
- 1 : 2025/03/29(土) 14:33:04.10 ID:fI6hyY2T0NIKU
-
Z世代、気づく「学校の掃除なんて底辺労働者にやらせて自分らは勉強だけしてればよくない?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743221597/3:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 13:14:19.58 ID:KSfCRz4B0NIKU
掃除なんてしてる暇あるなら勉強していい大学行って初任給30万の会社に就職する
それがZ世代8:それでも動く名無し:[sage]:2025/03/29(土) 13:16:05.97 ID:+xGL5RO70NIKU
清掃費請求したらゴネるんでしょう?11:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 13:16:43.82 ID:KSfCRz4B0NIKU
>>8
税金で払うに決まってるやろw - 2 : 2025/03/29(土) 14:33:24.70 ID:fI6hyY2T0NIKU
-
たし🦀
- 3 : 2025/03/29(土) 14:33:34.06 ID:fI6hyY2T0NIKU
-
🦀
- 4 : 2025/03/29(土) 14:34:10.03 ID:fI6hyY2T0NIKU
-
yeah
- 5 : 2025/03/29(土) 14:34:22.22 ID:fI6hyY2T0NIKU
-
これは正論
- 6 : 2025/03/29(土) 14:34:47.84 ID:ary6uLKH0NIKU
-
金出せよ
- 7 : 2025/03/29(土) 14:34:53.53 ID:obuP/zHn0NIKU
-
蟹江ウエスト
- 8 : 2025/03/29(土) 14:35:15.61 ID:EPdE+Miw0NIKU
-
パンツみれなくなるやん
- 9 : 2025/03/29(土) 14:35:27.13 ID:1EbZ4WHP0NIKU
-
費用は独身税で
- 10 : 2025/03/29(土) 14:35:30.17 ID:jR95JlRr0NIKU
-
そりゃ国力も弱まるわなw
- 11 : 2025/03/29(土) 14:36:40.26 ID:jF8mMSWA0NIKU
-
無料でもやりたいおじさんいるだろ
- 12 : 2025/03/29(土) 14:36:57.57 ID:O7CFeuPg0NIKU
-
精神論嫌いな現代人ですら学校の掃除は肯定してるとかいう地獄
あんなん何も学ぶことなんてないただの時間の無駄なのに - 26 : 2025/03/29(土) 14:41:27.74 ID:yfMYIxeF0NIKU
-
>>12
掃除機とか洗剤使わない非効率極まりない清掃
箒と雑巾でただのやってる感出してるだけだしな - 13 : 2025/03/29(土) 14:36:58.72 ID:F6NBUj4n0NIKU
-
ホワイトカラー人材に掃除やらせるとか勿体無いからな
そこらへんの馬鹿な底辺労働者にやらせとけばいい - 14 : 2025/03/29(土) 14:37:23.36 ID:lAXf/Ffi0NIKU
-
その分税金かかるし、労働力不足だから仕事増やすなら外国人とか入れることになるけどな
- 15 : 2025/03/29(土) 14:38:31.38 ID:FwAiUtuA0NIKU
-
学生さんよ、会社をな掃除屋が掃除してくれる会社に就職できるぐらいになりなよ。
- 16 : 2025/03/29(土) 14:39:25.26 ID:jngjsVbb0NIKU
-
そういう事言うヤツは勉強しない
あとやっぱり後々生きていくために掃除ぐらいはやっておいた方が良い
絶対何かが培われてる
一生自分で掃除しなくて良いって確定してるなら必要ない - 17 : 2025/03/29(土) 14:39:51.08 ID:yfMYIxeF0NIKU
-
アメリカはこういう考えだな
学生は勉強するために学校に来てるのであって掃除をするためじゃないって考え方
掃除夫に黒人が多かったのも理由の一つ - 18 : 2025/03/29(土) 14:40:13.27 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
Z世代ってもう一番下が高1だろ?
殆ど卒業してるし気付くの遅くね? - 19 : 2025/03/29(土) 14:40:40.36 ID:z2N8En1e0NIKU
-
むかし、素手で便器に雑巾がけさせるババアいたじゃん
あいつとZ世代に戦ってほしい - 20 : 2025/03/29(土) 14:40:57.05 ID:ary6uLKH0NIKU
-
自分たちが汚しておいて他人に綺麗にさせ
- 21 : 2025/03/29(土) 14:40:59.55 ID:WNa3xYay0NIKU
-
底辺労働者もシルバー人材も余ってねえんだがなあ
優秀じゃなく人がいないからの高給ってことすら理解できないやべえ世代 - 22 : 2025/03/29(土) 14:41:05.35 ID:RMqHvToN0NIKU
-
ポイ捨てしたり 公共トイレを
汚して逃げる人間になるゆくゆくは犯罪者になる
- 23 : 2025/03/29(土) 14:41:07.25 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
親の金でイキれるのもあと数年
少しでも社会のレールを踏み外せば
みじめな人生が待ってるよ🤗 - 24 : 2025/03/29(土) 14:41:13.83 ID:q9qLI88rdNIKU
-
Z人形便利すぎだろw
- 25 : 2025/03/29(土) 14:41:22.75 ID:vXAiZume0NIKU
-
コスパ、タイパで世の中うごいている
- 27 : 2025/03/29(土) 14:41:32.87 ID:eGYDcuyf0NIKU
-
最近のガキって掃除のやり方まったく知らんよな
いきなり部屋の真ん中から掃きだす奴ばっかで教えるのも大変だわ - 34 : 2025/03/29(土) 14:43:06.41 ID:yfMYIxeF0NIKU
-
>>27
今どき箒でくまなく履く方が非効率かつ馬鹿のやること
掃除機を教室に一台置けば、全員で床掃除する必要もないのに - 28 : 2025/03/29(土) 14:41:37.13 ID:L1UoEuAg0NIKU
-
プロが掃除のやり方教えて生徒にさせたほうがええと思うねん
- 29 : 2025/03/29(土) 14:42:03.25 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
でも日本の企業はだまって掃除する奴を採用するよね?
- 33 : 2025/03/29(土) 14:43:03.61 ID:FJaNa8VS0NIKU
-
>>29
ちゃんと勉強していい大学行った人を採用するけど - 30 : 2025/03/29(土) 14:42:08.01 ID:OCboAi2D0NIKU
-
勉強しないと底辺労働者になってしまうからな
- 31 : 2025/03/29(土) 14:42:38.23 ID:o9Atb1cn0NIKU
-
言うてもどうせ勉強も大してやらんだろーに
- 32 : 2025/03/29(土) 14:43:03.36 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
企業は単なるガリ勉よりも
ボランティア経験などを重視するよね? - 35 : 2025/03/29(土) 14:43:14.58 ID:8U4BXHLP0NIKU
-
優秀な大学を目指す特進クラスだけ掃除免除とかやるのか?
その場合こんなこと言う奴らの大半は免除に切れ散らかす側だと想像つくが - 40 : 2025/03/29(土) 14:44:40.92 ID:yfMYIxeF0NIKU
-
>>35
私立は掃除ないところも多いよ
そんな時間作る方が無駄だって分かってる - 36 : 2025/03/29(土) 14:43:54.46 ID:C2n0Kxci0NIKU
-
箒でチャンバラしないとか学校生活の9割損してるだろ…
- 38 : 2025/03/29(土) 14:44:23.05 ID:oSGlcav00NIKU
-
それが会社で仮に学校で雇うとなると雇用分のシワ寄せは学費に上乗せされる
- 42 : 2025/03/29(土) 14:44:52.30 ID:lA9gd8Z30NIKU
-
>>38
学費じゃなくて独身税な - 39 : 2025/03/29(土) 14:44:23.60 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
公益に資する奉仕をしない人間は
企業組織に不要では?
自分で商売興せよ - 41 : 2025/03/29(土) 14:44:45.36 ID:L1UoEuAg0NIKU
-
結局大多数は雇われなんやから
掃除する人雇うようなエリートな職につくのは少数やし
製造業なら掃除大切やったりするからやっときなはれ - 43 : 2025/03/29(土) 14:45:10.56 ID:mFmaRQGpdNIKU
-
進んで掃除する早稲田と
掃除しない東大なら
前者採用するよね? - 44 : 2025/03/29(土) 14:45:19.60 ID:ZfkHMQ020NIKU
-
残念だけど将来は中国人の家でハウスキーパーするのが1番いい仕事になるんや
今のうちに掃除の仕方は覚えておくべきやぞ - 48 : 2025/03/29(土) 14:46:13.95 ID:mAUy5pAD0NIKU
-
掃除とかサボってるだろほとんどのやつ
それでも綺麗になるんだから掃除なんて適当でいい - 49 : 2025/03/29(土) 14:46:25.40 ID:fjpBczukMNIKU
-
>>1
本当に愚かだなあ - 50 : 2025/03/29(土) 14:46:50.26 ID:TCsyqIqK0NIKU
-
半分自由時間で楽しかったろ
- 51 : 2025/03/29(土) 14:46:51.18 ID:Zpnavjj90NIKU
-
Z世代があんなに体験を優先するのは
それをさせてもらえなかったからなんだ
全体的に経験・実践不足のところにさらにAIが出てきて一生初心者のまま
コメント