- 1 : 2022/05/09(月) 00:50:13.34 ID:tDFAancP0
-
高橋洋一「アメリカのマネタリーベースと日本のマネタリベースを割り算すると大体当たるんですよ」
ほんこん「あー大体」
高橋「日本のマネタリーベースが500兆くらい、アメリカのマネタリーベースが4兆ドルちょっと。
だから500兆円を4兆ドルで割り算したら100いくらになるの」
ほんこん「4兆ドルて日本円でいくら…」
高橋「これは為替だから日本円に計算したらダメになっちゃう」
ほんこん「あーダメなん」
高橋「500兆円を4兆ドルで割り算すると大体1ドル125円になるんですよ」
ほんこん「はーへー」 - 3 : 2022/05/09(月) 00:53:13.97 ID:jFbQkfni0
-
経済規模が違うのになぜ割ったりできると思ったんだ
- 4 : 2022/05/09(月) 00:53:52.49 ID:5BkWtieK0
-
地獄か
- 5 : 2022/05/09(月) 00:54:08.20 ID:IIHf/rctM
-
各国のマネタリーベースで割り算すると為替の相場が答えになるとか乱暴すぎないかい?
- 6 : 2022/05/09(月) 00:54:53.64 ID:YqTlyRJC0
-
日本円はドルだった?
- 7 : 2022/05/09(月) 00:55:32.61 ID:uuT04fsPx
-
刷ってるのはドルの方が多いだろ
- 8 : 2022/05/09(月) 00:55:45.07 ID:JKsk0gQV0
-
為替ってそんな簡単に読めたんですね
- 9 : 2022/05/09(月) 00:56:13.31 ID:rQcsG8Ps0
-
ていうか藤井聡とかも馬脚顕したよな
エセMMTer w
- 35 : 2022/05/09(月) 01:03:39.30 ID:JjKfPGjk0
-
>>9
このテレビ放送部分でもそうだったけど基本的にリフレ派の貨幣数量説とか擁護していなからね藤井聡って。あくまで実体経済のGDPギャップをベースに考えている一般的なケインズ経済学だし。
高橋洋一と共闘できるのは財政出動と消費減税の部分だけ。 - 10 : 2022/05/09(月) 00:56:29.68 ID:0jaQubn6M
-
その割り算でええんか……
- 11 : 2022/05/09(月) 00:56:32.96 ID:BXK20WZQ0
-
アメリカのマネタリーベースは6兆ドル定期
- 17 : 2022/05/09(月) 00:59:23.11 ID:1cteC5lR0
-
>>11
そんな定期ない
嘘つきシネ - 21 : 2022/05/09(月) 01:00:25.05 ID:BXK20WZQ0
-
>>17
ここ一年間ずっと6兆ドルで推移してる定期 - 12 : 2022/05/09(月) 00:56:45.32 ID:SaFSOjAk0
-
等価交換してたのか
- 13 : 2022/05/09(月) 00:57:28.48 ID:Ou01Ltqd0
-
そんな単純な話だったんだな
- 14 : 2022/05/09(月) 00:58:12.61 ID:yd2YE/8ra
-
なんだ現代落語か?
- 15 : 2022/05/09(月) 00:58:59.00 ID:mXPVOQ1l0
-
ダウナス見てそんな事ほんとに言ってるのか?
あっちの時価総額ぶっ飛んでるやんw - 16 : 2022/05/09(月) 00:59:12.13 ID:JHmwgwWxd
-
ほんこん
「今どきソロスチャートなんか信じてるのあんたくらいやで」
「修正ソロスチャートなら相関してるって、それ量的緩和否定してますやん」
洋一「」 - 18 : 2022/05/09(月) 00:59:52.90 ID:z4XytcJw0
-
安倍ちゃん並の馬鹿
- 19 : 2022/05/09(月) 01:00:03.41 ID:dNNOcRVLd
-
冗談で言ってないなら反ワクBANより悪質だから当然BANだよな?
- 20 : 2022/05/09(月) 01:00:10.52 ID:S8E9W0DD0
-
ただの偶然やん
- 22 : 2022/05/09(月) 01:00:31.43 ID:bqJjkSqT0
-
馬鹿なのか?
- 23 : 2022/05/09(月) 01:00:58.47 ID:GvKnMjxd0
-
金利度外視なの??
- 24 : 2022/05/09(月) 01:01:06.69 ID:rQcsG8Ps0
-
デフレは貨幣現象だと思ってるリフレのバカ橋(頭が安倍晋三)が言ってる分にはまだわかるが
藤井聡まで乗っかってるんだから本当にどうしようもない - 31 : 2022/05/09(月) 01:02:26.39 ID:Zzb5nonq0
-
>>24
藤井は元々安倍晋三のブレーンだぞ
いまさらなにをいってるんだ - 25 : 2022/05/09(月) 01:01:09.76 ID:4e5TcOnd0
-
為替がそんなもんで決まると思ってるなら相当のアホやぞこいつ
- 26 : 2022/05/09(月) 01:01:15.94 ID:Pd2zaqD+0
-
自分の財布と他人の財布の区別もつかない経済学者に言われてもねぇ
- 27 : 2022/05/09(月) 01:01:37.67 ID:EJ1QC8iH0
-
これはエセ経済学者ですねえ
- 28 : 2022/05/09(月) 01:02:01.75 ID:bx8kOHyn0
-
ほんこん「4兆ドルて日本円でいくら…」
↑
これ疑問に思うだけほんこんの方が健常者だろw - 29 : 2022/05/09(月) 01:02:04.29 ID:4e5TcOnd0
-
マネタリーベース云々で為替が決まるなら
阪神大震災やら311やらのあとの急激な円高を説明できんやろw - 30 : 2022/05/09(月) 01:02:05.14 ID:T3ZKGpi5M
-
こんな馬鹿が偉そうにしてるオワコン国家
- 32 : 2022/05/09(月) 01:02:38.86 ID:rQcsG8Ps0
-
藤井や三橋は自説強化のためにMMTを利用してる節があったが今回で完全にはっきりした
ロシアのことでも三橋は外しまくってるしな
経済の本質がわかってない馬鹿だということがはっきりしたw - 34 : 2022/05/09(月) 01:03:07.17 ID:b6zCDy0U0
-
すまん、「500兆円を4兆ドルで割る」の意味がわからないんだけど
円とドルの比もしくは経済規模の比を決めないと数値なんか出ないと思うんだけどどういう意味? - 36 : 2022/05/09(月) 01:04:10.56 ID:E52F+mMj0
-
ひろゆき風炎上商法か?
- 37 : 2022/05/09(月) 01:04:23.28 ID:y6hp+4gG0
-
これもう半分お笑いだろ
高橋洋一「アメリカが4兆ドル刷って日本が500兆円刷ってるからドル円は125円になるんですよ」ほんこん「???」

コメント