農林中央金庫理事長「責任を感じている。職務を遂行することで責任を果たしていきたい」

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 15:20:23.15 ID:B7KzIN7w0

農林中央金庫 1兆2000億円規模の資本増強検討を発表
2024年5月22日 18時16分

農林中央金庫は、アメリカ国債など債券の運用で多額の含み損を抱え、これを処理するのに伴って、1兆2000億円規模の資本増強を検討していることを正式に発表しました。農林中金は、リーマンショックの際にも有価証券関連の損失から資本増強を行っていて、外国債券の比重の大きさが、またも収益の悪化につながった形です。

農林中央金庫は22日決算会見を開き、今後、出資者のJAなどを引き受け先として、1兆2000億円規模の資本増強を行う方針を明らかにしました。

農林中金は国内で低金利環境が続く中、アメリカ国債を中心に外国債券の運用を拡大してきましたが、アメリカの金利上昇の影響などで金利が低かったときに購入した債券の価値が目減りしていました。

この処理に伴って来年3月期の最終損益が5000億円を超える赤字に陥る見通しになり、資本増強により財務の健全性を確保するとしています。

農林中金はリーマンショックの際にも有価証券関連の損失が膨らみ、2009年には1兆9000億円の資本増強を行っていて、外国債券に対する投資の比重の大きさが、またも収益の悪化につながった形です。

農林中央金庫の奥和登 理事長は「外債の運用が多く、金利が上がっていく局面では経営にとって逆風だった。会員の期待に応えられなかったことは責任を感じている。職務を遂行することで責任を果たしていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240522/k10014457471000.html

2 : 2024/05/23(木) 15:21:19.46 ID:i52Qxhhh0
責任は取るもんじゃないしな
4 : 2024/05/23(木) 15:22:30.33 ID:KBhLvBG+r
ポートフォリオリバランスを強いられれたばかりに……😢
5 : 2024/05/23(木) 15:23:14.09 ID:vEQLJ4iQ0
円安でもダメなのか
6 : 2024/05/23(木) 15:24:21.09 ID:eGpG74Yb0
プロでも損する世界に岸田は国民巻き込もうとしてんのか😲
岸田NISAショックもいつ起きるか時間の問題です🤫
7 : 2024/05/23(木) 15:24:30.97 ID:4uCHJ1ki0
痛感すればヨシ!
8 : 2024/05/23(木) 15:26:22.82 ID:i52Qxhhh0
なんでこんな無茶な円キャリートレードするわけ?素人がやってるの?
32 : 2024/05/23(木) 19:58:56.13 ID:LUTATfQg0
>>8
とあるところからの圧力がある
9 : 2024/05/23(木) 15:26:22.93 ID:OWYjJ6ba0
「職務を遂行する」って高い高い給料を全部懐に入れ続けるって意味以外にある?
11 : 2024/05/23(木) 15:32:10.42 ID:i52Qxhhh0
最悪オールウェザーポートフォリオでも良かったのに
12 : 2024/05/23(木) 15:35:54.78 ID:D94FJhPDM
こいつらバブル、リーマン、コロナ全部外してる
それでもなんとかなるのがJAジジババパワー
13 : 2024/05/23(木) 15:43:09.98 ID:NHaWz5Wy0
責任を感じる、とか珍妙な日本語を流行らせたのは岸田
14 : 2024/05/23(木) 15:44:03.19 ID:l/J+TjyZ0
安倍しぐさ
15 : 2024/05/23(木) 15:59:01.23 ID:5udR+ndP0
あべさんを見倣って
17 : 2024/05/23(木) 16:09:37.75 ID:GtM+tfZ7r
翻訳:誤解したお前らが悪い
18 : 2024/05/23(木) 16:18:05.68 ID:ovsVz+B/0
責任を取るというなら辞めるのが普通
職務を続けるのは責任を取らないということなんだよ
こんな自明の事を指摘しなくてはならないほど
日本社会は腐ってしまった
自民党の悪政のせいで
19 : 2024/05/23(木) 17:12:58.49 ID:V57SI6o50
国債なんだから満期になるまで持ってりゃいいんじゃねと思うけど
そういうわけにもいかんのか
20 : 2024/05/23(木) 17:16:39.55 ID:fifWwSKdH
安倍晋三が死んでも安倍晋三の魂までは死ななかったな
21 : 2024/05/23(木) 18:04:17.43 ID:Xnm9Iw2c0
理事を全員解任するのが妥当
23 : 2024/05/23(木) 18:34:52.50 ID:GUD4ronk0
アメリカ国債なら触らずそのままにしとけばええんちゃう
24 : 2024/05/23(木) 19:41:54.25 ID:ut3dS1++0
職務を遂行するなら給料は返上しないとな!
25 : 2024/05/23(木) 19:41:59.94 ID:fvHZ/5fr0
債権ってたとえば10年前買った債券だと今売ったら 金利含めてどれぐらい損なの? 何年分くらいの金利分ぐらいの損切りなん?
27 : 2024/05/23(木) 19:46:15.06 ID:wmtfP5oS0
就活で農中受けようかと思ったけどやめとくわ
28 : 2024/05/23(木) 19:46:56.42 ID:pvXLIo6+0
これだからチョンは
29 : 2024/05/23(木) 19:53:28.61 ID:U7QsYNONd
サブプライムの時もあったな
つまりそういう役割なんだろうね
属国ゆえの悲しさだな
30 : 2024/05/23(木) 19:56:35.92 ID:U7QsYNONd
百姓だから分からんと思って
ジジババがためたお金をアメリカに流すのイクナイ
ただの妄想だったらごめんなさいだが
31 : 2024/05/23(木) 19:57:23.18 ID:usZtW/7p0
アベノミクスの果実か

コメント

タイトルとURLをコピーしました