政治家の世襲←これのメリットって何?

1 : 2022/09/18(日) 14:21:32.646 ID:GnxlgcIC0
政治家の子供だからと言って政治に適性があるわけじゃないし
庶民はそいつら一族がいい暮らしし続けるための奴隷になるだけじゃね?
2 : 2022/09/18(日) 14:22:37.356 ID:ggsjiBIEF
コネを引き継げるから業務効率が良い
5 : 2022/09/18(日) 14:23:25.902 ID:UC0/oBpu0
>>2
これは確実にあるよ
6 : 2022/09/18(日) 14:24:43.295 ID:GnxlgcIC0
>>2
要するにそれ利権の構築じゃん
3 : 2022/09/18(日) 14:22:52.772 ID:V8Qb8qd20
( ゚Д゚)<コネかなあ
7 : 2022/09/18(日) 14:24:44.014 ID:c8N7NSlW0
後援会が集票しつつ政治家に地元の有力者との付き合い方を教えてくれる
8 : 2022/09/18(日) 14:25:39.931 ID:2wh9apUWa
>>7
地元の有力者?

ってなんですか?

9 : 2022/09/18(日) 14:26:06.418 ID:GnxlgcIC0
>>7
それ政治家の子供とそいつから利益供与されるやつにとってのメリットであって
大多数の国民関係ないよね
13 : 2022/09/18(日) 14:28:33.882 ID:UC0/oBpu0
>>9
まあ
国会となるとそうよね

地方となると
陳情にいっても話が早いとかはあるとはおもうよ

16 : 2022/09/18(日) 14:30:13.884 ID:GnxlgcIC0
>>13
子供の安全を確保しろ!(歩道橋作るために俺の土地を買い取れ)
みたいなやつね
関心せんな
10 : 2022/09/18(日) 14:26:30.126 ID:2/jvP7ZZ0
メリットって誰にとってだよ
12 : 2022/09/18(日) 14:27:34.693 ID:GnxlgcIC0
>>10
そりゃ国民でしょ
公僕なんだから
14 : 2022/09/18(日) 14:29:23.095 ID:2/jvP7ZZ0
>>12
お前相手と話がすれ違うこと多いだろ?
11 : 2022/09/18(日) 14:27:07.298 ID:1355J6MB0
能力や志まで引き継ぐわけじゃないからな 
世襲の害悪と益がどちらが上かといえば身分制なんてもんがなくなったのが答えだな
15 : 2022/09/18(日) 14:29:40.621 ID:a8vkJ2gcr
世襲じゃないのに定年4年の仕事なんてしないわな
17 : 2022/09/18(日) 14:30:17.665 ID:56AoP8i8d
世襲ぐらいじゃなきゃ政治家になんてなろうともしないよ
子供の頃とかに「将来の夢は政治家です!」なんて子供いたか?
安定性はない完璧が求められてちょっと何かあれば命取り常に周りからのバッシングにさらされる
いたとしても相当頭おかしい奴と思われて村八分だろ
世襲くらいじゃなきゃまともな奴は政治家を目指そうともしないよ
18 : 2022/09/18(日) 14:31:19.149 ID:GnxlgcIC0
>>17
どこがまともなんだよ
22 : 2022/09/18(日) 14:33:01.619 ID:56AoP8i8d
>>18
世襲がまともとは言ってない
24 : 2022/09/18(日) 14:33:29.151 ID:GnxlgcIC0
>>22
じゃあだめじゃん
19 : 2022/09/18(日) 14:31:20.599 ID:UC0/oBpu0
>>17
それはその通りとおもう
26 : 2022/09/18(日) 14:34:49.199 ID:hg0GT52/0
>>17
いっぱいいると思うよ
固定給が月収90万円で、これに頑張って後援会開いたり
経費で料亭でご飯食べたりすれば月収200万円くらいいくんだよね
29 : 2022/09/18(日) 14:36:05.225 ID:2/jvP7ZZ0
>>26
もっといくだろ
20 : 2022/09/18(日) 14:32:01.336 ID:iE8SfrPK0
バカな民衆は資質が遺伝すると思ってる
21 : 2022/09/18(日) 14:32:32.996 ID:BbLkYC920
遺産相続を回避できる
政治団体に金プールして息子に引き継がせる
そうすると遺産相続税が0でいける
過去に小渕優子とかも突っ込まれてた

アメリカだと財団設立で慈善団体作って一族を理事に据えてって方法がある

23 : 2022/09/18(日) 14:33:16.805 ID:2/jvP7ZZ0
子供の頃に思う思わないは関係ないし、それどころか、子供のなりたい職業なんてyoutuberとかなんだから子供がなりたいのにランクインする方があかん職業とも言える
30 : 2022/09/18(日) 14:36:23.427 ID:56AoP8i8d
>>23
「子供の頃」って言い方が悪かった
例えば高校選ぶときとか大学・学部・学科選び、就活のとき「俺は政治家になる!」って政治家になることを前提に進路選びしてる奴がいたか?って話
25 : 2022/09/18(日) 14:34:34.945 ID:cC7l3LLop
親が息子の将来を考えるのは当たり前だし
桶屋は桶屋と相場が決まってる
資質なんか毛頭関係ない
28 : 2022/09/18(日) 14:35:56.603 ID:GnxlgcIC0
>>25
税金はそいつらの息子に楽をさせるためにあるのではないので
27 : 2022/09/18(日) 14:35:25.874 ID:2/jvP7ZZ0
俺一時期政治家なりたかったけどなあ
31 : 2022/09/18(日) 14:36:58.468 ID:d70dmEtXM
相続税が免除されると聞いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました