若者「年金反対」かしこいおじさん「年金には入っておいた方がいい」←これ

1 : 2022/01/16(日) 11:04:18.821 ID:a/sobMuc0
かしこいおじさん「年金は税金が投入されるから支払った分以上が支払われる。いざという時の遺族年金や障害年金制度もある。」
かしこいおじさん「世代間が支え合うのは当然だろ」
2 : 2022/01/16(日) 11:05:09.615 ID:ub5ffko/0
お前が貰う為の詭弁じゃねーか
11 : 2022/01/16(日) 11:09:21.912 ID:NdrGQNQA0
>>2
将来的に自分が年取ったら同じこと言ってるで
だからこそ支え合うんや
アホには理解できんやな
15 : 2022/01/16(日) 11:15:38.056 ID:a/sobMuc0
>>11
自分で準備するべきじゃないかそこは?
年金払っても高齢者にいいように搾取され続けるだけやん
今の若者は将来納入分以上(インフレ調整済み)に受け取れる可能性がない年金を払いたくない人がほとんどだぞ
3 : 2022/01/16(日) 11:05:19.462 ID:a/sobMuc0
若者「でもそのリスクのカバーはもっと安い金額で行うことができますよね、かかる費用に対して得られるものが少ない。そこが年金反対の理由」
4 : 2022/01/16(日) 11:05:48.120 ID:yiHl/XqN0
低脳若年層「年金反対!だから年金維持の自民党支持する!」
5 : 2022/01/16(日) 11:06:07.288 ID:v3tAVywg0
税金分は回避手段がないから損切りでいいわそこは仕方ない
遺族年金?家族とかいないので無駄だな
障害年金?肉体労働じゃないので無駄だな
払う意味あるか?
7 : 2022/01/16(日) 11:07:20.539 ID:66O7a5B+0
>>5
肉体労働じゃないから障害年金いらない????
12 : 2022/01/16(日) 11:12:16.508 ID:v3tAVywg0
>>7
要らんわ
交通事故にビビってんの?
普通に考えたら生涯会わないやつの方が圧倒的に高いんだが
車運転しないし
更に駅から家も仕事場も5分圏内で事故に合う可能性とか皆無
6 : 2022/01/16(日) 11:06:36.624 ID:AqrxgVq80
75歳受給開始を試験的に始めやがったししれっと全員75歳に移行するんだろうな…
8 : 2022/01/16(日) 11:07:54.350 ID:j5XzAlNl0
年金の種銭は投資全ブッパだからな
闇へ消えていくお金たち
9 : 2022/01/16(日) 11:08:47.932 ID:a/sobMuc0
若者「自分の払う金額に対して得られるリターンが少ない。それを“支え合い”で押し切るのは無理があるのでは?もし現在の高齢者のための負担を行わず、今の労働者世代が将来得られる効果の同じ保険商品を作るならば年金負担は6割以下になる資産がある」
10 : 2022/01/16(日) 11:08:51.765 ID:ecQarP3c0
75まで生きてる自信がないし90まで生きてる自信はもっとない
13 : 2022/01/16(日) 11:13:35.363 ID:a/sobMuc0
かしこいおじさん「でも年金は制度として加入しておくべきだろ。」
若者「その通り、現状は制度として利益があると感じるので年金に加入はしてます」
かしこいおじさん「ホラホラ!!年金は必要!若者はもっと払え税金投入しろ!!!」
若者「ですが若者が相応の将来の利益が得られない今の年金制度。自発的にではなく法律的に強制して支払わせて税金を投入して何とか成り立たせてる今のやり方で続けるべきだとは思いません」
14 : 2022/01/16(日) 11:14:49.582 ID:VpAJjw5Jd
でもいざ障碍者になったら
自己管理だと金無いじゃん
17 : 2022/01/16(日) 11:16:48.584 ID:a/sobMuc0
>>14
そこをカバーする保険に加入すればいいやん
現状では制度上用意できてないけど、年金制度で高齢者を支える財源と同じところから障碍者年金を出すことで曖昧にしてる現在がいいはずないやん
21 : 2022/01/16(日) 11:21:16.884 ID:VpAJjw5Jd
>>17
年金よりバックの多い金融商品だと?
どこの世界の民間保険会社やねん(°°;)
25 : 2022/01/16(日) 11:22:59.941 ID:a/sobMuc0
>>21
現状そのような保険はないって言った
俺が言いたいのは、公的保険の枠組みで、老齢者への支援を目的としない遺族保険・障碍者保険を作ればいいって話や
16 : 2022/01/16(日) 11:15:58.798 ID:ecQarP3c0
総理「20年後にはまた60からに戻るかもしれない。グラフどん!」
30代「うおおおお!!!!」
18 : 2022/01/16(日) 11:19:00.193 ID:LHr6LuMex
若者「払い損がデカいからお前らの生きている内に潰すつもりだぞ」

老害「は?」

若者「精々老後の準備をしとくんだな」

22 : 2022/01/16(日) 11:21:38.294 ID:a/sobMuc0
>>18
払い損は確実だからな
19 : 2022/01/16(日) 11:19:08.581 ID:ngenlp8OM
若者僕「年金払ってないのに障害年金貰えてワロタ」
20 : 2022/01/16(日) 11:19:54.697 ID:a/sobMuc0
国の資料では「年金は絶対崩壊しない。国庫からの支出は今後もずっと確保できる。」ってことになってるけど

「最底辺払ったぶんは貰える」
「今後50年間ずっと税金を注入し続けられる」
とは言ってないんだよな

23 : 2022/01/16(日) 11:22:07.743 ID:LHr6LuMex
今だって、そもそも消費税で年金を賄ってる

今年金を切れば少なくとも10兆円、5%分の消費税が無くても済む

24 : 2022/01/16(日) 11:22:30.869 ID:HpfHH+nj0
今の若い子は負担金額も大きいし
将来的に自分たちが貰えるかも分からんからな
反対するのは仕方ないと思う
26 : 2022/01/16(日) 11:24:33.595 ID:v3tAVywg0
独身男性の平均寿命66歳だぞ
んで貰えるのは65から?
マジで無意味
27 : 2022/01/16(日) 11:30:08.657 ID:VpAJjw5Jd
少子化の速度より
団塊世代が死亡の方が
速いから大丈夫!大丈夫( ̄∇ ̄)
28 : 2022/01/16(日) 11:30:52.148 ID:a/sobMuc0
https://www.kantei.go.jp/jp/nenkin/qa/gimon/q03.html

疑問3
「払い損」になるのではないですか?
お答え  公的年金には、(1)基礎年金に対する国庫負担(PDF)、(2)厚生年金保険料の事業主負担があり、払った保険料以上の給付を受けることができます。「払い損」にはなりません。

 確かに、「世代と世代の支え合い」を基本としている公的年金制度においては、少子高齢化の進行に伴い、保険料や給付の見直しが避けられません。

 しかし、国庫負担を行うことや、一定の積立金(PDF)の運用収入を活用することによって、将来世代の保険料負担の上昇を抑制します。また、年金給付水準の見直しを行うことによって、世代間で給付と負担の極端な格差が生じないようにします。

→この回答の問題点
①事業者負担分は本来給与である部分から支払われているため、この負担分から「払い損にならない」とはいえない
②国庫からの支出額を前提に「払い損にはならない」って意味不明。現在は年金の半額が国庫負担になっており、年金の近い将来の制度崩壊は確実である。
③年金基金の運用失敗と高コスト体質は事実であり、ファンドとしての能力は非常に低い
レス28番の画像サムネイル

29 : 2022/01/16(日) 11:34:51.954 ID:a/sobMuc0
年金は既に崩壊している
30 : 2022/01/16(日) 11:35:08.219 ID:v3tAVywg0
民間の投資や保険よりも安全ってのは論点ずらしでしかないんだよ
こっちはギャンブルをする気は一切ないんだからその考えの人を無視してる
31 : 2022/01/16(日) 11:35:10.799 ID:a/sobMuc0
半分が国庫支出って明らかにもはや成り立ってないやん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました