日本人によるノーベル賞級発明「ペロブスカイト太陽電池」中国人が完全国産化して量産開始。2030年までに30%のシェアが見込まれる

サムネイル
1 : 2024/03/05(火) 12:11:41.89 ID:cT85G8vH0

中国のペロブスカイト太陽電池「Renshine Solar」、変換効率で世界記録7回も塗り替え

次世代型のペロブスカイト太陽電池を開発する中国スタートアップ企業の「仁爍光能(Renshine Solar)」が、シリーズAで数億元(数十億円超)を調達した。出資したのは中科先進産業基金(Zhongke Advanced Fund)、国海証券(Sealand Securities)、亨通集団(Hengtong Group)、毅達資本(Addor Capital)など複数の大手投資機関。

Renshine Solarは2021年12月に設立され、世界の太陽電池産業のリーダーとなるべくペロブスカイト太陽電池の開発と生産に注力している。創業チームは太陽光発電の分野で長年のキャリアを持つ。技術チームも開発経験が豊富で、ペロブスカイト太陽電池の変換効率の世界記録を何度も塗り替えている。

第三世代の太陽電池技術と呼ばれるペロブスカイトは、現在主流の結晶シリコン太陽電池に比べて変換効率が高く、コストも低いというメリットがある。結晶シリコン太陽電池の変換効率が理論上の限界値に近づくなか、ペロブスカイトはこれからの太陽電池技術として注目されており、太陽光発電のさらなるコスト削減という使命を担っている。

ペロブスカイト太陽電池の技術面がさらに進歩し、生産能力が拡大していけば、将来的に太陽光発電産業の主流になると期待されている。中国太陽光発電産業協会(CPIA)は、中国ではペロブスカイト太陽電池モジュールの普及率が2030年までに30%に達すると予測している。

Renshine Solarは2023年2月、世界初となる出力10メガワット(MW)オールペロブスカイト積層型太陽電池の開発ラインの運用を開始し、変換効率の世界記録を7回も塗り替えた。同社のオールペロブスカイト積層型太陽電池は、研究室内では変換効率30%以上を実現しているという。

この技術力を土台として、2023年4月には年産150MWのペロブスカイト太陽電池モジュール生産工場の建設に着工、24年1月には竣工して操業を開始した。同社の代表取締役・譚海仁氏によると、同工場は完全自社設計で、導入した設備も100%国産品だという。

同工場の生産ラインで、24年中に1.2メートル×0.6メートルのペロブスカイト太陽電池モジュールを量産する計画だ。変換効率20%に達するこのモジュールは、Renshine Solarが市場に投入する最初の製品となる。

2023年はペロブスカイト太陽電池の「産業化元年」だった。小さなサイズから大型で高効率のモジュールへ、研究室から生産ラインへ、単一接合から結晶シリコンとの積層へ、ペロブスカイト太陽電池の技術は目覚ましい進展を遂げた。変換効率は向上を続け、複数の大型モジュールの生産ラインが稼働を始めた。そして2024年、ペロブスカイト太陽電池産業は「量的変化がもたらす質的変化」の段階を迎え、飛躍的に前進することが予想される。譚氏は、1メートルクラスのペロブスカイト太陽電池モジュールの変換効率と良品率をさらに向上させるとともに、年産1ギガワット(GW)規模の生産ラインの建設計画を順次進めていきたいと語った。

*2024年1月29日のレート(1元=約21円)で計算しています。

(翻訳・畠中裕子)

https://36kr.jp/272975/

3 : 2024/03/05(火) 12:12:45.90 ID:p6B9DXrD0
これで再エネのブースト、原発退潮が加速するなら人類の共有財産ってことでええやん
4 : 2024/03/05(火) 12:13:03.56 ID:VgwumBld0
ん?ジャップ企業はなにしてんの?
10 : 2024/03/05(火) 12:14:36.41 ID:OMvzXUxBd
>>4
最初から儲かる見込みがないと誰も投資しないので誰もやらない
12 : 2024/03/05(火) 12:15:34.64 ID:Timb6tISd
>>4
政府が投資してない
34 : 2024/03/05(火) 12:27:45.79 ID:CwR7x5GY0
>>12
岸田が割とこれの件で騒いでた記憶があるけど
5 : 2024/03/05(火) 12:13:31.10 ID:75udgm2x0
あちゃー、これはまじですごいやつだったのにー。
6 : 2024/03/05(火) 12:13:56.04 ID:8PjBQKZ70
一方日本は中国崩壊を信じて投資すらしてなかったw
7 : 2024/03/05(火) 12:13:56.67 ID:jHlI5DJC0
確かに発明したのは日本人だけど、国際特許取ってないぞ
8 : 2024/03/05(火) 12:14:00.89 ID:tyDqeodp0
日本は高品質!で攻めようとしてる
再来年ごろだったかな
9 : 2024/03/05(火) 12:14:05.32 ID:Pg/Ag/s10
特許ないの?
13 : 2024/03/05(火) 12:15:35.07 ID:jHlI5DJC0
>>9
金欠だったし国際特許取らなかった
国内特許なら確かとってる
まあ意味ないわな
19 : 2024/03/05(火) 12:18:31.45 ID:/9Nw+Y6I0
>>9
発明者は日本国内でだけ基本特許を取ってる

実用化のための材料や量産法の特許は中国が独走中

要は日本の出る幕ナシ

11 : 2024/03/05(火) 12:14:58.17 ID:izKVfS/a0
1元=約21円

震え上がれ

14 : 2024/03/05(火) 12:15:35.44 ID:CAf4yqt00
日本ほめたたえる文章がなくてホルホルできない😡
16 : 2024/03/05(火) 12:15:45.25 ID:fy9TCS28M
中国様にはかなわねえな
17 : 2024/03/05(火) 12:16:46.41 ID:+qoZjQRMd
おいおいムーンショットどうなってるんだよ
18 : 2024/03/05(火) 12:16:47.00 ID:WIeVXRJ/0
ノーベル候補の宮坂教授は受賞まで生きられるか
20 : 2024/03/05(火) 12:19:23.48 ID:oV8KTdJK0
中国父さんは流石スピードが速い
ジャップがコストが…リスクが…実用性ガーとやっている間にあっという間に踏み出してしまう
21 : 2024/03/05(火) 12:20:01.58 ID:UIYg57HB0
日本で取れる資源だけで作れるっていうから国内で作る意味はあるんだろ
22 : 2024/03/05(火) 12:20:17.14 ID:2OihZrS/0
どちらにしろ製品化しても日本よりも人件費の安い中国には勝てないからな
28 : 2024/03/05(火) 12:23:08.99 ID:izKVfS/a0
>>22
とっくに人件費の問題じゃなくなってるのにそれに気づいてる日本人あんまりいないよね
23 : 2024/03/05(火) 12:20:25.35 ID:FBJxOMXJ0
別にどこでもいいから早く普及してほしい
これなら家の屋根や壁を傷つけずに貼れるからな
24 : 2024/03/05(火) 12:20:41.02 ID:w5FTzzI4d
EVの時と同じだな、上級の金儲けの邪魔だからダラダラ先伸ばしにしてたから海外企業に追い抜かれた。
このあと国の総力を挙げたネガキャンが始まるよ
本当に嫌な国になったわ
25 : 2024/03/05(火) 12:20:42.82 ID:Z8FmFx2/0
鉛の問題解決したんか
26 : 2024/03/05(火) 12:21:21.70 ID:bF/nV6ak0
作れなきゃ意味ないからな
27 : 2024/03/05(火) 12:21:46.16 ID:oP9EdqYe0
wikiみても中国が研究開発した形跡がどこにもないんだけど
全部よその国(日本ではなく)から技術を盗んでコピーしているのか
盗人と小人の国だな
29 : 2024/03/05(火) 12:23:22.45 ID:sIRXgIH40
大中国様の復活やで!その頃ジャップは・・・?
30 : 2024/03/05(火) 12:24:04.32 ID:NaYz/nm00
家の屋根のパネルで生活できる日がついに来るのかね
31 : 2024/03/05(火) 12:24:31.07 ID:mS80zc4R0
だから太陽光しか勝たんとゆってたのに…
これで電気がタダみたいになってイーブイ勝利が確定した
トヨタはオワコン…
32 : 2024/03/05(火) 12:25:06.67 ID:WIeVXRJ/0
寿命20年まで行くなら、エネルギー革命に匹敵する
問題は蓄電よ
33 : 2024/03/05(火) 12:27:13.25 ID:w5FTzzI4d
>>32
こいつの特徴は安さ、壊れても替えがきくところ
35 : 2024/03/05(火) 12:28:09.01 ID:NaYz/nm00
発明は日本の教授なだけで発展技術の特許数で中国が圧倒してる分野だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました