国民年金制度っていつ破綻すると思う?1円でも払ってたらセーフ理論はなしで

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 17:50:36.09 ID:zdW/jKaQ0

国民年金だけで老後は大丈夫?不安な人が今から始めるべき対策3選(LIMO) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8c342341908024dd72631423b18604c3c23ca2

2 : 2025/02/21(金) 17:51:00.35 ID:aYXDORQqd
最初から破綻している
3 : 2025/02/21(金) 17:51:55.65 ID:xhtys5AR0
破綻はしないだろ
破綻しないように減らすんだから
4 : 2025/02/21(金) 17:52:52.18 ID:pConexkT0
氷河期が死んだ頃にいい感じになるだろ
16 : 2025/02/21(金) 17:59:56.96 ID:zvLk8zqGd
>>4
だから20代前半以下の若造は安心していいぞ
30歳前後以上の連中は俺ら氷河期の為に苦しめ
5 : 2025/02/21(金) 17:53:24.60 ID:Q5MOK8eM0
破綻しないよ
年金受給だけで生活できるかは別よ
6 : 2025/02/21(金) 17:53:56.26 ID:ywUiKjHb0
自民党の衛星政党である国民民主党による寸劇プロレスはもうコリゴリだよ
玉木ンの信者共はこの体たらくを目撃してもまだ信じ続けるつもりなのかい?
お前らは玉木ンの精子かよ?
早く目を覚まして精子から人に成れよ            働いてる人に恩恵なんて微塵も無い。年収の低い学生や主婦等すべての労働者に社会保障費払わせて手取りを奪い取る、モロに増税だからな。薬価に関しても国民から金を奪い取る政策を推進してるしな。製薬メーカーから献金受けてるから便宜を図るというモロに収賄行為。自民同様に玉木は悪質過ぎる。
弱者を助けるフリで国民を騙し、国民すべての通帳残高や財産を把握して支配しようとする手口は、統一自民やコオロギデマ太郎の手口とまったく同じ。玉木の本当の目的は国民を助けることではなく、都合よく国民すべてを支配するため。玉木なんかに簡単に騙されるような愚か者は基地害犯罪者立花孝志や石丸や元彦信者と同じ。白々しいプロレス、山門芝居見せられて不快。シナリオどおり、国民負担増加へ向かう。                        玉木は社保料について「103万の壁を無くせば社保料を取れるようになる!」とホザいてるからな
最初から茶番
8 : 2025/02/21(金) 17:54:26.96 ID:ywUiKjHb0
玉木は国民の事なんか微塵も考えていない。とにかく自分が目立つことしか考えていない。自分を党首にしなかった立憲への恨みで立憲を貶めることに全力投球している。愛人を国会議員にして税金横領しまくろうと考えていた。そもそも玉木は自民党議員になりたかったが安倍壺の怒りを買ってしまったので仕方なく民主党から立候補して議員になった。嫁も自民党の大物議員の娘。そして飼い主自民のためにスパイとして民主党に潜伏。離党してからは立憲と共産党を執拗に貶めることを繰り返し、ご主人様の犯罪政党統一自民や世界日報社長にもようやく認められるほどになった。減税やるやる詐欺で国民を騙し、年収低い学生アルバイトや主婦にまで社会保障費を無理矢理払わせて手取りを奪い取る増税までやり、犯罪政党統一自民と財務省をますます喜ばせた。正に屑。
私利私欲で愛人を憲法審査会にまで参加させてた上に国会議員にもしようとしてた公私混同のおぞましい基地害犯罪者玉木。まあ、こいつがドヤ顔で憲法改正について二度とホザけなくなったことはよかったな♪ 保守のふりしてたのがバレちまったからな。ざまあ♪♪
9 : 2025/02/21(金) 17:55:04.67 ID:Z5lF2HlD0
もう年金だけじゃ暮らせなくて一部生活保護で賄ってる人がいる実態があってそれが増え続けてるわけだし
10 : 2025/02/21(金) 17:56:15.26 ID:mRgwTWpY0
もう年金廃止して老後はみんな生活保護受ければよくね?
11 : 2025/02/21(金) 17:56:17.37 ID:yX1oF1IK0
障害年金無くなったら普通に死ぬぜ…
12 : 2025/02/21(金) 17:57:05.32 ID:o7sAORYl0
年金で最低限度の生活もできないという時点で破綻してる
13 : 2025/02/21(金) 17:57:18.22 ID:7oD9/7xu0
年金減らすと怒るから
年金そのままで物価を100倍にすりゃええんや
14 : 2025/02/21(金) 17:57:44.54 ID:AiO04EHSd
1円でも払ってたらセーフ理論なしなら既に破綻してるだろ
15 : 2025/02/21(金) 17:58:41.26 ID:lU1T8Pcg0
また消えるから問題ない
17 : 2025/02/21(金) 18:00:19.45 ID:5JfJ/9kO0
今の20代とかは100歳が寿命になると予測されてるからそれ以上の世代は何とか逃げ切れるだろ
それと独身女性が増えて加入率も増えてるし当分は大丈夫
18 : 2025/02/21(金) 18:03:15.11 ID:UFvAxgJ20
受給開始年齢引き上げ、支給額引き下げ、納付額引き上げ
これが出来る間は、維持し続けるんよ
ネズミ講に近いといえばそうだけど
19 : 2025/02/21(金) 18:04:59.46 ID:pNU1OXJw0
30年後には、月二万払ったら
老後に月二万受け取れますレベルの
しょうもない制度になってると思う
(なお政府はこれでも『破綻してない』と言い張る)
26 : 2025/02/21(金) 18:08:10.71 ID:JRr59pYb0
>>19 これだろうな
28 : 2025/02/21(金) 18:09:12.20 ID:VCxUk+do0
>>19
インフレしてるだろうから今よりもっともらえてると思う
貨幣価値は多分1万円が5000円ぐらいになってるだろうけど
20 : 2025/02/21(金) 18:06:18.86 ID:EOaNHc7qd
受給開始年齢引き上げればいいだけだからな
80からにすれば破綻はしないだろ
21 : 2025/02/21(金) 18:07:17.02 ID:Dv/yWWZA0
国営ネズミ講とかポンジスキーム
22 : 2025/02/21(金) 18:07:26.35 ID:X67EG9tI0
1円たりとも払ってない
23 : 2025/02/21(金) 18:07:40.55 ID:xck9BmRB0
もう破綻してるやろ
24 : 2025/02/21(金) 18:07:42.56 ID:zdW/jKaQ0
物価にもよるが85前後まで生きれば年金元取れるってのがギリギリ破綻しない定義かな
25 : 2025/02/21(金) 18:07:54.11 ID:9H9rnUF50
企業が払った分まで考えるとそんな得でもないな。
人によっては今返金してもらった方が助かりそう
27 : 2025/02/21(金) 18:09:01.47 ID:fph3NWe/x
既に破綻してる定期
29 : 2025/02/21(金) 18:10:40.00 ID:VCxUk+do0
支給額をその時の納入額から決めるから破綻しようがないというね
現役0人なら0円だろうけど
30 : 2025/02/21(金) 18:11:12.17 ID:0iUGtzgT0
>>1
じゃあ2円払い続けるから破綻しないでいいな
31 : 2025/02/21(金) 18:13:35.34 ID:EfH5mkUD0
もう破綻してるのでは
物価スライドしてないから物価が上がれば
下の方から生活できなくなっていくし
32 : 2025/02/21(金) 18:15:50.24 ID:zdW/jKaQ0
今のところ長生きすればちゃんと払い得になるから破綻してるとは思わない
33 : 2025/02/21(金) 18:15:58.77 ID:v1EZQOIk0
独身男性の平均寿命は68歳
年金満額もらえるのは65歳から

この時点でもう破綻してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました