- 1 : 2021/05/13(木) 17:38:23.87 ID:1rCaXJsh0
-
「買ってはいけない不動産」の恐ろしいカラクリ
漫画「正直不動産」(第38話)
https://toyokeizai.net/articles/-/424049 - 2 : 2021/05/13(木) 17:41:04.26 ID:eecSK8Ii0
-
まあよくある話
- 3 : 2021/05/13(木) 17:41:06.50 ID:shcqm1Fb0
-
元々嘘ついて物件売ってた主人公がなんで嘘付けなくなったのか未だに分からない漫画
- 4 : 2021/05/13(木) 17:41:17.78 ID:mFeK6Mte0
-
建て替えたもん勝ちだろこういうの
住んでしまえば強制的に壊せないだろ - 30 : 2021/05/13(木) 17:53:16.67 ID:mXlsTmHIa
-
>>4
赤紙貼られて、住宅ローンが通らなくなる。ローンがすでに下りてたら、一括で返済せにゃならん - 37 : 2021/05/13(木) 17:58:38.62 ID:8Gxu0IavM
-
>>30
そんなことするわけ無いだろ
破産されたほうが銀行にとって大損
銀行が売ったところで端金にしかならない
最初からローンは通らないはずだけど何かの間違いで通ってしまったならそのまま返済まで頑張れーだ - 5 : 2021/05/13(木) 17:41:45.78 ID:fTj4UJZZa
-
壁削ればいいだろ
- 6 : 2021/05/13(木) 17:42:10.75 ID:WhSYKMQ30
-
YouTubeの広告で出てくるヤツな
- 7 : 2021/05/13(木) 17:42:22.45 ID:DvlBGPsgp
-
民法詳しくないけど
時効の援用してなければ確定しないんじゃなかった? - 39 : 2021/05/13(木) 17:58:51.39 ID:FcCVAPWl0
-
>>7
その通りで、援用の裁判をしないといかん - 53 : 2021/05/13(木) 18:06:43.72 ID:VEiIOlO40
-
>>7
じゃ夜中に偶然犯人不明のトラックが侵入して壁を2センチ削り取る接触事故を起こすと、壁の持ち主による不法占拠状態が解消されて丸く収まるんかよおーい正体不明とトラック屋さんこっちこっち
- 8 : 2021/05/13(木) 17:42:39.72 ID:9QhEHWpCd
-
でも柱一本残ってりゃ改築扱いになるんだろ?
- 9 : 2021/05/13(木) 17:42:46.97 ID:QB7oBeB/0
-
たまに出てくる謎に安い物件ってみんなこんな感じの問題物件ばっかなの?
- 56 : 2021/05/13(木) 18:07:59.74 ID:IhvdqiFl0
-
>>9
定期借地権という罠もある。こっちは普通の所有権の物件とあまり変わらない値段で
売られたりしてるから余計に分かりにくい。まあ流石に重要事項説明で気づくはずだが。 - 10 : 2021/05/13(木) 17:42:50.62 ID:Kt3NNMij0
-
女キャラの顔かわいいね
- 11 : 2021/05/13(木) 17:43:24.70 ID:3TxSVerH0
-
黙って建て替えればいいんよ、でも発覚してしまった時点でやってくれる業者がいないから詰みなんやな
- 12 : 2021/05/13(木) 17:43:48.49 ID:FLQRXtpL0
-
メンモメンなら重要事項説明書ぐらいは知ってるだろ
- 13 : 2021/05/13(木) 17:43:52.30 ID:isuetxd4H
-
建て替えて20年待つのはダメなん?(´・ω・`)
どこもやってくれないか - 14 : 2021/05/13(木) 17:44:05.98 ID:mbpb4ZjzM
-
こんな基本的な部分でやらかすとか売り主側の不動産屋ありえんやろ
- 15 : 2021/05/13(木) 17:44:47.80 ID:FbEHhIsU0
-
こういうの大げさに言ってるだけで
実際は勝手に改築すれば問題ないんやろ - 18 : 2021/05/13(木) 17:46:31.25 ID:Nvz+iR5K0
-
>>15
そら改築はできる - 16 : 2021/05/13(木) 17:45:52.58 ID:Nvz+iR5K0
-
塀建てて取得時効のところはちと強引
境界示すなにかはないのか - 22 : 2021/05/13(木) 17:48:03.83 ID:1rCaXJsh0
-
>>16
ぶっちゃけると無い事が珍しくないから揉める
図面があっても古すぎて、当時の垣根とか無いから分からなくなってたりうちも相続の時に地主と境界がどこかで揉めた
- 17 : 2021/05/13(木) 17:46:18.72 ID:we/uUiP80
-
漫画読んでりゃ分かるのに
- 19 : 2021/05/13(木) 17:46:34.49 ID:Vg4w09kh0
-
一旦壁取り壊してから家建ててその後に壁作ってあげたらいいねん
- 20 : 2021/05/13(木) 17:47:00.42 ID:2R5iTOu1d
-
中古の家見て回ってた時にこういう物件見たよ
こんな深刻な話じゃなくて普通に笑い話だったけどな - 21 : 2021/05/13(木) 17:47:42.82 ID:nW0BXbaqd
-
つか元々数センチしか余裕がないとこに住んでるのがアホだろ
さっさと売り払って引っ越せ - 23 : 2021/05/13(木) 17:48:38.77 ID:oxJ5iZn/d
-
時効取得とかいうわけわからん制度廃止しろよ
ヤクザしか喜ばんだろこんなの - 24 : 2021/05/13(木) 17:49:20.08 ID:4iTS9ALOM
-
二センチくらい業者も黙ってやるだろ
- 31 : 2021/05/13(木) 17:53:26.57 ID:RP+SYD+K0
-
>>24
建築確認に測量図ガイル - 25 : 2021/05/13(木) 17:49:21.29 ID:Tn42Rnqe0
-
所々嘘が混ざってそう
- 26 : 2021/05/13(木) 17:49:22.29 ID:vtMmgn4La
-
うちの実家にある倉庫はアスベスト使ってあったらしく解体すんのに通常の倍以上金かかるって言われてあわあわしとる
- 27 : 2021/05/13(木) 17:50:18.68 ID:+yMZonbw0
-
取得時効って勝手には成立しないんじゃなかったっけ?
- 28 : 2021/05/13(木) 17:52:40.63 ID:Q0ZqqRy90
-
この漫画嘘つけないってこと正直に言ってなくて矛盾してるよね
- 29 : 2021/05/13(木) 17:52:42.73 ID:Vg4w09kh0
-
悪意があるかないか
- 32 : 2021/05/13(木) 17:53:33.37 ID:v3dcXuq+0
-
2cmなら1日1mmずつ削ればええやん
- 33 : 2021/05/13(木) 17:54:46.38 ID:MkTOYaww0
-
月下はいつ計ったんだよ
- 34 : 2021/05/13(木) 17:57:00.08 ID:x4o1ftY50
-
相手の向こう側に古い塀でもこっそりもってきて建てればええやん
- 35 : 2021/05/13(木) 17:58:17.26 ID:caY65jSz0
-
なんでケンモメン?
- 36 : 2021/05/13(木) 17:58:34.99 ID:mO7UB61S0
-
やばい
こういう土地あるわ - 38 : 2021/05/13(木) 17:58:50.68 ID:klAFAv2na
-
他所で建てたのを持ってくればよいやん
- 40 : 2021/05/13(木) 17:58:58.95 ID:eQH/t6Av0
-
それは幼稚園の年小さんでも全員知ってます
- 41 : 2021/05/13(木) 17:59:41.33 ID:jKfiqgXg0
-
あれ、親戚の家このパターンだな…
- 42 : 2021/05/13(木) 17:59:45.20 ID:WFJl6M000
-
塀を作る
20年待つ
塀を作る
20年待つこれを繰り返すだけで自分の土地が延々とふえつづけるってこと?w
- 46 : 2021/05/13(木) 18:01:51.25 ID:8Gxu0IavM
-
>>42
20年後に時効の援用しなきゃならない - 43 : 2021/05/13(木) 18:00:09.24 ID:dtqSDsiq0
-
面白い漫画だよな
買うか - 44 : 2021/05/13(木) 18:00:56.76 ID:WcPAFoeR0
-
この前測ったのが20年以上前なの?
- 45 : 2021/05/13(木) 18:00:59.70 ID:m8KVFTHla
-
1日ちょっとずつ塀を削れば?
- 47 : 2021/05/13(木) 18:02:05.59 ID:x+gWqDesM
-
つまり再建築して20年経てばセーフやん
- 48 : 2021/05/13(木) 18:04:44.65 ID:+WKomLwza
-
黙って建て替えとか言ってる奴は持ち家エアプか何かか?
- 49 : 2021/05/13(木) 18:04:52.38 ID:0ovSp7Hzd
-
"事故"で塀を破壊して正しい場所に建て直せばいいんじゃね
- 50 : 2021/05/13(木) 18:04:57.60 ID:eQH/t6Av0
-
行き止まり路地の奥のほうの家は防犯的には良い
犯罪の下見からもう既にし辛く、悪徳訪販も嫌がる立地 - 51 : 2021/05/13(木) 18:05:06.27 ID:QdOFiUMW0
-
隣の家が作った堀が敷地に跨ってたなら隣の奴が取得時効を援用できてもこの登場人物が援用するのは無理だろ
- 52 : 2021/05/13(木) 18:05:51.21 ID:IhvdqiFl0
-
接道だけはよく見とけよ。私道も絶対やめとけ。
- 54 : 2021/05/13(木) 18:06:55.90 ID:nDfOYMR70
-
北朝鮮に頼んで爆撃して貰えば解決する
- 55 : 2021/05/13(木) 18:07:00.80 ID:gAANvw0s0
-
2メートルでなに建てる気なんだよ
- 57 : 2021/05/13(木) 18:08:12.15 ID:yB7vpX1j0
-
戸建てにするなら敷地に余裕を持たせられる片田舎が良いわ
都内とか>>1の漫画みたいな事例も含めたら大金払うだけの罰ゲームでしかない - 58 : 2021/05/13(木) 18:11:30.01 ID:EWneYO9+0
-
>>57
まあ田舎型のライフスタイル(郊外に自動車で大型商業施設に乗り付ける)も
慣れれば普通になるしな。 - 59 : 2021/05/13(木) 18:11:38.31 ID:+IA5BjWNr
-
今時2mしか幅無かったら車も通れんよ。
4m幅有れば旗竿でも考えるレベル。 - 60 : 2021/05/13(木) 18:12:01.92 ID:a7hwTIXQ0
-
嫌儲に立つ不動産スレでその単語結構な頻度で出ると思う
- 61 : 2021/05/13(木) 18:12:15.07 ID:1rCaXJsh0
-
旗竿地は相続でこうなっちゃう事が大半だから、
ぶっちゃけるとどうにもできないんだよな自分の意思ではどうにもならん
- 62 : 2021/05/13(木) 18:13:05.33 ID:oUso5DFx0
-
>>1
建築基準法もちょくちょく変わって昔は建築許可降りても新基準になったらダメというのは多い。
だからビフォーアフターの匠のリフォームみたいのが出来るわけで。
(基礎と主要な柱さえ残せば他は全とっかえでもOKだし)
コメント