実際、日銀って日本円に金利3%位つけれると思う?

サムネイル
1 : 2024/04/27(土) 01:13:50.21 ID:x2YnJwIRM

まあ良いじゃんそういうの😢(まあ良いじゃんそういうの😡)👈これ [943688309]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714146808/

2 : 2024/04/27(土) 01:14:18.83 ID:0At+3yXR0
国債の利払いどーすんの?
15 : 2024/04/27(土) 01:18:19.88 ID:Tw7HxjuX0
>>2
いまより1%あがったら9兆円弱増えるとか見たな🥴
33 : 2024/04/27(土) 01:22:53.72 ID:rQpZ1ZsI0
>>2
国債持ってるの日銀なんやし、そもそも利上げ決めた時点で国債本体が売られて損するから
政府は損してないことになるで
3 : 2024/04/27(土) 01:14:36.02 ID:KBQom6uy0
1%で日銀破綻するとかいう論を何処かで見たな
41 : 2024/04/27(土) 01:26:36.34 ID:wnQq6NOq0
>>3
そんなこと言ったらFRBはとっくに破綻してる
4 : 2024/04/27(土) 01:15:16.57 ID:vX0t1tkh0
やったら金利変動ローン組んでる奴軒並み死ぬから面白いことになる
5 : 2024/04/27(土) 01:15:24.90 ID:iuiY8Iy90
かたつ無理よ
6 : 2024/04/27(土) 01:15:42.49 ID:0ad+xFz10
国債の残高がありすぎるから金利を上げると利払いが増えて政府の予算を圧迫するから上げられない
7 : 2024/04/27(土) 01:15:43.55 ID:yZuBkXaZ0
できるんじゃね?
金持ちが損するんだろうけど
まったく詳しくないから知らんけど
そんなのばっかりじゃんこの国
8 : 2024/04/27(土) 01:15:45.71 ID:fcPOP7870
デフォルト不可避
9 : 2024/04/27(土) 01:15:49.91 ID:rQpZ1ZsI0
クレカのポイントでそれぐらい付いてるから
10 : 2024/04/27(土) 01:16:16.20 ID:hZusWX/Ur
22 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Sa39-6/kI) 2022/07/18 23:10:22.62
25bpは不可能だな
マイナス金利撤廃、10bp×2の計3回で日本の利上げは打止め
なぜなら日銀保有債のクーポンは今0.21だから
11 : 2024/04/27(土) 01:17:02.47 ID:RPuvR9rW0
どうせ無駄遣いしてる予算だし
12 : 2024/04/27(土) 01:17:04.22 ID:PWYxwP3I0
日銀はインフレ目標達成のためにやってんだから
インフレが定着してるとは言い切れてない現状では無理だろ
あと数ヶ月は物価推移を見ないと
13 : 2024/04/27(土) 01:17:29.86 ID:UMM7YEXk0
無理
手を打たないんじゃなくて打てないって偉い人が言ってた
14 : 2024/04/27(土) 01:17:44.16 ID:kehozUcS0
アベノミクスで財政ファイナンスやりやがったから無理
17 : 2024/04/27(土) 01:18:48.24 ID:QDbm/k+F0
そもそも今のインフレ率が2%くらいだからな
日銀目線では金利上げる意味が無い
18 : 2024/04/27(土) 01:18:59.61 ID:c0mBHFi/0
無理だろ
日銀はこのまま円安を注視しながら死ぬだけだよ
19 : 2024/04/27(土) 01:19:14.42 ID:Tw7HxjuX0
結局アメリカのインフレ落ち着いて利下げ待ち

それまで耐えれるか
ただゼロ金利政策低金利時代が異常なだけで
アメリカ利下げっていっても3%以下とかありえるのか

20 : 2024/04/27(土) 01:19:16.90 ID:gjzx1nKJ0
無理だろ
経済死んどるのに
30 : 2024/04/27(土) 01:22:17.89 ID:l8sIMdY20
>>20
経済が死んでると何故無理なのかが分からない
トルコもアルゼンチンも金利高いだろう
42 : 2024/04/27(土) 01:26:41.17 ID:AlkWgZ0z0
>>30
どっちもまだまだ実質金利マイナスじゃん
21 : 2024/04/27(土) 01:19:31.98 ID:UlO9Q8Vc0
それやったら、住宅ローンがみんな焦げ付いて日本だけリーマンショック状態になりそうw
22 : 2024/04/27(土) 01:19:58.88 ID:Tw7HxjuX0
>>21
どっかでリセッションしないとな🥴
23 : 2024/04/27(土) 01:20:21.10 ID:rQpZ1ZsI0
住宅ローン勢はいいんだよ
自分で住めばいいんだから
ちょっと返済額が増えるだけだろ
24 : 2024/04/27(土) 01:20:25.23 ID:AEBibDwE0
無理やな
これ結局巨額の国債発行残高に首絞められて身動き取れんようなってるわけや
25 : 2024/04/27(土) 01:20:58.37 ID:rQpZ1ZsI0
だいたいさあ
不動産の含み益wwwとかゆって
調子こいてた連中
それ全部幻ですから!ってなっちゃってんのよね
29 : 2024/04/27(土) 01:22:13.06 ID:Tw7HxjuX0
>>25
不動産はとっくにピークアウトかな
上げてた目玉物件が消えたとはいえ
まああとは建築費の高騰と実需の兼ね合いか
26 : 2024/04/27(土) 01:21:03.14 ID:GB/EiBPl0
できらぁ!
27 : 2024/04/27(土) 01:21:16.35 ID:ZR5f5lwT0
日本円の死
28 : 2024/04/27(土) 01:21:44.33 ID:eEFnSkBz0
国債前提で組んでいる歳出を改めればいいだけ
日銀ではなく政府の責任
31 : 2024/04/27(土) 01:22:23.32 ID:qp3Rh1Ub0
付けても良いんじゃね10年後に通貨なくなるけど
32 : 2024/04/27(土) 01:22:39.32 ID:LxTKjjMk0
まकƖ ıƖ ıᒐ゙ゃƕ౾੭ੇƖ ı੭ੇ၈
35 : 2024/04/27(土) 01:23:37.57 ID:Fk4KIjoZ0
ガチでやってほしい
阿鼻叫喚が見たいわ
36 : 2024/04/27(土) 01:24:08.17 ID:ukjumoH80
短期金利を3%まで上げると、長期金利が5%~になり、利払い費が今の年8.5兆円→50兆円~まで膨らむ
国の税収が71兆円なので、1.7倍増税しないと利払い費の増加に対応できなくなり財政破綻の可能性が高まるでしょう
38 : 2024/04/27(土) 01:25:19.45 ID:rQpZ1ZsI0
これがアベノミクスの正体
日本を破壊してしまった
39 : 2024/04/27(土) 01:25:45.49 ID:wnQq6NOq0
出来るけど絶対やらない
40 : 2024/04/27(土) 01:25:49.33 ID:9BChVqp00
利払いだけで年間数兆円規模だろ
43 : 2024/04/27(土) 01:27:12.77 ID:d/LmvdjE0
新規と借換債に影響あるだけで中央銀行は民間金融機関と異なり評価損があろうとBIS規制が適用されない
満期まで保有すれば良いだけ
利上げできるし利上げする
45 : 2024/04/27(土) 01:27:19.74 ID:OQp+ig7S0
野村総合研究所の試算だと日銀は金利2.75%で債務超過に陥るからな
普通は金利上げれば円高になるけどそこまでいったら逆に円安になる
48 : 2024/04/27(土) 01:29:30.14 ID:Tw7HxjuX0
>>45
怖いのはじわじわ利上げしても円高にならないときだな
46 : 2024/04/27(土) 01:29:16.45 ID:5gIn1qj40
逆張りショーターはほとんど焼けたかな
47 : 2024/04/27(土) 01:29:22.36 ID:FNWkey790
>>1 ムリ

やってもいいけど、やったら日本が即死するでしょ

49 : 2024/04/27(土) 01:30:04.07 ID:e/srUCGBM
財務省的には1ドル10000円とかにしてハイパーインフレに導けば
国債も紙屑になるしタンス預金からは購買力を徴収出来るしオールオッケーな感じなの?

みんな製造業からやり直すターンだぞ、と

50 : 2024/04/27(土) 01:30:28.12 ID:d/LmvdjE0
オーストラリアとかアメリカとか中央銀行が債務超過になっても影響無かった
民間金融機関と中央銀行は違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました