- 1 : 2022/04/25(月) 19:51:11.80 ID:GLJ3Vc0xd
-
ゼロコロナ、識者からも疑問 上海で広がる「北京不信」―中国
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042400254&;g=int - 2 : 2022/04/25(月) 19:51:21.45 ID:GLJ3Vc0xd
-
どーすんのこれ
- 3 : 2022/04/25(月) 19:51:25.75 ID:B8YBYF8b0
-
やべーのは日本だろ
- 12 : 2022/04/25(月) 19:52:55.25 ID:VPauTpg7M
-
>>3
えっ - 52 : 2022/04/25(月) 19:57:26.53 ID:5WdDhILPM
-
>>3
英語圏でもニュースになりまくっとるよな
この炎上っぷり見てるとそりゃGHQでもあそこに手をつけるの諦めるわな - 63 : 2022/04/25(月) 19:59:15.59 ID:G8h3f1Ca0
-
>>3
ほんとこれ - 4 : 2022/04/25(月) 19:51:36.70 ID:GLJ3Vc0xd
-
マジでヤバい…
- 6 : 2022/04/25(月) 19:51:49.11 ID:GLJ3Vc0xd
-
晋さん…
- 7 : 2022/04/25(月) 19:52:03.75 ID:FQvL2NTD0
-
日本のヤバさもバレたファシズム体制が今も続いている事を証明した
- 8 : 2022/04/25(月) 19:52:15.47 ID:UebVGahe0
-
いまだに戦争反省してない侵略国家があるらしい
- 9 : 2022/04/25(月) 19:52:28.87 ID:nLfdF8Bl0
-
国会通さず勝手に経済制裁する岸田のヤバさ
- 10 : 2022/04/25(月) 19:52:31.97 ID:B8YBYF8b0
-
中国ほど平和主義な国ってねえよな
現代に入ってから侵略戦争したことほぼないだろ - 26 : 2022/04/25(月) 19:54:33.81 ID:zpvKmruL0
-
>>10
チベットは? - 31 : 2022/04/25(月) 19:55:10.07 ID:B8YBYF8b0
-
>>26
へ?チベットって中国でしょ - 54 : 2022/04/25(月) 19:57:40.88 ID:Foy39mn00
-
>>26
意外とチベットがクソヤバ宗教地域だって知られてないよな
高僧に食い物も金も貢いで、下のものは餓死がデフォだし、高僧はロリショタレイプし放題だしで - 29 : 2022/04/25(月) 19:54:54.00 ID:OnLKwhwX0
-
>>10
チベットやウイグルは力ずくで奪ったし、南シナ海や尖閣諸島での振る舞いや台湾への脅しとかてきとうにあげるだけで山程あるけど
どうせまたアメリカガー!ってバカみたいな反米晒したレスが来るまでは見通せる - 71 : 2022/04/25(月) 20:00:49.34 ID:phNBSKUB0
-
>>10
ほんとそれ
現代どころか過去に遡っても侵略戦争したことないんじゃないか?
ネトウヨはなにを恐れとるんだ - 11 : 2022/04/25(月) 19:52:49.40 ID:5shtmJrx0
-
まず反省しろ
- 13 : 2022/04/25(月) 19:53:00.19 ID:yNwD6Kg00
-
日本が第二次大戦の反省がない国だとバレたんちゃうか
- 14 : 2022/04/25(月) 19:53:05.98 ID:EZyI2e7G0
-
ネット工作しすきだわな
ここにも速攻で来てるし - 15 : 2022/04/25(月) 19:53:07.55 ID:vuvSI8yU0
-
バレたとこで西側以外の国は普通についてくだけだし
アメリカが見限られ始めてるから - 16 : 2022/04/25(月) 19:53:11.62 ID:WbH3HbQL0
-
でも日本ガー!
- 17 : 2022/04/25(月) 19:53:13.97 ID:GLJ3Vc0xd
-
普通に外に出てマクドナルドが食える時点で相対的に日本は全然ヤバくないよね
こいつら頭おかしいのか?ww - 18 : 2022/04/25(月) 19:53:25.63 ID:zpvKmruL0
-
ウクライナ21があるからわかってはいたがな
- 20 : 2022/04/25(月) 19:53:41.92 ID:4rMxOCfR0
-
ジャップラのヤバさが目に見える形となって現れ始めた
- 21 : 2022/04/25(月) 19:53:59.66 ID:DkZRyaHH0
-
もう今年も終わりかよ
- 22 : 2022/04/25(月) 19:54:09.03 ID:V2J5VQe0a
-
ジャップもヤバいのがバレた
- 23 : 2022/04/25(月) 19:54:21.78 ID:B8YBYF8b0
-
ロシアもアメリカもおかしいから
中国が覇権国家になった方が良い - 24 : 2022/04/25(月) 19:54:22.26 ID:dX8dIbJE0
-
中国は良くも悪くもイメージ通りだけどロシアがここまでとは思わんかったわ
- 25 : 2022/04/25(月) 19:54:26.68 ID:P4KSSrwc0
-
その通り
日本人でよかった!
- 28 : 2022/04/25(月) 19:54:45.53 ID:1SfBL3W10
-
ついでにジャップの歴史修正主義っぷりもバレたな
- 30 : 2022/04/25(月) 19:55:09.15 ID:Wq7T1ZOa0
-
わーくに
- 32 : 2022/04/25(月) 19:55:21.35 ID:BqDGABZs0
-
日本のヤバさもバレたよな
昭和天皇は戦争犯罪者じゃない!俺たちの現人神を侮辱するな!!
完全にナチ
何1つ反省せずに被害者意識ばかり
大日本帝国の歴史を継承するつもりらしい - 33 : 2022/04/25(月) 19:55:24.71 ID:GLJ3Vc0xd
-
>10
日本の方がその観点では平和主義だな
中国はベトナムに侵略戦争仕掛けて負けとるし - 61 : 2022/04/25(月) 19:59:00.72 ID:B8YBYF8b0
-
>>33
日本は近代に東アジア全域侵略したじゃん
で首相が戦犯祀ってるカルト伽藍に参拝したりしてたんだからよっぽど日本の方が危うい - 34 : 2022/04/25(月) 19:55:30.49 ID:houbY2150
-
日本の歴史認識が知れ渡ったよ
- 35 : 2022/04/25(月) 19:55:32.09 ID:lTlBjCK30
-
反米拗らせた親露派がプーアノンと化してしまった
- 60 : 2022/04/25(月) 19:58:54.20 ID:Esa9HqHQa
-
>>35
そいつらは親露でもなんでもなく嫌儲コンボ大失敗で糖質が悪化した奴ら
絶望の参院選の現実逃避にしか見えない - 36 : 2022/04/25(月) 19:55:57.54 ID:fgDcKOm50
-
中国なんかバレたっけ?
そもそも中国ってたしかにどこにも侵略してないんだよな
- 94 : 2022/04/25(月) 20:04:24.88 ID:NPV2s3gur
-
>>36
上海のロックダウンのことだよ - 37 : 2022/04/25(月) 19:55:58.56 ID:GMuKFy540
-
中国はなんともないが
ロシアが突然自爆してプーチンが今までとは別の意味でやばいとわかった - 38 : 2022/04/25(月) 19:55:59.40 ID:SXNhQHyf0
-
嫌儲のヤバさが確認されら年だろ
去年から引き続きだけど - 56 : 2022/04/25(月) 19:57:56.89 ID:OnLKwhwX0
-
>>38
反安倍までは賛同してたが逆張り突き抜けて親中共にまで突き抜けたやつばっかりで呆れるわ
民主主義まで否定しだしたら安倍以下だと自覚すべき - 39 : 2022/04/25(月) 19:56:01.35 ID:S04mxIeb0
-
日本が暴れたくてロシア攻めてこないかなって思ってるのがちょっとバレた
- 40 : 2022/04/25(月) 19:56:01.93 ID:oPyPM7j10
-
日本のファシズム終わってなかったのマジドン引きなんだけど
それに屈したウクライナ政府にもがっかりだし - 41 : 2022/04/25(月) 19:56:11.38 ID:kxAENN4F0
-
日本にいわれたくないだろな
- 42 : 2022/04/25(月) 19:56:22.93 ID:EZyI2e7G0
-
擁護と同時に反日してるから反日活動の正体まで見えるという
- 43 : 2022/04/25(月) 19:56:23.00 ID:wZP1+0eY0
-
歴史を学べよ
人間が歴史から学ばないと - 44 : 2022/04/25(月) 19:56:24.69 ID:ilpnHn/y0
-
えーんが終わってるジャップは?
- 45 : 2022/04/25(月) 19:56:41.76 ID:9N4dnjUS0
-
中国のヤバさって何?まだコロナに無駄に必死こいてるところ?
べつによくね? - 59 : 2022/04/25(月) 19:58:21.22 ID:meJ45jf60
-
>>45
日本が言えた義理じゃないがセルフ経済破壊し始めたのはやべーと思ってる
ここでは賞賛の嵐だが - 83 : 2022/04/25(月) 20:02:44.04 ID:oPyPM7j10
-
>>59
キンペーとイスラム原理主義の親和性が高い
アメリカや日本の文化は精神アヘンで堕落させるっていうのは本当だしな - 46 : 2022/04/25(月) 19:56:58.87 ID:9ak9CCPQ0
-
アメリカのヤバさがわかった年でもある
デモ煽動して暴動にしてクーデター起こすとか - 47 : 2022/04/25(月) 19:56:59.77 ID:tzkCzU9T0
-
バレたのは日本のヤバさ
韓国中国を馬鹿にしてたネトウヨが放つブーメラン - 48 : 2022/04/25(月) 19:57:02.40 ID:CIxAhvHKM
-
海外よりも日本も経済破綻のヤバさが垣間見えてきてる年だからそこを議論すべきだろ
- 49 : 2022/04/25(月) 19:57:08.45 ID:qLQ+gjf70
-
日本ではれいわ新選組のヤバさがぶっちぎった
あれもうカルト宗教の域だろ
共産党は意外とまともでビックリした - 51 : 2022/04/25(月) 19:57:18.68 ID:VvXCQfHG0
-
(ヽ゚+゚)「中国はバブル崩壊して自転車だらけの国になる!」
現実
中国人「アウディ乗り回すぞ!メルセデス乗り回すぞ!」
日本人「税金高いし自転車でいいや」 - 53 : 2022/04/25(月) 19:57:28.73 ID:SXNhQHyf0
-
毎日ワク信だのウク信だの連呼してる奴等が相当数に上るだろ嫌儲
ほんとヤベえよ - 57 : 2022/04/25(月) 19:57:58.14 ID:PqgVHtnZ0
-
なおジャップ・・・
- 58 : 2022/04/25(月) 19:58:07.42 ID:12VdUf9d0
-
日本が第二次世界大戦時の悪行を反省してないヤバい国だと世界にバレたよね
- 62 : 2022/04/25(月) 19:59:04.63 ID:vWvLkbz80
-
上海在住の著名経済学者、郎咸平氏はSNSで、母親がウイルス検査の結果待ちで救急治療を受けられず、死亡したことを報告。
「一刻も早く経済活動を再開させないと、上海はらせん状に落ち込んでいく」と警告した。いや、経済活動再開したら死者増えるやんけ、この経済学者馬鹿かな?
- 64 : 2022/04/25(月) 19:59:23.93 ID:KDfG1xrs0
-
やばいのは日本じゃなくて過度に旧日本軍を悪者扱いする国際社会だろ
- 69 : 2022/04/25(月) 20:00:36.62 ID:9N4dnjUS0
-
>>64
おっ!また堂々退場するか? - 65 : 2022/04/25(月) 19:59:42.23 ID:3ku/iPTl0
-
俺のDAXとFTが腐りだしてきたはよ戦争やめい
- 66 : 2022/04/25(月) 19:59:46.67 ID:jVTXyuzXr
-
プーアノン=Qアノン=ネトウヨ=反ワク
ってのが明らかにされたな - 68 : 2022/04/25(月) 20:00:12.50 ID:SdR7c9OfM
-
それ擁護してるれいわカルトが怖い
こんなのが国内に潜伏してんだろ - 72 : 2022/04/25(月) 20:00:49.93 ID:87vDY18kM
-
アメリカのヤバさもバレて親米の国が減って
日本のヤバさもバレて円安に - 74 : 2022/04/25(月) 20:01:05.72 ID:TBrV56BBa
-
元々キ◯ガイ国家やん
- 75 : 2022/04/25(月) 20:01:11.11 ID:GLJ3Vc0xd
-
>61
現代の話をしたと思ったら近代の話かよ
中国が侵略したという事実は消えないけどな
未だに中越関係が微妙なのはその辺尾を引いてるし - 93 : 2022/04/25(月) 20:04:23.72 ID:B8YBYF8b0
-
>>75
ベトナムが先に隣国のカンボジアへ戦争を仕掛けたという経緯がある、まあ懲罰戦争だね
友好国が攻撃されたら天命を受けた中華が防衛する
そうやって東アジアの秩序は2000年保たれてきたんだよ - 76 : 2022/04/25(月) 20:01:11.66 ID:GMuKFy540
-
むしろ中国は即座にロシア軍事支援するかと思ったら
手を引いて静観して現実主義になったので
強かさを見れた - 86 : 2022/04/25(月) 20:03:17.73 ID:v6XfVNdiH
-
>>76
日本が戦争したら中国もインドも協力してくれそう
ロシアが嫌われてる - 98 : 2022/04/25(月) 20:05:10.28 ID:phNBSKUB0
-
>>86
ねーよ
別にロシア嫌って静観してるわけじゃないから… - 87 : 2022/04/25(月) 20:03:33.47 ID:phNBSKUB0
-
>>76
やっぱ外交上手いわ
日本も中国父さんについていくのが一番だよ - 78 : 2022/04/25(月) 20:01:20.75 ID:z6CHVYjE0
-
ロシアのヤバさはまあ想定内だけど
北京オリンピックのショボさに驚いたわ
2008年北京オリンピックより完全に退化している
やっぱり独裁者による長期政権はダメだね - 79 : 2022/04/25(月) 20:01:49.68 ID:8u5AWONc0
-
中国崩壊したら中国人が蜘蛛の子のように世界中に拡散するからなあ
中国という監獄に閉じ込めておくのが良い - 80 : 2022/04/25(月) 20:02:05.93 ID:phNBSKUB0
-
西側の落ち目っぷりが暴かれた年だろ
- 81 : 2022/04/25(月) 20:02:22.79 ID:rvgWTiwC0
-
エーン😭ゴミ通貨のヤバさが明らかになった年かな
- 82 : 2022/04/25(月) 20:02:35.11 ID:Dqqx88jna
-
2022年を境にアニメ漫画からロシア人キャラが消えた
- 85 : 2022/04/25(月) 20:03:08.40 ID:uABL4Yst0
-
まだ4月だぞ鬼が笑うレベル
- 88 : 2022/04/25(月) 20:03:39.81 ID:EZyI2e7G0
-
こうやって反日ネット工作が行われてるんだもんな
そらヤバいですわ - 89 : 2022/04/25(月) 20:03:48.25 ID:N+qvsMhO0
-
中国って意外と良い国?と思い始めたところでロシアやべえ独裁国家やべえ中国もやべえよってなった年
- 96 : 2022/04/25(月) 20:04:39.26 ID:OnLKwhwX0
-
>>89
香港の弾圧でやっぱ変わらないんだなとがっかりした - 90 : 2022/04/25(月) 20:03:52.67 ID:TBrV56BBa
-
漫画やアニメでロシアのイメージがかつてなくマシになっていたのが2000年代だったけど
プー太郎のせいでやっぱりキチゲェだったなってわかった - 91 : 2022/04/25(月) 20:04:00.03 ID:GLJ3Vc0xd
-
日本のファシズム云々って世界のどこだろうとニュースバリュー皆無だよ
この話しか出てこねえのエコチェン極まってんな - 92 : 2022/04/25(月) 20:04:08.68 ID:cV6SHljL0
-
中国はいずれ日本の10倍のGDPとなり、世界最強の超大国となる
- 95 : 2022/04/25(月) 20:04:26.52 ID:oboamiuE0
-
国内では日本共産党のヤバさが完全にバレたよな
- 97 : 2022/04/25(月) 20:04:47.68 ID:TBrV56BBa
-
結局独裁者はクソなんだな
習近平、プーチン、安倍晋三
2022年は中国とロシアの「ヤバさ」が完全にバレた年になったな

コメント