インボイス制度、来年10月から開始 嫌儲は賛成か反対か立場を決めろ

1 : 2022/06/20(月) 17:08:44.93

俺は反対だから今からでも足掻く

2 : NG NG
これって下請けだけの問題じゃないんだぞ
確実に物価が上がる
5 : 2022/06/20(月) 17:10:15.80 ID:5hzVUGmW0
>>2
インボイスで物価が上がるってどういう理屈なの?
8 : NG NG
>>5
今まで消費税受け取ってなかった個人事業主がたくさんいたとして取らざるをえなくなったら当然仕入れ値にも影響出るだろ
13 : 2022/06/20(月) 17:14:03.84 ID:5hzVUGmW0
>>8
ちょっとなに言ってるのか分からない。
4 : 2022/06/20(月) 17:09:37.06 ID:2B43DG9H0
大賛成
今年の10月からでもいいし猶予もいらん。
6 : NG NG
底辺労働者が得してるとかどうでも良いだろ
自分の生活によって良くなるかどうかで考えろよ
7 : 2022/06/20(月) 17:11:41.73 ID:LRjNe/XmM
消費税懐入れてホクホクなんか許さん
9 : 2022/06/20(月) 17:12:03.62 ID:jHqJaa2KM
韓国ですら40年以上前にインボイス導入済み
17 : 2022/06/20(月) 17:16:00.24 ID:zBmEN5+70
>>9
韓国は食料品には税金かけていないからね
29 : 2022/06/20(月) 17:23:15.77 ID:ljfOJxZ+M
>>17
量り売りのキムチは非課税でパックのキムチは10%課税と聞いた。日本の8%軽減税率は消費者をなめてますね。
38 : 2022/06/20(月) 17:26:00.08 ID:jHqJaa2KM
>>29
消費税については元々韓国が先行していて、韓国を参考に手直ししていきましょうという話だったのに、なぜか改悪するのよな
10 : 2022/06/20(月) 17:12:09.24 ID:E1h+jY6cd
値上げラッシュ確実だな
買い控えで大不況くる~
11 : 2022/06/20(月) 17:12:16.21 ID:PXxfu+hr0
納税は国民の義務
左翼の大好きな憲法に書かれてるから守れよ
12 : 2022/06/20(月) 17:13:17.71 ID:zBmEN5+70
確実に消費は減るからな
ほんとバカだわこの民族w
14 : 2022/06/20(月) 17:14:11.33 ID:wXRjb9Ok0
インボイス廃止と訴える政党に投票する事にします
15 : 2022/06/20(月) 17:14:24.50 ID:QFbncVvUM
インボイス導入後、適格請求書を出さなければ元請企業が仕入税額控除出来なくなる。
そうすれば輸出戻し税も減るので輸出大企業の困る顔が目に浮かびますね。

輸出大企業にお灸をすえるために大賛成。

18 : 2022/06/20(月) 17:16:04.67 ID:QxJ8Vjzv0
商売してへんしどうでもええわ
19 : 2022/06/20(月) 17:16:53.64 ID:Q3Kvx9Lc0
なお大して税収は増えないらしい

零細業者が大量に失職して生活保護になって
かえってマイナスだったりして

21 : 2022/06/20(月) 17:18:07.17 ID:PXxfu+hr0
>>19
サラリーマンになればええんやで
20 : 2022/06/20(月) 17:18:05.39 ID:/b7ljxeb0
なにを問題にしてるのか理解できないんだけど
ほとんど陰謀論の類だろこれ
25 : 2022/06/20(月) 17:20:40.79 ID:eZDQzQL1M
>>20
フリーランスの一部の人が
消費税含まれた代金受け取っても現行法規では納付してない
これを払うはめになりそうで払いたくないとゴネてる
36 : NG NG
>>25
お前もとんでもない勘違いしてるが小売り商品いがそもそも消費税含めた料金なんてものが最初から存在しない
43 : 2022/06/20(月) 17:29:37.23 ID:eZDQzQL1M
>>36
ええ…
じゃあ小売以外も含めた中小企業の大半は消費税滞納してるんだけど
それは一体何から発生した消費税なの?
47 : 2022/06/20(月) 17:31:45.33 ID:jHqJaa2KM
>>43
おいしいれす
23 : 2022/06/20(月) 17:19:20.40 ID:WxFj3dr/M
インボイスやっても収入対して増えないしやっぱリーマンから取るのが楽だよな
自営の審査なんかできねえし
24 : 2022/06/20(月) 17:19:56.05 ID:xvYaHdo4d
先すぎるだろ来月からやれ
26 : 2022/06/20(月) 17:21:07.61 ID:xCsG0yNn0
消費税の廃止議論をするにしても消費税増えると得する人たちを減らしていくのは大事
27 : 2022/06/20(月) 17:21:08.78 ID:xvYaHdo4d
裁判所がなんと言おうが消費税名目で取ってる以上は反対してもほとんどの人には理解得られんやろ
30 : 2022/06/20(月) 17:23:32.11 ID:xCsG0yNn0
>>27
まあ結局預かり金の法的解釈の問題ではなく、税金名目で取ってるものが国庫に納付されてないことが問題で
預かり金判決のところでも「国庫に入れるのが望ましい」と言っている以上、
じゃあ国庫に入れるように法改正しただけだねって話で終わってしまうからな。
33 : 2022/06/20(月) 17:24:29.50 ID:eZDQzQL1M
>>27
国民の大多数はサラリーマンなんだから消費税払いたくない!
なんて主張は普通に考えて応援されるわけないのにな
(給与所得控除とかの存在は置いとくとして)
ただ事務的な手間が増えるのは間違いないから
せめてそういう方向から論戦を張るべきではと思う
34 : 2022/06/20(月) 17:25:17.14 ID:xvYaHdo4d
インボイスは仕方ないから他の優遇措置を!と訴えたほうがまだ理解得られるんじゃね
まあ自民党はやらないだろうけど
35 : 2022/06/20(月) 17:25:28.90 ID:7sXgFy1T0
液贅になってたんだからやるのは当然
遅すぎ
37 : 2022/06/20(月) 17:25:52.08 ID:AwpGaMKs0
今は源泉所得税の還付金が多少戻ってくるんだけど、
消費税納税事業者になったら差し引きで目減りしそうで残念。
39 : 2022/06/20(月) 17:27:46.24 ID:xvYaHdo4d
消費税自体を廃止しろ、なら賛同するけどなあ
40 : 2022/06/20(月) 17:28:11.72 ID:qxiQ+zNCM
反対だけど技術料単価上げさせて貰って1千万超えにするわ
益税事業者はもちろん消費税納めてないけど仕入税額控除もないから所得税や保険料多めに払ってたのが減るし赤字の法人にする人も増えるんじゃない
競争力の弱い事業者や引退を考えてる高齢事業者は廃業するだろし税収減ると思う
41 : 2022/06/20(月) 17:29:01.00 ID:hirAkTb20
弱者虐めだから反対
効率云々言うけど売り上げ1000万以下って個人事業主だし働いてるだけ充分
それ潰したところで効率良くなるとは思えない
45 : 2022/06/20(月) 17:31:32.15 ID:haUQSexd0
>>41
でもこれ反対したら違うとこにしわ寄せが来るぞ
それこそ消費者15%とか
42 : 2022/06/20(月) 17:29:30.17 ID:PXxfu+hr0
日本は大企業化が必要なんよ
税金もろくに納められない経営者の素質もない中小企業ははっきしいって邪魔なんですわ
素直にサラリーマンになりーや
46 : 2022/06/20(月) 17:31:44.46 ID:vkjgPP9BH
反対だな
自分の周りは痛手を被りそうなフリーランスが多いわ
48 : 2022/06/20(月) 17:32:54.58 ID:6VLS7Jk1a
今更反対しても法律施行されるやろw
51 : 2022/06/20(月) 17:33:41.78 ID:haUQSexd0
>>48
選挙があるだろ
反対なら自民落とすしかない
50 : 2022/06/20(月) 17:33:34.95 ID:3qCUR32Ka
元々今年から課税事業者になったからなぁ🥺
52 : 2022/06/20(月) 17:34:12.45 ID:yWYTrWBfM
全然税収増えないんだろやる意味なくて草
53 : 2022/06/20(月) 17:34:22.59 ID:w74MtsiGM
これいつものやつじゃん

底辺が別の底辺を叩く構図
もっと不正に金を流してる奴らは何故か放置されている池沼ジャップムーブ

55 : 2022/06/20(月) 17:35:18.86 ID:I2iPZySG0
??「底辺事業者は4ねぇ!」
56 : 2022/06/20(月) 17:36:03.58 ID:nR5g7QIc0
え、まだあと1年もあるの。今すぐ導入しろよ。20年遅いわ
57 : 2022/06/20(月) 17:36:12.99 ID:/z4pC6AJ0
今まで免税にしていた税金を免税にしなくなれば何処にしわ寄せが行くのか?
結局のところ今回の問題の行き着く先はこれなんだが最終消費者に転嫁できなければ力関係から弱者である最下層の非課税事業者になるだろうということ
現実的に益税なんてものは存在しないのに徴収側はそういった理屈で正当化する
世の中を知らないバカ共も国税側の口車に乗ってしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました