
就職


ひろゆき「就職してすぐ辞めるのは仕方ないよ。と言う大人は貴方の人生の責任は取りません。安易な逃げは貴方の人生に損ですよ

女さん「地方の聞いたことないFラン卒業して東京の中小企業に就職して、友達も恋人もいない40過ぎの男おるやろ。あれ何?

斎藤(職失いました、再就職不可能です、家族と世間の信頼失いました、人生百年時代なのにまだ41歳です)

就職氷河期世代「俺らの頃は就職先が無かった」←甘えだろ

農家「40歳独身男性が面接に来た 独身という時点で減点」

最近の大学生の就職活動、確実に氷河期世代より難しいのではないかという状況に

(‘ん`)「さ~て久々に東京行くか」中吊り広告「転職!脱毛!整形!英会話!大学受験!」

X民「氷河期世代の怒鳴ってくるタイプのおじさんが転職して来たので、会社のみんなでパワハラしていじめましたw67万

京大教員「給料が上がらない日本人へ。会社や上司と給料交渉もしない、かといって転職もしない。それで給料上がるわけないw24万

新卒の就活、超氷河期確定!恐慌指数VIXが2011年の大震災や2001年のITバブル崩壊を超える

履歴書詐称しまくったら、職務経歴の確認電話きたんだけど、これってやばいん?

氷河期おじさん「解雇規制を緩和しろ!経済が活性化し優秀な人材が出世できるようになる」🤏でもお前新卒就職失敗したバカじゃん

氷河期非正規「ゴニョゴニョ!」俺人事面接官「お託はいいからwあと、ズボンの裾が短いよ?くるぶしは隠せよ!!」氷河期「ゴニョ…」

【氷河期】昔の読売で就職氷河期の学生の投稿発見 「私は甘えていた」「この時代に生まれて良かった」「氷に湯をかければ溶ける」

就活で東京来てるんやけどなんG民とラーメン行きたい

佳子様、就職4年目にして初出勤される

「大学新卒者の13人に1人がニート」 これなんでなん?就職先選ばなければ1社くらい受かるやろ

転職詳しい人きてくれ。一般事務職ってキャリアアップできるのか?
