アメリカ兵「台湾のためなら死んでもいいけどウクライナなら放っておいてもいい」

1 : 2022/02/17(木) 15:44:53.84 ID:wtLg+ye10

、ロシアがウクライナ侵攻しても「かかわり合いを持つべきではない」という米国民は半数を超える53%もいるのだ。

 逆に「介入すべきだ」は民主党支持者で59%、共和党支持者では41%、無党派では34%しかいない。

 18歳から29歳までの若者の61%が「ロシアがウクライナに侵攻しても放っておけ」と言っている。30歳から64歳の中高年層の55%まで「放っておけ」だ。1. 中国が台湾に軍事行動を仕かけてきた場合、米国は兵力を派遣すべきだ、と答えた米国民は52%。

2. 米軍派兵に賛成する米国人は1982年には19%で、その後20%から30%台にまで徐々に上昇、2020年一気に50%を超えた。1982年以降、最大の数字だ。

3. 米軍出動に賛成する共和党支持者は60%、民主党支持者は50%、無党派は49%だった。共和党支持者のうちオピニオンリーダーで米軍出動に賛成したのは83%になっている。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68847?page=5

2 : 2022/02/17(木) 15:45:20.42 ID:wtLg+ye10
同盟国でもない台湾に中国が軍事行動をとれば米軍は出動すべきだとする米国民が52%もいる。

 その一方で、北大西洋条約機構(NATO)加盟確約国、つまり米国にとっては将来同盟国になると宣言しているウクライナにロシアが進攻したら「米軍を派遣せよ」という米国民は43%。

 これをどうみるかは諸説あるだろうが、一つ言えることは、今の米国民にとっては、東欧の旧ソ連衛星国家は遠い国。

 逆に米国の潜在的競争国家・中国が虎視眈々と軍事的に併合しようとする民主主義国家・台湾は、米国にとっては「かけがえのないパートナー」であること。そうした現状認識が草の根レベルにも浸透している表れだ。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68847?page=6

3 : 2022/02/17(木) 15:45:59.85 ID:wtLg+ye10
NBCは中国のお国柄など一切放映せず
 国威発揚を狙った習近平氏の北京五輪だが、少なくとも北京五輪は米国では完全に(?)無視されている。

 実況・録画放送するNBCも、競技の合間に流す開催国の風景やお国柄を紹介するコーナーはなし。

 米国内で北京五輪が不人気なのは、東京夏季五輪のように米国が圧倒的な強さを示せない冬季五輪だからだ。

 2月12日現在、米国が獲得したメダルは11個(金5、銀5、銅1)と6位、テレビ中継視聴率も振るわず、メディアも五輪報道よりも13日のNFLスーパーボウルや3月27日のアカデミー賞授賞式の前触れ報道に力を入れている。

 バイデン政権は、新疆ウイグル自治区の中国政府によるウイグル族抑圧をジェノサイドと定義づけており、メディアはこれを受けて北京五輪を「ジェノサイド五輪」とネガティブ報道に徹している。

 今回の五輪は、まさに「中国共産党による、中国共産党のための、中国共産党のオリンピック」とまで言い切るメディアまで出てきている。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68847?page=3

4 : 2022/02/17(木) 15:46:40.94 ID:1zyGcvVw0
元々ソ連の一部で敵国だしな
5 : 2022/02/17(木) 15:46:46.00 ID:wtLg+ye10
「ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカと西側同盟国にある」

アメリカの高名な国際政治学者 ミアシャイマー教授(シカゴ大学)が以下のように指摘

ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカとヨーロッパの同盟諸国にある。
危機の直接的な原因は、欧米が北大西洋条約機構(NATO)の東方への拡大策をとり、ウクライナをロシアの
軌道から切り離して欧米世界に取り込もうとしたことにある。
同時に、2004年のオレンジ革命以降のウクライナの民主化運動を欧米が支援したことも、
今回の危機を誘発した重要な要因だ。

ソース論文
Why the Ukraine Crisis Is the West’s Fault
https://www.mearsheimer.com/wp-content/uploads/2019/06/Why-the-Ukraine-Crisis-Is.pdf

6 : 2022/02/17(木) 15:46:53.76 ID:R6/mswW3d
おっぱい大きな美少女がいるから
ほっといちゃダメでしょ
7 : 2022/02/17(木) 15:47:03.32 ID:wtLg+ye10
FOXニュースの看板キャスターで、保守派の論客として知られるタッカー・カールソン氏は、18日に放送された自身の番組の中でこう言った。

今回のウクライナ危機の原因を考えてみましょう。なぜロシアが腹を立て、衝突の危機が迫っているのでしょうか?その理由はこうです。米国政府は長年にわたってウクライナをNATO(北大西洋条約機構)に加盟させるよう推し進めてきました。もしメキシコが中国に軍事的に支配されたらと考えてみてください。我々は当然、それを疑いもない脅威と受け取るでしょう。ロシアもNATOによるウクライナの支配をそう見ているのですが、間違っているでしょうか。それに引き換え我々は、ウクライナをNATOに押し込んでもなんら得なことはないのです。
(FOXニュース「タッカー・カールソン・トゥナイト」1月18日放送)https://news.yahoo.co.jp/articles/2662367295b6fc5bf847e724a212f052aa5f0939

8 : 2022/02/17(木) 15:47:48.34 ID:IDjEOf2Y0
南ベトナムやアフガンと大差ないからなウクライナは
台湾とて政財界はだいぶ侵食されてるけど
9 : 2022/02/17(木) 15:48:06.54 ID:HW7XfSpUM
あの辺は奴らでやらせておまけの部隊派遣するって立ち位置だろう
10 : 2022/02/17(木) 15:51:50.19 ID:TgTlnLlm0
ロシアが今引いたら

欧米から渡された兵器で
ウクライナ政府がロシア系住民の民族浄化を始める危険も大きいんだよね

12 : 2022/02/17(木) 15:54:49.59 ID:RKVG63jA0
いざ台湾になったら同じ様に見捨てそうやな
14 : 2022/02/17(木) 15:56:16.50 ID:j1rquqFJ0
>>12
これ
15 : 2022/02/17(木) 15:58:32.06 ID:Zer0iXhY0
>>12
TSMCを見捨てると自国経済も軍も死ぬから見捨てたくても見捨てられない
36 : 2022/02/17(木) 17:02:12.37 ID:JRAW67EDa
>>12
たし🦀
13 : 2022/02/17(木) 15:56:07.84 ID:04bWDbJU0
アメの半導体産業に直撃するからな
16 : 2022/02/17(木) 15:59:52.52 ID:6xna4+lO0
美女を助けにいかないのかよ
そういうの大好きだろ
17 : 2022/02/17(木) 16:00:33.81 ID:pZclVPT50
アメリカのウヨもロシアシンパ多いからな
冷戦戦った同士的な想いがあるんだろ
18 : 2022/02/17(木) 16:02:09.93 ID:4zliJGtU0
台湾有事では
アメリカも中国軍に負けて終わりだろうな
19 : 2022/02/17(木) 16:02:57.14 ID:kcUK0QJT0
日本も "民意" の名の下に見捨てられそう
25 : 2022/02/17(木) 16:13:56.14 ID:ciVXDOOX0
>>19
これだな、常識で考えて他国を守るために米兵が死ぬとかアメリカ世論が許すわけ無い
アメリカ政治家にとっても、ジャップ市民と選挙への影響、どっちが大切かって話よな
20 : 2022/02/17(木) 16:04:29.91 ID:grHXTfWi0
台湾の為にだって死にたくないだろうな
べつにアフガン関連みたいに911があったわけじゃないし
22 : 2022/02/17(木) 16:11:14.23 ID:4zliJGtU0
>>20
中国憎しの感情でうごいてるだけじゃね
一般人は

ジャップしぐさはジャップだけではない外国の一般人も

35 : 2022/02/17(木) 16:54:32.26 ID:grHXTfWi0
>>22
白人も同じ中国人同士の争いって知ったら
戦うなっていうから
21 : 2022/02/17(木) 16:06:17.79 ID:+Y/e4cjT0
当たり前だろ
選挙で勝った政権を暴力で追い出してできてるのが今のウクライナ政権
今の大統領なんか前職は芸人だぞ
26 : 2022/02/17(木) 16:14:16.69 ID:INNgjftH0
中東と違ってウクライナじゃたいした利権がないから当然
27 : 2022/02/17(木) 16:16:24.03 ID:4zliJGtU0
バイデンの息子がなんかウクライナでやってなかったか
28 : 2022/02/17(木) 16:18:50.20 ID:gPJvNFEL0
ロシアはあくまで局地的行動であって別にアメリカの覇権に挑戦していない
中国はアメリカの覇権に挑戦し中国のルールに塗り替えると日々国営メディアのCRIで宣言している
30 : 2022/02/17(木) 16:21:01.15 ID:4zliJGtU0
>>28
アメリカ人もメディアにころっと影響されるんだな

そういう影響されないのに限って「自分はメディアなんて信じない、フェイクニュースばかりだ」とか思ってるんだろうけど

29 : 2022/02/17(木) 16:19:27.67 ID:BN33FydY0
そらアメリカの脅威なの中国だけだし
皮肉にも石原莞爾の世界最終戦論は当たったな
東亜の盟主はジャップじゃなく中国になったが
31 : 2022/02/17(木) 16:21:41.80 ID:1BBziw2Y0
台湾は同盟国に近い上に半導体生産の要衝だから当然
東欧のクソ田舎がどうなろうと知ったことか
32 : 2022/02/17(木) 16:28:14.23 ID:1EPl9tLO0
アメリカが日本を守る為に中国と戦ってくれるという保証は何処にもないんだよな。ウクライナみたいにならないように日本は中国と仲良くしていた方が良い。
33 : 2022/02/17(木) 16:30:09.45 ID:R0a9vfFtM
ロシアと付き合ってても明るい未来はないが
言葉の不自由な安価なEUへの労働力供給国としてくらいしか未来はないような
明日は我が身の国もあるな
34 : 2022/02/17(木) 16:35:00.61 ID:f2pC4n7Z0
綺麗ごとじゃなくアメリカ本国の直接的な権益だものね、東アジアは
37 : 2022/02/17(木) 17:04:34.82 ID:N1XgVvG/0
大平洋に直接かかわることと
東欧の田舎じゃ価値が違うしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました