年金支給額引き下げ 2年連続の減額 1年で1万4000円の減額に

1 : 2022/06/15(水) 20:15:01.41 ID:FN0EHynB0

2022年6月15日 5時0分

FNNプライムオンライン

1年で1万4000円の減額に

食品代など物価の高騰が続く中、6月に支払われる年金が前年と比べて0・4%減額する。

年金は2月、4月、6月、8月、10月、12月と年6回に分けて支払われるので、減額となる今年度の年金(4月・5月分)は、6月15日に初めて受け取る形となる。年金の保険料を納める現役世代の賃金が新型コロナの影響などで減ったためで、引き下げは2年連続となる。

日本に住む20歳以上60歳未満全ての人が加入する「国民年金」の支給額は月額6万5千75円から6万4千816円に259円減少、会社員らが入る厚生年金は22万496円から21万9千593円に903円減少する。(平均的な収入のある夫婦2人の世帯)年額にすると1万3千944円減額する計算だ。

また、物価の変動に応じて変動する老齢年金生活者支援給付金(65歳以上で同一世帯全員が住民税非課税の人が対象)も、5千30円から5千20円に引き下がる。

https://news.livedoor.com/article/detail/22337489/

2 : 2022/06/15(水) 20:15:19.65 ID:FN0EHynB0
年金受け取りは65歳以外も可能

今年度から老齢年金の受け取る年齢にも大きな変化があった。老齢年金とは、老後の生活を支えるために給付される年金のことで、私たちがイメージする年金のことだ。(他にも年齢に関わりなく給付される遺族年金や障害年金がある)

老齢年金の受け取り開始年齢は65歳が原則だが、本人が希望すれば60~70歳の間で受け取り開始時期を自由に選ぶことが出来た。さらに2022年度4月から、繰り下げ受給の上限年齢が75歳まで引き上げられることになった。

繰り上げて受給する場合の減額率は、1ヶ月早めると0・4%減となるため、1年繰り上げると4・8%減、最大である60歳まで繰り上げると、年金は早くもらえるが受給額は24%減となる。

一方、繰り下げて受給する場合の増額率は、1ヶ月遅らせると0・7%増となるため、1年繰り下げると8・4%、70歳で42%増、さらに75歳まで繰り下げると、年金は遅くもらうことになるが、受給額は84%増となる。

3 : 2022/06/15(水) 20:15:37.62 ID:FN0EHynB0
日本年金機構のHPでは、一例として、年金額が180万円の人が、75歳に「繰り下げ」た場合、本来の年金額180万円に加えて、繰り下げ加算額が151・2万円、合計331・2万円給付されるとしている。

「繰り上げ」か「繰り下げ」か。早くもらうか、遅くもらうかで判断が難しいのは、いつまで生きられるか、つまり自分の「寿命」が分からないことだ。

70歳に繰り下げて42%増額された年金を受給すると、65歳から年金を受給した場合に比べて、受給総額は81歳で追い抜く計算となる。また、75歳に繰り下げた場合は、86歳で追い抜く計算だ。

日本人の平均寿命は男性が約82歳、女性が約88歳(2020年)。年金の支給額は物価や賃金の変動に応じて毎年改訂されるほか、制度改正もされるので、長生きをしながら、どのような老後の生活を描くか柔軟に考えていく必要がある。

4 : 2022/06/15(水) 20:16:16.29 ID:5qAWIPGt0
大幅な円安なのになぜ支給額が下がるの
5 : 2022/06/15(水) 20:17:52.45 ID:4xpmpzk60
物価高騰してんのに年金は減るんか
老人は市ねって言ってるようなもんだろ
6 : 2022/06/15(水) 20:18:42.78 ID:kLDxT4lMa
これナマポもくるかな…働きたくない
7 : 2022/06/15(水) 20:19:10.08 ID:TU9nnBgW0
つまり俺達が貰うことには……ごくり
8 : 2022/06/15(水) 20:19:40.84 ID:kEwuAUBw0
年金支給日だったけどあんまり変わってなかったね
9 : 2022/06/15(水) 20:19:43.29 ID:t6Ycnr6h0
年金加入してるけど払ってないわww
馬鹿らしいから全額免除にしてる。
10 : 2022/06/15(水) 20:19:53.17 ID:nZdEWy3wM
老人はインフレは損
なので超高齢社会はデフレ政策が勝つ
11 : 2022/06/15(水) 20:20:03.38 ID:E6Fa0sjf0
物価スライドとは??
33 : 2022/06/15(水) 20:33:10.87 ID:2XvoFLjB0
>>11
下が下がれば下がるようにしたらしい
だから最低賃金が下がれば下がるほど下の方がどんどん下がっていくというクソ仕様
上は死活問題ほど下がらない

安倍の時代にしたらしい

35 : 2022/06/15(水) 20:35:41.86 ID:y5LAGgM0M
>>11
去年の物価指数は低下したからね
物価スライドは機能してるしこれに疑問を持つやつって物価指数興味無いアホでしょ
12 : 2022/06/15(水) 20:20:36.14 ID:JsWW6jlJ0
年金モメンいるのかよ…
13 : 2022/06/15(水) 20:20:48.70 ID:m819bIZta
株で大勝ちしているはずでは・・・
14 : 2022/06/15(水) 20:22:24.17 ID:t1hPkCGr0
やっぱ年金制度って破綻するだろ
15 : 2022/06/15(水) 20:22:35.36 ID:gFTYFQkg0
俺らの時は無くなってそうだな
16 : 2022/06/15(水) 20:22:44.17 ID:GnOPOijb0
そんな状態で破綻が見えない老害政治家って失明してるだろ
過去にわたっての年金政策の失敗の責任を取ってまずは謝罪しろよ

無限に子供が増え人口が増えるとかいう嘘根拠をもとにした国家的ねずみ講詐欺だろこれ

18 : 2022/06/15(水) 20:24:58.89 ID:4xpmpzk60
それでもうーん自民党!
19 : 2022/06/15(水) 20:25:12.10 ID:Z028BDuA0
年金で遊んでる暇あったら働けよ
20 : 2022/06/15(水) 20:26:14.41 ID:sqEeibig0
インフレ本気でさせたいなら年金上げろや
せめて物価分ぐらいは
30%が年金世帯なんだから日本最大の収入層
21 : 2022/06/15(水) 20:26:33.92 ID:/HEiqX5X0
安倍政権時代にこっそりマクロスライドに改悪してたからな
22 : 2022/06/15(水) 20:27:03.60 ID:zLpngPY70
ハイ
消去法で自民
23 : 2022/06/15(水) 20:28:25.22 ID:IQUsH6rzM
この先、支給額減・開始年齢引き上げがどの程度になるか想像すら付かないんだから
つみたてNISAやiDeCoで自己防衛しような
24 : 2022/06/15(水) 20:28:53.43 ID:7Fnoi8ki0
よりによって岸田インフレと同タイミングで減額とかついてないな
秋以降もっと酷くなって黒田が辞めるまでボロボロだぞ
25 : 2022/06/15(水) 20:28:59.14 ID:tyxIvFf4a
氷河期世代食い潰してやれいざなぎ景気超えと歓喜してたら国潰れた知的障害民族日本

池沼「ジューシー」
無能「チューシー」

26 : 2022/06/15(水) 20:29:40.05 ID:P7R+w6Cx0
もう!野党はしっかりして!
27 : 2022/06/15(水) 20:29:54.15 ID:aQI0OiZl0
ニートワイには無関係だな
28 : 2022/06/15(水) 20:31:21.27 ID:2XvoFLjB0
下を削って上にバラまく
安倍氏ね
29 : 2022/06/15(水) 20:31:55.51 ID:SJfvqfxp0
公務員や政治家の報酬も連動させろよ
金額じゃなくて割合で増減させれば
嫌でも水準を維持しようとするぞ
30 : 2022/06/15(水) 20:32:08.90 ID:L8Ty4i8ba
俺たちのナマポがあんだろ
31 : 2022/06/15(水) 20:32:48.70 ID:RmbB87My0
ひどくない
32 : 2022/06/15(水) 20:33:06.51 ID:Cnw39QVe0
これでもまだ自民維新に投票する?
34 : 2022/06/15(水) 20:34:51.27 ID:y6/iU3cS0
そりゃそうやろうな?日本が悪くなったのは老害共のせいなんだから
年金なんて与える必要すらない減額で済ましてくれた岸田首相に感謝しろ
36 : 2022/06/15(水) 20:36:04.12 ID:XnwnR9fM0
別に将来もらえなきゃ刑務所入るだけだから問題ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました