ベーシックインカムの本当の問題点が明らかに ❌誰も働かなくなるから ⭕ますます低賃金労働が増えるから

1 : 2022/04/15(金) 12:44:58.17 ID:AxEAvIHK0

ろくせいらせん
@dddrill
ベーシックインカム、既に日本では年金という形で一部実装されてて、ベーシックインカムがあっても人は働くけど、趣味のために働くので凄まじいダンピングが起こる、というのが既に判明してるのですね……

ろくせいらせん
@dddrill
国民全体にやりゃいいじゃん、と思うかもしれませんが、「趣味で働く」以上は労働力が市場原理に依らず偏るし、やりたくない仕事を誰かにさせないといけないですよね。
https://twitter.com/dddrill/status/1514589557970268160

2 : 2022/04/15(金) 12:46:16.44 ID:x1gv/eUFM
ネオリベが唱えるわけである
4 : 2022/04/15(金) 12:46:52.81 ID:iB/8gHB+d
最賃あげりゃいいだけでは
5 : 2022/04/15(金) 12:47:46.07 ID:lezI6dYD0
逆だろw
6 : 2022/04/15(金) 12:48:02.25 ID:+h7xEcyf0
そうそう、ダンピングが起こるだけ
8 : 2022/04/15(金) 12:48:36.78 ID:uuuy+K2C0
ベーシックインカムだけでは暮らしていけないレベルにすればいいだろ
12 : 2022/04/15(金) 12:49:11.77 ID:EW3FLLLN0
>>8
ベーシックインカムの金額を0円にすればみんな働くのでは?
17 : 2022/04/15(金) 12:51:15.03 ID:rh7Jjt5H0
>>12
その結果が今の派遣大国
42 : 2022/04/15(金) 13:04:16.87 ID:GC2eL/Wx0
>>17
ロウドウジンコウの2,3%が大国?
39 : 2022/04/15(金) 13:02:45.69 ID:uuuy+K2C0
>>12
それも視野に入れざるを得ないだろうね
ベーシックインカムの額は可変にしておいて景気や色々な理由で人的リソースに偏りが出た場合はベーシックインカムの額を減らすとかにすればいいのかな
21 : 2022/04/15(金) 12:51:53.83 ID:T45wnu0L0
>>8
それが一番よろしくない
暮らせるレベルだからこそ
低賃金だろうがマイナス賃金で働こうがなんの問題もなくなる
9 : 2022/04/15(金) 12:48:44.70 ID:9e3209hm0
製造業、農業でこれは起きてるね。年金ジジイによるダンピング問題。
10 : 2022/04/15(金) 12:48:50.98 ID:6+HahTbk0
日本で議論されてるのはベーシックインカムじゃなくて負の所得税でしょ?
一定以上の所得がある人には払われない
11 : 2022/04/15(金) 12:49:10.39 ID:0PPV8CC80
ナマポを5万円減らしてベーシックインカム5万を国民全員に配ろう
ナマポ勢の手取りは変わらんし働いてる連中は5万のぶんだけ潤うし良いだろ
28 : 2022/04/15(金) 12:53:59.47 ID:L7UFqduVa
>>11
ナマポって6万しかもらえないからあとは家賃やで
43 : 2022/04/15(金) 13:04:19.59 ID:0PPV8CC80
>>28
それを1万にして+ベーシックインカム5万で良い
13 : 2022/04/15(金) 12:49:46.10 ID:Cx/Tfnmhp
知り合いの雇用契約に携われるポジションにいるけど
その知り合いの給料が俺の口座に入るようにしたから、毎日寝てても給料が入ってくる
これが本当のベーシックインカム
20 : 2022/04/15(金) 12:51:46.79 ID:i/qspf/ja
>>13
犯罪だろ
通報するわ
15 : 2022/04/15(金) 12:50:42.12 ID:kLO0Ad5na
今20万で働いてる人達はBIあるし13万で良いよね?って言われてハイって言って働くからだよな
16 : 2022/04/15(金) 12:51:08.78 ID:9e3209hm0
ジジイ「介護、運送、土木はやりたくない…」
19 : 2022/04/15(金) 12:51:46.23 ID:DzUgBwAtM
誰もがやりたい仕事は今でもダンピングが起こっているのでその理屈はおかしい
やりたくない仕事に対して賃金引き上げの必要が出てくる
22 : 2022/04/15(金) 12:52:46.65 ID:L7UFqduVa
>>1
田舎に行って家賃安く住むわ
24 : 2022/04/15(金) 12:52:59.68 ID:i/qspf/ja
シルバー人材も、大変な業種には入ってこないだろ
それをタダでもやりたいと言うならむしろ歓迎だろ
25 : 2022/04/15(金) 12:53:29.62 ID:KpI8R0JKa
日本人モラルなさ過ぎ
26 : 2022/04/15(金) 12:53:31.82 ID:L7UFqduVa
>>1
障害年金もらってる奴らがどうなるかってこと
27 : 2022/04/15(金) 12:53:47.45 ID:/ywAQ+uC0
知ってた
29 : 2022/04/15(金) 12:55:31.64 ID:Oy4Iq/8O0
全く問題ない
従来の市場原理とは全く違った経済の価値観に変わるので、混乱はあるだろうけど
32 : 2022/04/15(金) 12:58:06.85 ID:oZiarJxSM
ユーザー目線でいうとダンピングって起こってくれた方がありがたくね?
34 : 2022/04/15(金) 12:59:00.97 ID:DtycWEkVa
>>32
ユーザーの給料はどこから出てるんだって話だろ
資産家ならいいんじゃね
33 : 2022/04/15(金) 12:58:54.56 ID:JdyJ5PSTM
低賃金でも生きていけるんならええやろ
そのためのBIだし
35 : 2022/04/15(金) 13:01:22.19 ID:Krr8Yip+M
やりたくない仕事は高給にすればいいだけ
36 : 2022/04/15(金) 13:01:37.73 ID:w83RPbT5M
趣味で働くんだからやりたくないなら働かなくていいだろう
37 : 2022/04/15(金) 13:01:45.65 ID:RCKXJv/f0
労働市場的に言えばやりたくない仕事で人が集まらないなら賃金たくさん出せばいいんじゃないですかね
38 : 2022/04/15(金) 13:01:48.11 ID:Ck/0+2ffM
趣味のために働けるならダンピングがあってもいいんじゃね?
生活のために働いてるからそこ低賃金が問題になるんだから
40 : 2022/04/15(金) 13:03:30.49 ID:hoGDYkOx0
スレタイは大した問題じゃない
これまで学歴だけで決まっていた賃金が需給にも左右されるようになる
楽な低賃金になりきつい仕事は高賃金になるだろ
結局最後は国民皆保険どうすんの?というのと国民皆保険を維持したままBIするなら国債を毎年刷りまくることになるが、これ以上国債刷って大丈夫なの?
ってところに行き着く
46 : 2022/04/15(金) 13:05:59.68 ID:uuuy+K2C0
>>40
国民皆保険は医者の既得権益って聞いてから国民皆保険は無くてもいいやって割り切るようになった
民間の健康保険で十分だよね
41 : 2022/04/15(金) 13:04:07.65 ID:hoGDYkOx0
楽な仕事は低賃金になりきつい仕事は高賃金になる
44 : 2022/04/15(金) 13:04:53.37 ID:Lbl7HWgz0
趣味の為にしか働かないんだから労働者不足が更に深刻になるのでは?
45 : 2022/04/15(金) 13:05:47.64 ID:Oy4Iq/8O0
基本的に生産効率は上がり続けるので、供給過多になるのが資本主義の運命
生産に要する人員数は減っていき、貧富の差ができ、貧困層の消費力が減り、更に需要不足の供給過多になっていく
BIにより貧困層の消費力を上げ、労働力を減らして供給ペースを下げ、労働に回していた時間を消費にあてられるようになる
今かどうかはわからんが、どこかの段階で経済体制は刷新される。変わらないものなどない

まあでも日本の場合はもうちょい自給率上げないとキツそう

コメント

  1. 匿名 より:

    その他社会保障を置き換えるってデメリットがデカすぎて労働力云々はどうでもいいわ
    自活できない障害者に月数万だけ渡して何ができるのかと小一時間問い詰めたい
    現代版T4作戦じゃん

タイトルとURLをコピーしました