
- 1 : 2023/04/09(日) 18:38:56.62 ID:ve/iq6/O0
-
10数年くらい前のネットはナマポは最終手段みたいな感じがあった
- 2 : 2023/04/09(日) 18:39:45.20 ID:mBJ15UJe0
-
生活保護をある程度みとめないと
ルフィの温床になることに気づいたからな - 15 : 2023/04/09(日) 18:50:31.47 ID:+jDLf6qAd
-
>>2
ルフィみたいな奴らが受給してそう - 3 : 2023/04/09(日) 18:40:03.34 ID:YqfaeAG60
-
ウシジマくん生活保護くん編読めよ
今も昔も全く変わってない - 4 : 2023/04/09(日) 18:40:04.99 ID:OqSWuZb80
-
その最終手段を取らざるを得ない人間が多いのが今の日本社会だってのが露呈してるからやろ
- 5 : 2023/04/09(日) 18:40:42.42 ID:3Ay+iXHX0
-
もう他人事じゃないね
- 6 : 2023/04/09(日) 18:40:45.67 ID:tybfo+DF0
-
それだけ世の中貧しくなったんじゃないかな
- 7 : 2023/04/09(日) 18:40:48.91 ID:nTYJaXqj0
-
コロナが変えた
- 9 : 2023/04/09(日) 18:43:28.07 ID:/Euv96jGd
-
>>7
ワイもコロナから人生コロコロ落ちた - 8 : 2023/04/09(日) 18:42:11.84 ID:M5tpmqp90
-
ひろゆきとかドラマのおかげでそもそもの認知度が増えたよな。
それでも生活保護が普通とか思っとるのはなんjだけやぞ。
あとvtuberのなまほしちゃんとかも生活保護vtuberとして売れたからな - 10 : 2023/04/09(日) 18:43:33.02 ID:j4tIgbiG0
-
ひろゆき効果やろね
- 11 : 2023/04/09(日) 18:43:40.27 ID:m87eayzq0
-
若い頃はいくらでもイキがれたけど
いよいと弱者サイドの自覚を持たざるをえない年代の奴が増えたからやろ - 12 : 2023/04/09(日) 18:48:07.59 ID:IKQ3krmSd
-
親族に生活保護バレるから嫌とかないだろな
生活保護かどうかとかどうでも良いし
無料で金貰えるなら貰うやん - 13 : 2023/04/09(日) 18:49:23.83 ID:ve/iq6/O0
-
>>12
いやそもそも親族とかいないやつや - 14 : 2023/04/09(日) 18:50:21.55 ID:4YIC/kRO0
-
>>13
そうでもねえよ
生活保護は普通に親兄弟いるけど
受けてるってやつもおおい - 16 : 2023/04/09(日) 18:52:14.48 ID:dnfq4VC9a
-
昔は生活保護=在日朝鮮人というイメージだったのにな🥺
- 17 : 2023/04/09(日) 18:52:20.40 ID:+jDLf6qAd
-
老齢介護を国任せにする奴が増えた
食い詰めた親族も国任せ
子供のことも国に頼るところが増えてきてる - 18 : 2023/04/09(日) 18:52:30.83 ID:/Euv96jGd
-
ワイも生活保護停止されたらルフィなろうかな
- 19 : 2023/04/09(日) 18:53:33.20 ID:/zCM2MRC0
-
不眠症で死にそうになってたから助かったで
ほんまに鬱と不眠で簡単な作業すら出来なくなってたからな - 20 : 2023/04/09(日) 18:53:50.99 ID:Eg7B60iOd
-
貧困化しまくったし自民党統一教会のお陰で在日が受給しまくってるのがバレたから仕方ないね
- 21 : 2023/04/09(日) 18:54:47.36 ID:+jDLf6qAd
-
ルフィっていうか末端の(闇)バイト君たちよな
- 22 : 2023/04/09(日) 18:55:08.77 ID:esnCrbKt0
-
働いても生活保護以下の仕事するくらいなら生活保護受けてほしい
- 23 : 2023/04/09(日) 18:55:53.27 ID:0BuJjw730
-
もうガチで終わっとるしな
30年以上停滞(周りが発展して、少子高齢化で実質衰退)だし、
こんな体たらくで議員と官僚はボーナス貰っとるしな
こんな実績やったらボーナスどころか減給やろ - 24 : 2023/04/09(日) 18:57:50.29 ID:VFHUOBWL0
-
最近の右翼「外国人のナマポを切って日本人に回せ」
こういう論調に変わった - 26 : 2023/04/09(日) 18:59:37.28 ID:/Euv96jGd
-
>>24
常に叩く対象を作るよね - 25 : 2023/04/09(日) 18:59:16.91 ID:HSw6uXV60
-
Z世代からすると、ナマポ貰えてない奴はダサいって感じだしなあ
- 27 : 2023/04/09(日) 19:00:23.02 ID:M5tpmqp90
-
>>25
どの世界線から来たんや? - 28 : 2023/04/09(日) 19:01:32.21 ID:0BuJjw730
-
ここ30年近く景気は実質後退
賃金も上がらず増税、増税、・・・、増税続きで国民疲弊
社会保障費は難しい問題だが
防衛費なんぞ増額する余裕無いししかもそれも増税だし
少子化対策、子育て支援策成功して景気回復したら
自然と税収も増えるっちゅーのに絶対まともにやる気無いしなガチのオワコン - 29 : 2023/04/09(日) 19:01:47.83 ID:M5tpmqp90
-
てゆうか生活保護より
パパ活とかの乞食が増えだして
それするから生活保護の方がマシやと思い始めたわ - 33 : 2023/04/09(日) 19:04:05.61 ID:4YIC/kRO0
-
>>29
パパ活したり風俗で働きながら
その収入を申告せずに
生活保護不正受給してる
クズも一部おるがな - 34 : 2023/04/09(日) 19:04:17.62 ID:/Euv96jGd
-
>>29
こう言う奴が
私たちの税金で云々ってTwitterで文句言っとるんかな?
払っとらんやろワレ - 36 : 2023/04/09(日) 19:05:33.98 ID:0BuJjw730
-
>>29
売春→円光→パパ活って言葉変わったけど
まあ増えとるやろなぁ
SNSで承認欲求モンスターも増えるし
整形も増えたしな - 30 : 2023/04/09(日) 19:02:02.24 ID:TZg1RdeF0
-
最後の一発逆転カードよ
- 32 : 2023/04/09(日) 19:03:59.92 ID:0BuJjw730
-
そもそもこの糞ブラック労働環境を法律で厳しく取り締まることから始めんと
まあ無理やけど
労働環境がマシになれば子育てする余裕も少しは出て来るやろ
終わっとんねん労働環境が - 38 : 2023/04/09(日) 19:06:03.26 ID:4YIC/kRO0
-
>>32
そんなブラックな会社でしか働けない学のない無能な君が悪いんちゃうの?どうせ学歴も三流二流で就職もうまくいかずしょっぼい給料で働かせながら
ぶちぶち自民党批判とかしてる
底辺のおっさんやろおまえ? - 35 : 2023/04/09(日) 19:04:48.80 ID:FrWB809E0
-
なんかもう生活保護受けてない奴がダーティみたいな風潮さえあるよな
最近の若者のなかでは生活保護受けてる奴がクールって感じらしいし
そんなに生活保護って格好いいかね?若者の感性はわからん - 37 : 2023/04/09(日) 19:06:03.06 ID:ve/iq6/O0
-
>>35
そもそも若者世帯やと生活保護もらえんやろ
コメント