地方の過疎化解決について、お前らの意見を聞かせてくれ

1 : 2022/06/08(水) 22:42:55.527 ID:fXT0fpoW0
たのむ
2 : 2022/06/08(水) 22:43:04.793 ID:pY1mfXOO0
ないよ!
3 : 2022/06/08(水) 22:43:19.314 ID:fXT0fpoW0
あるだろ!
4 : 2022/06/08(水) 22:43:52.959 ID:ooGyYj6Yd
F1開催します
5 : 2022/06/08(水) 22:43:57.515 ID:qyWICA2kd
国有地にして転居させればいい
6 : 2022/06/08(水) 22:44:20.532 ID:sAEc9Ji7p
過疎が問題じゃなく
少子化が問題なわけ
7 : 2022/06/08(水) 22:44:42.211 ID:fXT0fpoW0
>>6
勿論そうだね
8 : 2022/06/08(水) 22:44:47.652 ID:t6ZbwmDd0
中国人に売る
9 : 2022/06/08(水) 22:44:54.779 ID:DvZ4l8Dja
インフラも既にボロボロだしどうしようもない
10 : 2022/06/08(水) 22:45:05.421 ID:LIXX2wqt0
都会の人が考えるほど田舎を全部農場にするって簡単じゃないっていうか
平野が狭いからこそ都会にならなかったところあるし
正直地方は県庁所在地以外ゴーストタウンになるしかないと思う
11 : 2022/06/08(水) 22:45:26.441 ID:emb/oRmy0
インフラが維持できないから過疎地はつぶれる宿命
12 : 2022/06/08(水) 22:45:31.032 ID:oXoZQyz50
大学でそう言うこと学んでたけど都道府県の区分けを小さくして市街地を増やすのが良いんじゃないかと俺は思ってるんだがなあ
13 : 2022/06/08(水) 22:46:45.321 ID:oISgrW9E0
もっとネット事業や物流の強化をして「わざわざ家賃や物価の高い東京に居なくても良い環境を増やす
とか?
19 : 2022/06/08(水) 22:49:24.106 ID:UwZJJgI70
>>13
インフラなんかあって当然でしかないから
そっちを強化してもそれだけではどうにもならんやろ
だいたい若い人らほど体験重視の価値観になってるし
14 : 2022/06/08(水) 22:46:45.366 ID:APLqS3o10
今まで何してたんだ?
15 : 2022/06/08(水) 22:46:52.336 ID:HjLt5ZC30
ド田舎は大農場と工業地帯にして
地方都市に東京くらい人集約させた方がインフラ維持のコスパが良いと思う
16 : 2022/06/08(水) 22:47:07.981 ID:bNz6tUcq0
いつか中国人やベトナム人あたりが地方に住み始めるんだろうな
半グレ化したりそう
17 : 2022/06/08(水) 22:47:54.588 ID:scJKurhkd
究極的には子作りを国が管理して強制的に人工増やさないと無理
何もせずに労働人口が増えることは決してない
18 : 2022/06/08(水) 22:49:03.835 ID:LIXX2wqt0
人口少ない市でも中心市街地に居住地集中させれば人通り的に都会に見える感じにはなるんだけど
現状ほとんどの地方は国道沿い栄える車社会だし
市長が住民の意見をガン無視して強硬で街づくりしない限り変革は厳しい
20 : 2022/06/08(水) 22:49:41.799 ID:/hwzpi0ld
地方の過疎化というか若者向けの政策をしてないクソ自治体から若者が流出してるだけだろ
21 : 2022/06/08(水) 22:50:25.323 ID:c/gr1H340
過疎問題の根本は過疎地域に魅力的な産業が無い事ではないでしょうか
雇用の安定が見込めれば人員流入はほぼ確定だと思われます
24 : 2022/06/08(水) 22:52:01.721 ID:UwZJJgI70
>>21
それやったら医療系人材が地方に来ないって問題は起きないでしょう
給料、その他待遇を都会より良くしても来ないんだから
38 : 2022/06/08(水) 23:00:55.771 ID:c/gr1H340
>>24
それは魅力的じゃないだけだろw
そもそも工場誘致→インフラ整備→衣類や食事に関わる小売業
この順で仕事が増えると思われる
医療は一番最後じゃね?
過疎地に医者は行きたがらない
22 : 2022/06/08(水) 22:50:40.648 ID:yVD662IS0
例えばドローン特区とか縛りの緩いエリアを設定していろいろ誘致したらいいのに
23 : 2022/06/08(水) 22:51:48.210 ID:i0S2Fk/Or
ネトウヨが書くことは常に実現不可能だからなんの役にも立たない。カルト集団の言ってることはどうでもいい
25 : 2022/06/08(水) 22:52:44.141 ID:LIXX2wqt0
関東平野はチートなんだよね地方が同じような栄え方するのは無理
26 : 2022/06/08(水) 22:53:15.397 ID:pU8h33JR0
車社会の方が絶対に電車中心の社会より便利だと思うんだがなあ
まあ根拠は俺の経験しかないが
31 : 2022/06/08(水) 22:55:28.660 ID:LIXX2wqt0
>>26
車社会の問題点は地方は高齢化してるから運転できないひとが増えてることなんだよね
だから電車は無理としてバス事業を充実させることがいま地方に求められてること
41 : 2022/06/08(水) 23:04:42.153 ID:TBNYsOQg0
>>31
死ぬまで車にしがみ付くからバス充実なんて無駄だぞ
もし仮に強制的に免許を剥奪したところで、子や孫に運転させるか、配達サービスを駆使して家から出ずに暮らすか、老人ホームで全部面倒見て貰うかの三択
田舎者はもはや「公共交通に乗ったら負け」みたいな価値観してる
32 : 2022/06/08(水) 22:55:49.698 ID:UwZJJgI70
>>26
渋滞がほどほどのレベルですんで
かつ駐車場が安いならそうなんだがな
ただ、子供らはしんどいわな
27 : 2022/06/08(水) 22:53:53.466 ID:N1SojH1e0
そもそも過疎地にインフラ整えるの無駄すぎ

転居の補助だして中心部に誘い込む

28 : 2022/06/08(水) 22:53:53.850 ID:LIXX2wqt0
コンパクトシティはいいとかよく言われてるけど
実際は住人を納得させることってむずいから
まちづくりに強硬的な姿勢でのぞめるやべぇ市長を当選させるしかない
29 : 2022/06/08(水) 22:54:03.166 ID:c/gr1H340
そもそも過疎問題というのは地域の収入に対しインフラ整備費用が出せなかったり地域に技能を持った業者がいなかったりすることが問題
人が増えてもニートばかりじゃ無意味だし
30 : 2022/06/08(水) 22:54:45.891 ID:/IknYWt60
田舎に若者がいないのが問題って思われがちだけど実際は地方に老人が散らばってるのが問題なんだよな
老人を都市部に移動させれば解決する
33 : 2022/06/08(水) 22:56:17.209 ID:LJXmbI4p0
過疎が進んでいるところがは30年前ぐらいから始まっているし少子化になって加速してるだけだからやがて消滅する運命
34 : 2022/06/08(水) 22:57:47.314 ID:LIXX2wqt0
毎日運行のバス路線を完璧に整備するのは予算的に厳しいとこ多いから
オンデマンドタクシーでカバーしたりとかが行われてる
35 : 2022/06/08(水) 22:57:48.925 ID:wooSjqanr
イオンを置く
36 : 2022/06/08(水) 22:59:02.362 ID:Ho04Rw9wd
全てのところがそうとは言わないが商業施設を建てて活性化させようと思っても市街化調整区域に設定されまくってて建てられなくて詰んでる市とか町が大量にあるんだよなあ
37 : 2022/06/08(水) 23:00:14.249 ID:fXT0fpoW0
いやー難しいなぁ
39 : 2022/06/08(水) 23:02:51.200 ID:pU8h33JR0
人口40万人前後の街を多く作るところからスタートじゃないか?
東京とかに流出する主な層って人口10万人以下でベッドタウンじゃなくて独立してるような街の子どもが多い気がするし同県に40万人くらいの街があればそこで堰き止められる思うんだが
40 : 2022/06/08(水) 23:03:07.523 ID:7mxwiLYN0
アメリカやロシアみたいに出生率が日本よりマシな国ですら
地方は過疎化して都市に人が流入してるんだから
もうどう足掻いても無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました