米英軍「日本兵は死ぬまで戦うが、射撃と銃剣は下手。、中国軍と違うという事を思い知らせれば士気が崩壊する」

サムネイル
1 : 2023/09/03(日) 12:16:21.78 ID:hDpQaZrS0

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2b6087247bfaecd5ec6fce1cfc0faac1feaec6?page=3

他情報広報や英軍評
・射撃は下手。狙撃兵もいい腕ではない
・銃剣も突きばかりで格闘ができない。銃尾を使った防御ができない
・行軍の際には話をしながらするので、自分の部隊の場所を容易にさらす
・陣地の偽装は上手いが、鬨の声を挙げたり銃声を立てると日本兵は慌てて乱射するので容易に場所を知ることができる
・日本の将校は優秀だが彼がいない兵は何もできない
・いつも夜襲してくるが、同じ夜襲ばかりするので奇襲のいみがなくなってる

2 : 2023/09/03(日) 12:16:50.70 ID:hDpQaZrS0
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210729

日本軍、とくに日本陸軍の実像をどうとらえるべきなのか、本書は、戦争のもう一方の当事者である米軍が軍内部で出していた広報誌『Intelligence Bulletin(『情報広報』)を用いて、彼らが、日本軍、そして日本人をどうとらえていたかを探ります。
『情報広報』には、例えば、日本人はLとRの区別がつかないので、戦場で日本人か中国人か判別がつかない場合には、それらが入った文章を言わせることといったことが書かれています。また、日本兵個人の特徴として、規律は良好、準備された防御では死ぬまで戦う、とある一方で、予想していなかったことに直面するとパニックに陥る、
自分で物を考えないといった分析がされています。

他情報広報や英軍評
・射撃は下手。狙撃兵もいい腕ではない
・銃剣も突きばかりで格闘ができない。銃尾を使った防御ができない
・行軍の際には話をしながらするので、自分の部隊の場所を容易にさらす
・陣地の偽装は上手いが、鬨の声を挙げたり銃声を立てると日本兵は慌てて乱射するので容易に場所を知ることができる
・日本の将校は優秀だが彼がいない兵は何もできない
・いつも夜襲してくるが、同じ夜襲ばかりするので奇襲のいみがなくなってる

5 : 2023/09/03(日) 12:18:46.60 ID:hDpQaZrS0
 IB1944年4月号「戦闘における日本軍の特性と反応」において、東部ニューギニア・ブナ作戦の従軍者は「平均的な日本兵」について「奴は決定的な特徴を持っている。
勝ち目がないと明らかに死ぬのを嫌がり、総崩れになると豚のように喚いた。ずる賢く、有利な地位を占めるため環境を最大限利用する。
偽装は優秀だ。よく木に登ってある目標を何時間も待っている。
我が射撃を誘い出したり陣地を見つけるためにおとりを使う。経験の浅い部隊を混乱させるためのいろんな策略に明るい。
勝てそうだとなると粘り強く戦う」と評している。ビルマなどと同じく勝っているときは勇敢だが、
負けそうになるととたんに死を恐れ、弱くなったというのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55149fae7401b7ae134808ee44f8a8dfd1d468e1?page=2
6 : 2023/09/03(日) 12:19:19.27 ID:BiPzyozz0
赤紙一枚で連れてこられた一般人に何を求めてるんだか
19 : 2023/09/03(日) 12:28:11.34 ID:hHRyxnEg0
>>6
まったく 大日本帝国大本営は馬鹿だよなあ
7 : 2023/09/03(日) 12:20:20.46 ID:aAxRJPJE0
  まじかー😾
9 : 2023/09/03(日) 12:21:16.24 ID:hzIz+vGS0
バンザイ突撃が得意
10 : 2023/09/03(日) 12:21:52.19 ID:hDpQaZrS0
また、ソロモン諸島・ニュージョージア作戦に参加した米軍情報将校も、同じ記事で日本兵は接近戦を恐れ、敵部隊が近づくと逃げたと報告している。
「奴らは接近戦を恐れており、よく偽装されたタコ壺か要塞化された陣地にいない限り、
我が部隊が近づくと逃げた。射撃は下手で、50ヤード〔45.7メートル〕かそこら離れていても安全だった。
しかし偽装の専門家で、ジャングル戦の完全な教育を受けていた。命令によく服従し、夜間攻撃と艀を操る能力を示した。
将校がしばしばその士気を高めた。英語が話せる者は100人中1人もいない……」。
11 : 2023/09/03(日) 12:22:14.50 ID:hDpQaZrS0
 IBは時にビルマ(現ミャンマー)戦線の英軍から得た日本軍情報も報じている。IB 1944年1月号「ビルマの戦いに対する観察者の論評」によると、同戦線の英軍将校たちも日本兵に対し、精神的に弱い、射撃が下手などと米軍と同じような評価を下していた。

———-
「日本軍の虚を衝くと、奴らは全然戦う準備などしていない。奇襲するとパニックに陥り、叫び、逃げる。射撃して可能な限りすみやかに一掃すべきである。しかし日本兵がひとたび立ち止まると臆病ではなく、むしろ勇気ある戦士となる」
「日本兵は射撃がひどく下手で、特に動いている間はそうだ。組織され静止しているときの射撃はややマシだ。しかし、陣地と偽装は優秀だ」
「日本軍は英軍の砲撃を憎み、かつ恐れている。偽の攻撃で簡単にいらつかせることが出来る。我が方が叫び、足を踏みならし、全方向へ発砲し、煙幕を張り、できる限りの騒音を立てる。すると日本軍は
あらゆる火器を発砲して陣地の位置を暴露する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55149fae7401b7ae134808ee44f8a8dfd1d468e1

12 : 2023/09/03(日) 12:23:16.16 ID:8y1JZtrp0
って言われてるけどどんな気持ちって当時のやつらにインタビューしたいな
下のやつらは逆らったら味方から攻撃されるだろうからどうにもならんだろうけど
13 : 2023/09/03(日) 12:24:43.23 ID:K4RPDTeu0
しかも降伏しなかった理由が
銃後の家族が政府の援助ではなく村や町の隣人の相互扶助に頼りきりだから
村八分を恐れての事で
士気が高いとかじゃないからな
14 : 2023/09/03(日) 12:25:42.79 ID:fmtPOrhd0
それじゃまるでバカみたいじゃないですか😭
17 : 2023/09/03(日) 12:27:45.01 ID:ZGezhkNud
お前らが来るから近代化とか余計なことになったんだよ
20 : 2023/09/03(日) 12:28:11.94 ID:fNmlBfVj0
なんか言われてる特徴がアスペっぽくて幼稚。そして今でも全然変わって無さそうというのがなかなか絶望的。
21 : 2023/09/03(日) 12:28:48.55 ID:w4vUbYPm0
昔はどうあれ今は死ぬまで戦うやつほとんどいないからそこは修正しろよな
22 : 2023/09/03(日) 12:29:06.57 ID:hHRyxnEg0
「自分で物を考える力が無い」
   ↑
これで結論出てるじゃないですか
25 : 2023/09/03(日) 12:30:44.72 ID:w4vUbYPm0
>>22
そこは今でも変わってないな
っていうか鳥頭
23 : 2023/09/03(日) 12:29:20.54 ID:uaYqQ10kM
防ぎにくい突きを優先するのは正しい
24 : 2023/09/03(日) 12:30:15.08 ID:cb731VHCa
そりゃおめー東京でバス運転手してた39歳が戦場にいるからよ
26 : 2023/09/03(日) 12:30:52.20 ID:K4RPDTeu0
日本軍の食料についての分析もされていて面白かった

・緊急時なら鹵獲した食料も食べることはある
・コンビーフの缶詰やカンパンや大根の煮つけなどがある
・大根はアメリカ人の口には合わないが食べられる

27 : 2023/09/03(日) 12:31:32.11 ID:Iw55rOd/0
本当第二次で列島ごと沈めておくべきだった
まぁそうなったらHENTAI文化は3世代くらい遅れただろうけど
28 : 2023/09/03(日) 12:32:10.40 ID:K4RPDTeu0
ただ、中国軍相手には勇猛に戦ってた連中も
連合軍の圧倒的火力にさらされたら
もう終わりだと逃げ惑うとも書いている
現役兵だったらどうにかなったというわけでもなさそうなのがな
30 : 2023/09/03(日) 12:33:35.37 ID:LTGt7LhI0
オオシマヒデキだけど、ほんと俺は自衛隊以前にIRAにしかされてないな
向かい風50メートルで頭部に狙撃直撃させた、神戸商船大とか俺でも
いっさい日本人にされてない
31 : 2023/09/03(日) 12:33:38.82 ID:Z3IUATIpM
戦後100年しか経ってないし日本軍のプロファイルは今もほぼ変わってなさそう
32 : 2023/09/03(日) 12:34:51.02 ID:lQkfrwF20
ゴールデンカムイでやたら日本兵が強く格好良く描かれてたがあれはフィクションでありファンタジーだからな
38 : 2023/09/03(日) 12:39:11.55 ID:QF70OkrRa
>>32
ゴールデンカムイは面白い部分もあったけど皇国史観キツすぎてな
初期のアイヌ豆知識やロシア行く前くらいだわ純粋に楽しめたの
42 : 2023/09/03(日) 12:40:46.97 ID:6iUdJlkN0
>>38
でもあの当時の日本軍って普通に極東最強やん

戦前憎しでなんでも否定するのは歴史への冒涜やで

47 : 2023/09/03(日) 12:42:13.88 ID:GofoX2R20
>>38
そらあの時点の第七師団は日露戦争の生き残りだから
33 : 2023/09/03(日) 12:35:10.90 ID:6iUdJlkN0
中国軍って歴史的にも若きも練度も低いんよね

そら愛国心高まらんやろ

39 : 2023/09/03(日) 12:39:56.23 ID:Q/yP/zCo0
>>33
昔大学でそれは国がでかすぎて教育や統制が行き渡ってなかったからだって中国人の教授が言ってた
インフラが整備され情報の伝達に問題がなくなった今は全く事情が違う
34 : 2023/09/03(日) 12:35:26.64 ID:h6jtTnmY0
すでにこの頃から射撃もFPSもド下手糞だったのかよw
eスポなんて何の役にも立たねえとかほざいてる馬鹿がいるけどゲームの腕がそのまま実践にも現れてんだよね
こんだけ射撃な下手なら剣と魔法しかないなろうの世界に逃げたくもなるわけだw
35 : 2023/09/03(日) 12:37:00.44 ID:qx1QHhmcM
これ今の自衛隊や機動隊にもいえるよな
前もって計画したこと以外は何も出来ない
37 : 2023/09/03(日) 12:37:59.11 ID:Pl0zyvRi0
ロクな訓練もせず脳死で同じ事やり続けるのが目に浮かぶようだわ
現代日本人とまるで同じ
43 : 2023/09/03(日) 12:40:48.35 ID:TbKbw4YO0
ゲリラ戦だけだよな評価できるのは
44 : 2023/09/03(日) 12:41:18.25 ID:fPbD3Dcd0
抗日映画では鬼のような強さだったのにどうして・・・
46 : 2023/09/03(日) 12:42:09.44 ID:XlrONASWd
✕射撃が下手
◯銃の性能が低い
48 : 2023/09/03(日) 12:42:21.43 ID:tMLCLJn80
>・いつも夜襲してくるが、同じ夜襲ばかりするので奇襲のいみがなくなってる
すごくネトウヨっぽくて好き😍
スプリクトさんもこれです
49 : 2023/09/03(日) 12:42:30.02 ID:q8hKAjks0
射撃が下手ってより、日本軍の武器の精度の問題じゃないの?
51 : 2023/09/03(日) 12:43:19.15 ID:P7xnPN4Y0
ジャップの本質を知る良いデータだな
52 : 2023/09/03(日) 12:43:31.51 ID:hHRyxnEg0
土方は優秀だけど社長や重役はクズ

兵隊は勇敢だけども政治家は売国奴で官僚は無能で大将は卑怯者
そういう結論かな?

53 : 2023/09/03(日) 12:43:33.70 ID:Hq1cd6560
中国軍とやってた時はまだ余裕があっただけだろ
特に英軍に押し込まれる時期はもうボロボロなので
そこであいつら雑魚とか言われてもさw
ドイツ軍もフランスやっつけたころは最強で
イギリス軍とかなんもできずにダンケルクだし
54 : 2023/09/03(日) 12:43:50.99 ID:A2lWPAZ40
日露戦争では勝ったのも
権威主義、(欧州の憲兵とか呼ばれてた)農奴の影響が濃い
帝政ロシアのロシア兵も似たような感じだったからだと思う
55 : 2023/09/03(日) 12:43:51.43 ID:0gcTV1d+0
まあ今と変わらんな
56 : 2023/09/03(日) 12:43:56.86 ID:6iUdJlkN0
うちのご先祖は東南アジア方面で戦死してるらしいから、あまり先祖を冒涜するのは気分悪いなぁ
58 : 2023/09/03(日) 12:45:17.80 ID:0gcTV1d+0
>>56
おまえの親類は日本軍のすべてなのか?
個人と集団を履き違えんなよ
57 : 2023/09/03(日) 12:45:03.04 ID:Hq1cd6560
後半は赤紙で急遽召集されてきた民兵みたいなもんだから
指揮官がいなけりゃ何もできなくて当たり前

コメント

タイトルとURLをコピーしました