実際、大都市以外に移住するとしたら必然的に石川富山長野岐阜愛知になるよな

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 15:50:51.18 ID:c8Zo1HRx0

今度岐阜市と名古屋見てくるよ

岐阜県の住み心地がいい街ランキングTOP3、3位本巣市、2位不破郡垂井町、1位は?

https://dime.jp/genre/1644435/

2 : 2024/05/23(木) 15:51:29.15 ID:WLGdvyat0
ちょうどいいのが溝の口
3 : 2024/05/23(木) 15:52:42.86 ID:A39kMTDA0
富山ってそんなに良いの?
12 : 2024/05/23(木) 15:58:07.38 ID:c8Zo1HRx0
>>3
東野幸治が移住特番やるくらいに良い
4 : 2024/05/23(木) 15:52:53.69 ID:Glkxmjh20
奈良グンマ
6 : 2024/05/23(木) 15:54:23.41 ID:uVHq88kY0
愛知は大都市だろ
ふざけんな
7 : 2024/05/23(木) 15:54:35.97 ID:Oq+sAcLsM
雪がないほうが良いよねー
8 : 2024/05/23(木) 15:54:50.72 ID:86xOEXGY0
富山とかガチで閉鎖的だし山しかないだろ
9 : 2024/05/23(木) 15:56:29.77 ID:VqNPS5hBd
雪あろところか夏暑いところかしかないやんけ
10 : 2024/05/23(木) 15:57:38.30 ID:FOqAbOGH0
石川は知事が終わってるから被災したら終わり
富山は統一教会に支配されてるレベル
13 : 2024/05/23(木) 15:58:37.15 ID:tqQivdSC0
ならワイは岐阜の上の方でいいわ
14 : 2024/05/23(木) 15:59:12.47 ID:D1+FcAfp0
雪国は冬が地獄だから無いわ
15 : 2024/05/23(木) 16:00:22.62 ID:9zvb5iTx0
岐阜???
ものすごい勢いで衰退してるけど大丈夫か?
16 : 2024/05/23(木) 16:02:36.93 ID:MjC70KrV0
和歌山を知らないとは
17 : 2024/05/23(木) 16:03:39.94 ID:X8glHKYsM
愛知が入ってるってことは、大都市の定義は東京都市圏の主要都市と大阪都市圏の主要都市だけってことでいいか
20 : 2024/05/23(木) 16:04:24.92 ID:c8Zo1HRx0
>>17
はい
18 : 2024/05/23(木) 16:04:18.37 ID:FmXEg+TM0
愛知は嫌だなぁ
21 : 2024/05/23(木) 16:06:14.17 ID:xCIvJPz20
石川長野はねーわ
とりあえず勝共連合笹川財団統一教会王国は避けないと
22 : 2024/05/23(木) 16:07:55.56 ID:86xOEXGY0
まあ金あるならどこでもいいか
23 : 2024/05/23(木) 16:08:17.25 ID:IbljftNpM
名鉄犬山線かJR琵琶湖線沿線あたりが攻守最強じゃね?
24 : 2024/05/23(木) 16:18:19.87 ID:64iSZSI10
>>23
名鉄犬山線は愛知でもトップクラスに混むし料金も高いからオススメしない
上小田井や岩倉ならいいかもしれんが…
25 : 2024/05/23(木) 16:21:19.11 ID:oiDw1dpD0
裏日本とかねーよwwww
26 : 2024/05/23(木) 16:35:58.86 ID:beGdSzeh0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
27 : 2024/05/23(木) 16:56:36.39 ID:38rceSZC0
静岡が最適解って何度も言ってるだろ
28 : 2024/05/23(木) 17:01:25.29 ID:qCWjtg9td
石川富山岐阜長野、ぜんぶ住人が陰湿な県だな
移住するとか罰ゲームだぞ
29 : 2024/05/23(木) 17:03:15.63 ID:oerK/wFI0
愛知は大都会だとおもいます
31 : 2024/05/23(木) 18:01:16.43 ID:nr58vLna0
中部地方は暮らしやすいよね
マツコが住むなら中部地方と言ってたし凄い分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました