この状態で投票率上がらない奴らってどうすれば選挙行くんだ?

1 : 2021/10/31(日) 23:51:23.135 ID:0dWtgWZi0
消費税20%ぐらいに上げても平気なんじゃないか?
2 : 2021/10/31(日) 23:51:59.436 ID:wS5hd1PD0
まあヘーキ
3 : 2021/10/31(日) 23:52:28.216 ID:JvM9tTTB0
いけるっしょ
4 : 2021/10/31(日) 23:52:50.757 ID:R+pBfMYv0
内々にそういう路線で調整されてるんじゃないの
5 : 2021/10/31(日) 23:52:56.425 ID:fYo/zCF/0
さっき池上の選挙番組で「飲食は土日忙しいので…」とか言ってるアホがいた
6 : 2021/10/31(日) 23:53:05.220 ID:pc6Cd6Ym0
だって雨だったんだもん
7 : 2021/10/31(日) 23:53:29.775 ID:wpEci3f40
投票率高い国は逆にどういう仕組みになってるの?
9 : 2021/10/31(日) 23:54:22.887 ID:10DDOzTE0
>>7
オーストラリアは選挙行かなかったら罰金2000円で投票率90%
13 : 2021/10/31(日) 23:56:44.580 ID:wpEci3f40
>>9
もうこれでいいのでは?
投票率高い国の真似するべきだろ、改善したいのなら
18 : 2021/10/31(日) 23:57:57.331 ID:TzUpp/rXa
>>13
自民と公明は投票率低い方が組織票の割合が大きくなる分有利だからそんな改善しないよ
23 : 2021/11/01(月) 00:01:06.039 ID:A4jbj0Ez0
>>18
投票で選ばれる奴らが投票方法決められるって欠陥じゃね?
投票率低いほうが〜ってのはオーストラリアでも同じだと思うんだけどその辺りはどうやって罰金制に踏み切れたんだ?
33 : 2021/11/01(月) 00:08:59.891 ID:zJkA9JAv0
>>23
オーストラリアは1924年から義務投票制が続いてるらしいからイギリスから独立した時に決めた制度がそのまま残ってるんだろう多分
15 : 2021/10/31(日) 23:57:45.511 ID:2vfoLbCw0
>>9
これいいな
8 : 2021/10/31(日) 23:54:07.277 ID:0QdTwFUe0
スマホ投票にすりゃいいだろ
10 : 2021/10/31(日) 23:54:31.464 ID:JwzkLDoj0
>>1
年金老人とナマポとニートから選挙権取剥奪するなら行く
奴らと同じ一票しか入れられないとか馬鹿げた茶番には絶対参加せん
11 : 2021/10/31(日) 23:55:56.671 ID:0dWtgWZi0
>>10
お前が行かないことでそいつらにさらに強い一票与えてるんだけどな
16 : 2021/10/31(日) 23:57:50.825 ID:JwzkLDoj0
>>11
あまり俺を刺激するなよ
投票所の前でニートが轢殺されるなんて
物騒な記事は見たく無いだろ?
21 : 2021/10/31(日) 23:59:53.548 ID:0dWtgWZi0
>>16
休日に誰がニートかを判別できるなんてすごい
12 : 2021/10/31(日) 23:56:13.295 ID:jxBiWppt0
オーストラリアみたいに罰金を取るか、逆に投票した人に配るか
14 : 2021/10/31(日) 23:57:28.047 ID:kTl4SRub0
増税不可避
17 : 2021/10/31(日) 23:57:53.831 ID:cPJjMNj9p
変わんないもん
なら家でシコシコするよ
19 : 2021/10/31(日) 23:58:22.334 ID:WQC0Y9uYM
マイナンバーあんだからネット投票させらや
20 : 2021/10/31(日) 23:59:08.177 ID:0dWtgWZi0
宮台真司がもっと日本が破壊されれば若者も政治に関心持つって言ってたが
コロ中で半ば強制的に政治に関心集まったはずなのに
この投票率なら若者は今後どう冷遇しても投票いかなさそう
28 : 2021/11/01(月) 00:04:58.419 ID:7PezvEDG0
>>20
世間の会話内容として政治の話ってなぜかタブー扱いされてる
そういう世間の空気がある限り無理だよ
22 : 2021/11/01(月) 00:00:08.582 ID:UJA+2tAZr
大事なのは理屈で分かってるけど政治厨のせいで関わっちゃいけない戦いに見えてしまうわ
25 : 2021/11/01(月) 00:03:36.690 ID:XdAqxfwu0
>>22
関わらないことでその政治厨により強い権限を与えてるんだぞ
24 : 2021/11/01(月) 00:03:21.187 ID:6n4ROh5Y0
投票所の前行ったら長蛇の列で嫌になって帰った
26 : 2021/11/01(月) 00:03:55.476 ID:b7r5y7paK
>>1
今回はどの候補者に入れたの?
答えずらかったらどの政党の候補者に入れたのか教えて
それと何でその政党に入れたのか教えて
34 : 2021/11/01(月) 00:09:53.547 ID:XdAqxfwu0
>>26
選挙区は野党連合の
比例は国民れいわで迷ってれいわにしたわ
27 : 2021/11/01(月) 00:04:30.763 ID:UJA+2tAZr
糖質みてーなやつばっかじゃん
無理っすわ
29 : 2021/11/01(月) 00:05:30.804 ID:Qo+nlHDN0
ネット投票出来れば良いんだけどな
まあパソコンやスマホ使えない権利者達が上にいる以上無理だろうけどな
31 : 2021/11/01(月) 00:07:10.113 ID:XBq5i5Gt0
>>29
若者の投票率上がると困る人が結構いるからそういう案は通りづらいんだよね
普通の投票で若者が投票するようになれば変わるかもしれないけど
30 : 2021/11/01(月) 00:07:03.368 ID:UJA+2tAZr
何故かっつーかタブーは全部ガ●ジが湧くのが原因じゃん
32 : 2021/11/01(月) 00:07:34.823 ID:HlHFT9Nir
うーんそうだね
未だに昭和の家、車の類の販売手口みたいな自尊心のくすぐり方でどうにかなると思ってる連中がトップの間は無理なんじゃない?(笑)(笑)(笑)ジェットストリームワラワラ~
35 : 2021/11/01(月) 00:10:02.849 ID:9vwD9QtJ0
7時時点で投票率35%ぐらいだっけ?
やばいよな、民主主義国家ではない
36 : 2021/11/01(月) 00:10:16.974 ID:DHLscttPp
単純に投票所増やせよ期日前投票から減らす意味が分からん

コメント

タイトルとURLをコピーしました