
- 1 : 2025/03/29(土) 16:57:13.69 ID:8R5ozPY20NIKU
-
独身税一人当たり月20万ぐらい取れば大学学費無償化できるじゃん
- 2 : 2025/03/29(土) 16:57:32.96 ID:8R5ozPY20NIKU
-
たし🦀
- 3 : 2025/03/29(土) 16:57:41.95 ID:8R5ozPY20NIKU
-
z世代は賢いなあ
- 4 : 2025/03/29(土) 16:58:35.34 ID:XyQSuESf0NIKU
-
そもそも私立大学なんて慶應と早稲田と各地方に1つぐらいあればいいだろ
国立理系だけ無償にするべき - 5 : 2025/03/29(土) 16:58:59.16 ID:FuwtiIrA0NIKU
-
独身税て何歳から?
成人? - 6 : 2025/03/29(土) 16:59:20.81 ID:4cZIvviu0NIKU
-
結婚して大学行くんか
- 7 : 2025/03/29(土) 16:59:35.32 ID:C1+Ho5FvdNIKU
-
Z世代は独身になりづらくなってもええんか
- 21 : 2025/03/29(土) 17:09:44.65 ID:rYuV+6xd0NIKU
-
>>7
半分ぐらい結婚願望ないとかデータ出てたよな - 8 : 2025/03/29(土) 17:00:07.92 ID:h0Hy5K6+0NIKU
-
大学を半分にして補助金2倍にしたほうが早い
- 9 : 2025/03/29(土) 17:00:17.87 ID:K3x/dbF70NIKU
-
せめて通信大学限定にしろよ
何で知らんガキのスクールライフを支援しなきゃならんのだ - 10 : 2025/03/29(土) 17:00:40.61 ID:cB8rGezW0NIKU
-
自ら納税するとは素晴らしい
- 11 : 2025/03/29(土) 17:02:23.93 ID:cB8rGezW0NIKU
-
18歳の成人から独身税取れば良いな
- 12 : 2025/03/29(土) 17:04:00.82 ID:MD1hphhc0NIKU
-
そんなして「「無駄な「出費」」増やさせる」から「独身」が増えんだよ
無理して「結婚」しても下手すりゃ「破産」しかねん ・・・「出産」何ぞ最早論外
・・・後は野垂れ死ぬだけ ・・・辺り一帯野垂れ死んだ死体まみれ
- 13 : 2025/03/29(土) 17:04:56.75 ID:vbtyOwEB0NIKU
-
お前も払うんだよ
- 14 : 2025/03/29(土) 17:06:08.12 ID:/+B4oh170NIKU
-
離婚したら20万、死別しても20万
- 15 : 2025/03/29(土) 17:06:14.06 ID:lLSt2LBeMNIKU
-
それ大学出たら自分も払うことになるけど
- 17 : 2025/03/29(土) 17:07:57.28 ID:Ma6FNUW+dNIKU
-
というかこれだけ少子化で人手不足なんだから
大学なんか行かんでも就職できるだろむしろ早く就労してもらった方が国としてはありがたい
不足してるのはブルーカラーだからね
大卒から一人当たり20万増税してブルーカラーの賃金上げた方が良い - 18 : 2025/03/29(土) 17:08:36.42 ID:Ug84Lwq2MNIKU
-
すでに児童手当とか教育無償化とか他に山ほど関係無い税金払わされてる
- 19 : 2025/03/29(土) 17:08:43.78 ID:0JxyWayZ0NIKU
-
まぁもう40超えた子供も作らない独身からいくら取ろうと国に何のデメリットのもないけど
情けみたいなのはないんか - 20 : 2025/03/29(土) 17:09:11.50 ID:+drIwRSF0NIKU
-
低偏差値の文系私立なんて無償化しても価値無いだろ
- 22 : 2025/03/29(土) 17:10:16.80 ID:TgsvXOWm0NIKU
-
低レベルな大学は廃止な
- 23 : 2025/03/29(土) 17:11:49.56 ID:y/8lCROi0NIKU
-
コメ高騰スレにわんさかいる関税で農家を保護するなとか言ってるキチゲェたちのターゲットに
税金で大学に通わせんなという口実と新たなターゲットが増えるだろうな - 24 : 2025/03/29(土) 17:12:31.22 ID:K9zW4x0Y0NIKU
-
高校すら行かせる価値ない知能
- 26 : 2025/03/29(土) 17:14:43.21 ID:pkPoLGTKrNIKU
-
無償化で受給した分のお金は
子ども作らなかった場合
返済しなければいけない仕組みにすべきでは? - 27 : 2025/03/29(土) 17:15:12.77 ID:NMrLIopA0NIKU
-
払うのお前らやぞ?
でも嫌なら結婚するかー - 28 : 2025/03/29(土) 17:15:27.91 ID:0uKff5Yn0NIKU
-
高卒で働き始めた子から年20万とるとかさすがに可哀想すぎるだろ
- 29 : 2025/03/29(土) 17:15:31.59 ID:cB8rGezW0NIKU
-
これからは少子化だし
偏差値70未満の大学なんて要らないから
潰して残った所を無償化でいいだろ - 30 : 2025/03/29(土) 17:15:48.33 ID:E9Sl3XzY0NIKU
-
高卒で良いじゃん
- 31 : 2025/03/29(土) 17:16:09.83 ID:8R5ozPY20NIKU
-
z世代天才すぎて草
- 32 : 2025/03/29(土) 17:17:37.32 ID:A2RYrOF20NIKU
-
奨学金借りるより鬼畜で草
- 33 : 2025/03/29(土) 17:18:08.48 ID:KxA+S1Fh0NIKU
-
卒業して奨学金払ってる奴が不公平だな
- 34 : 2025/03/29(土) 17:18:23.68 ID:7298y+UM0NIKU
-
Z「あいつらがサイレントテロとか言って日本を壊した主犯格」
- 35 : 2025/03/29(土) 17:24:30.67 ID:v2rZglB30NIKU
-
お前も取られるんだが
- 36 : 2025/03/29(土) 17:25:07.46 ID:v2rZglB30NIKU
-
専門以下の大学なんか行く必要ないんだよ
- 37 : 2025/03/29(土) 17:26:17.72 ID:de/MPeuU0NIKU
-
無償化するならまず数を3割くらいに減らさないとためだな
- 38 : 2025/03/29(土) 17:26:49.59 ID:GqlXaX9O0NIKU
-
なら何歳でも大学無償化適用するようにしないとな
コメント