIf5oa
秩序への反乱行為だから直訴が死罪って決まりなだけで
直訴があれば領内不行き届きって事で領主(天領なら代官)に処分が下る

後任の農民への対応によってそれで農民の待遇が変わる事もあれば変わらない事もある

24 : 2021/11/05(金) 18:45:16.58 ID:KLwwkP7W0
農民がヒエや麦食べてるのに
江戸の町民は米で酒まで作ってたからな
日本酒は農民の血で成り立ってるようなもの
25 : 2021/11/05(金) 18:45:20.13 ID:PgZqQD7md
直訴されれば改易だもんな
今の自民党にそんな危機感はないよ
27 : 2021/11/05(金) 18:46:59.44 ID:4Yso5G/f0
まさに年貢の納め時、シネよ国民って事だな
28 : 2021/11/05(金) 18:47:16.46 ID:Kd/z9J+q0
現代もそんなに変わらなくなってるな
29 : 2021/11/05(金) 18:48:57.22 ID:5ybgdzuj0
こういうのは地元では有名かもしれんが知らなかった
真田信之の直系でも変なのが出てたんだな
アホ藩主を幕府がクビや配置替えにするシステムはよくできてるわ
31 : 2021/11/05(金) 18:57:26.71 ID:qk9FIf5oa
>>29
領内での庶民の暮らしを無視して支配者が好き勝手できないって面も出てくるしね
軽挙妄動を抑える為か直訴をする事は罪とするが、幕府がその直訴を握り潰しちゃうわけでもないし

まあその優良なシステムのわりに、とんでもない藩主ってのは江戸時代を通じてよく出現してるがw

33 : 2021/11/05(金) 19:40:22.06 ID:CMaS2qsq0
今だってそうだろ
そうでもない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました