125ccを新原付にする話で世間は悲喜交々だけど…

サムネイル
1 : 2023/12/22(金) 12:02:49.817 ID:uEcG3AiD0
性能落として道交法は今まで通り適用ってそれ車体価格5~10万円上がるから消費者にとってはマイナスでしかないじゃねーか?
2 : 2023/12/22(金) 12:04:55.926 ID:xrP6KOfZ0
性能落としたところで排気量125で変わらないならリミッター掛けてるだけだしリミッター解除するアホが出てくるに1ペリカ
4 : 2023/12/22(金) 12:05:47.876 ID:uEcG3AiD0
>>2
アホどころかそれが正しい乗り方だと思う
11 : 2023/12/22(金) 12:11:00.895 ID:Bo58HkFRr
>>2
ECUいじるの安く済むのかねえ
30 : 2023/12/22(金) 12:32:50.342 ID:gDe22ypy0
>>11
速度によって燃料噴射コントロールすればいいだけなのでそうコストがかかるものでもなさそう
3 : 2023/12/22(金) 12:05:29.049 ID:yIUqFpnVd
二段階右折と30km/h制限がそのままという無意味極まりない法律
5 : 2023/12/22(金) 12:06:14.279 ID:4MTOWtYW0
現行の125が二段階右折不要のままなら何でもいい
6 : 2023/12/22(金) 12:06:51.940 ID:F14EEOjTd
でもジジババに125解禁はヤバいやろ
7 : 2023/12/22(金) 12:07:30.723 ID:G0x8RDvsM
原付免許でKLXとか乗れるってこと?
9 : 2023/12/22(金) 12:09:22.293 ID:uEcG3AiD0
>>7
メーカーが作るなら乗れる
今ある125全部何でもかんでもデチューンするわけじゃないだってさ
10 : 2023/12/22(金) 12:09:30.253 ID:Bo58HkFRr
感覚的には2スト50ccが復活したのに近いか
交通規則はなんら変わらんけどトルク増えてダッシュ速くなる
今の非力な4スト50cc乗るよりは楽しいだろうな
12 : 2023/12/22(金) 12:11:25.977 ID:aNPNZeJa0
イキリすりぬけバイカスが増えるだけだろ
13 : 2023/12/22(金) 12:11:29.232 ID:55X9IZxp0
(´・ω・`)せめて7.2馬力あって30キロ規制と二段階右折なくなればなぁ
14 : 2023/12/22(金) 12:12:58.063 ID:uEcG3AiD0
リミッター解除もキャブ車みたいに個人で簡単に出来るわけでも無いよなきっと
15 : 2023/12/22(金) 12:14:25.608 ID:wJyGXilfr
そもそもただ排ガス規制で生産できなくなるための措置だから緩和とかそういう話じゃない
16 : 2023/12/22(金) 12:16:03.210 ID:vS+g9eBw0
二人乗りできるん?
18 : 2023/12/22(金) 12:17:32.902 ID:uEcG3AiD0
>>16
タンデムシートとかステップも無くしてから販売だってさ
だから現行の125何でもかんでも乗れる訳じゃなくてメーカーが新原付用に販売しなきゃ乗れない
わりと悲報だよ
22 : 2023/12/22(金) 12:21:29.436 ID:vS+g9eBw0
>>18
なるほどダメっぽいのか
17 : 2023/12/22(金) 12:16:13.588 ID:PqtpuM5f0
有識者は今の車体と変わらない作り方で制限された制御基板取り付けるだけだろうって言ってたから
個人でも基板さえ用意できればリミッター解除いけるぞ
21 : 2023/12/22(金) 12:21:10.911 ID:uEcG3AiD0
>>17
俺が読んだ記事ではメーカーは解除されないように作るって書いてあった
今でもFI車だとボアアップも難しいらしいしキャブ車みたいに簡単にって訳にはいかんと思うな
20 : 2023/12/22(金) 12:21:08.831 ID:jNcE7lbF0
乗り手に対する緩和ではなくメーカーの負担を減らす措置だぞ
23 : 2023/12/22(金) 12:22:08.599 ID:uEcG3AiD0
>>20
まぁそうなんだよな
けどこの騒動のどさくさに紛れて業界は緩和に動いて欲しかった
24 : 2023/12/22(金) 12:22:19.062 ID:wJyGXilfr
悲報もクソもユーザーに対して改正してないんだから当然なんだが
25 : 2023/12/22(金) 12:22:44.042 ID:CVaSqmOpa
一種廃止すれば秒で解決するのに
27 : 2023/12/22(金) 12:25:29.456 ID:uEcG3AiD0
>>25
一種は配達とかの業務に使われまくってるから反発凄いけどな
今も朝日新聞の配達員組合みたいなのが車体価格高くなるからと反発してる
26 : 2023/12/22(金) 12:24:23.265 ID:TBQsFnMH0
誰も買わなくなって終了だろうな
こんなんばっかだな
28 : 2023/12/22(金) 12:27:45.834 ID:jNcE7lbF0
>>26
買わなくなれば日本人が見捨てられるだけ
既に二輪も四輪も主戦場は海外だからな
口うるさい癖に金を出さない日本人相手の商売は効率が悪い
29 : 2023/12/22(金) 12:32:07.976 ID:gDe22ypy0
これをコスパと言ったりするんだよ
31 : 2023/12/22(金) 12:48:27.976 ID:P88stvxw0
車の免許あるなら小型ATなんて2日通えば取れるんだし1種その物をなくすだけでいいと思うんだがなぁ
32 : 2023/12/22(金) 12:52:22.288 ID:akAKxXj2a
>>31
8万だぞ!
そんな富豪じゃねーわ!
日数なんて1ヶ月かかってもいいから2万にしろ!
36 : 2023/12/22(金) 12:55:40.200 ID:Bo58HkFRr
>>32
8万かかるのかよ
10年前に普通二輪を75000円で取ったというのに
38 : 2023/12/22(金) 12:57:39.937 ID:YW6jwgZfd
>>36
小型も普通二輪も同じ免許だから金額が同じなのは当たり前よ
33 : 2023/12/22(金) 12:54:00.308 ID:YW6jwgZfd
30キロ制限は変らないからなんの意味も無い
34 : 2023/12/22(金) 12:54:20.824 ID:hlre/lFA0
今の時代にわざわざリミッターカットまでして原付きに乗る奴要るのかる?
35 : 2023/12/22(金) 12:55:29.183 ID:UAydJdWn0
あとから免許取ったらリミッター解除出来るのか?
37 : 2023/12/22(金) 12:56:18.110 ID:YW6jwgZfd
そもそも車体価格が物理的に同じかほぼ同じになるから原付買うメリットが消滅して将来的に原付免許も無くなる
39 : 2023/12/22(金) 13:07:04.969 ID:r4rNv17v0
原付一種免許で原付二種登録車が乗れる様になるわけじゃないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました