農家のおじさんがレス

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 19:28:40.47 ID:9+5oAoYX0
農協で会議に出席してきたぜ
2 : 2024/06/28(金) 19:31:23.00 ID:kESSIo9w0
何作ってるの?
3 : 2024/06/28(金) 19:33:04.07 ID:9+5oAoYX0
>>2
枝豆
4 : 2024/06/28(金) 19:34:34.87 ID:3JUCmS5p0
>>3
枝豆ええなぁ
ちょーだい🥺
7 : 2024/06/28(金) 19:35:52.98 ID:9+5oAoYX0
>>4
買っておくれ
5 : 2024/06/28(金) 19:35:28.04 ID:iFL2Swoa0
まだ真っ暗の中での収穫作業お疲れ様です
8 : 2024/06/28(金) 19:36:31.87 ID:9+5oAoYX0
>>5
あったかい時間に収穫できる品種があればいいのに
6 : 2024/06/28(金) 19:35:52.37 ID:8JutXjfj0
戦闘力5か?
9 : 2024/06/28(金) 19:36:41.54 ID:9+5oAoYX0
>>6
10 : 2024/06/28(金) 19:36:52.98 ID:6c2R24cY0
枝豆農家って農家界でのカーストどうなん
11 : 2024/06/28(金) 19:37:41.96 ID:9+5oAoYX0
>>10
中の中
12 : 2024/06/28(金) 19:41:31.06 ID:bkC3IeC00
どんぐらい肥料入れてる?
17 : 2024/06/28(金) 19:44:15.40 ID:9+5oAoYX0
>>12
品種と圃場によるけど普通は10aあたり窒素で5kg
13 : 2024/06/28(金) 19:41:43.41 ID:O6CSmsWm0
温暖化とか気にしてそう
18 : 2024/06/28(金) 19:45:01.21 ID:9+5oAoYX0
>>13
さほど気にしてない
16 : 2024/06/28(金) 19:43:28.08 ID:kaotp7UJ0
北海道の中札内農協がすごいんやろ?
21 : 2024/06/28(金) 19:46:05.05 ID:9+5oAoYX0
>>16
実は北海道は枝豆そんなに多くない
ただし一軒あたりの面積はすごい
22 : 2024/06/28(金) 19:47:43.32 ID:cSJl5q8B0
働き者の嫁もらってそう
23 : 2024/06/28(金) 19:48:08.27 ID:9+5oAoYX0
>>22
独身だぜ
彼女はいるけど
25 : 2024/06/28(金) 19:53:33.93 ID:UrIz2FQk0
ワイは田んぼのモグラ退治して来た😡
26 : 2024/06/28(金) 19:54:34.35 ID:9+5oAoYX0
>>25
モグラ捕獲?
33 : 2024/06/28(金) 19:57:56.57 ID:NOfjPwVe0
>>26
田んぼの畔にモグラが穴空けると水が流れてっちゃうから
超音波で追い払う機械を数十か所設置して来た
35 : 2024/06/28(金) 19:59:02.54 ID:9+5oAoYX0
>>33
いいか国の研究機関があれは無駄だと言っている
捕まえるんだ
27 : 2024/06/28(金) 19:54:45.56 ID:s3qru9/f0
ずんだ
31 : 2024/06/28(金) 19:56:40.57 ID:9+5oAoYX0
>>27
ぬた
28 : 2024/06/28(金) 19:54:47.43 ID:eBmZjGOV0
糞ほど雨降ってるのに呑気やん
30 : 2024/06/28(金) 19:56:33.22 ID:9+5oAoYX0
>>28
こっちは曇り
29 : 2024/06/28(金) 19:55:35.66 ID:Vr6aZtu0d
ワイも枝豆3haくらいやってるわ
32 : 2024/06/28(金) 19:56:59.31 ID:9+5oAoYX0
>>29
うちは5町
41 : 2024/06/28(金) 20:05:00.17 ID:Vr6aZtu0d
>>32
すごいやん
ワイの地域はほぼ直播やけど東北は移植メイン?
42 : 2024/06/28(金) 20:07:22.88 ID:9+5oAoYX0
>>41
こっちも移植やってる人はほとんどいないよ
34 : 2024/06/28(金) 19:58:28.03 ID:lXcu9sA00
昔は枝豆儲かったけどみんな作り始めたら旨味なくなったな
物価高で枝豆なんて嗜好品買う余裕ないのか動かんし
36 : 2024/06/28(金) 19:59:40.03 ID:9+5oAoYX0
>>34
うちはそこそこ枝豆で儲かってるけどな
37 : 2024/06/28(金) 20:01:32.60 ID:s3qru9/f0
頼む!ワイの事雇ってくれ!
39 : 2024/06/28(金) 20:02:39.19 ID:9+5oAoYX0
>>37
すまん無理だ
38 : 2024/06/28(金) 20:01:53.34 ID:ezl76XI7H
中国産冷凍枝豆と同じクオリティだと生活できない
40 : 2024/06/28(金) 20:03:10.90 ID:9+5oAoYX0
>>38
去年大腸菌出てたな
43 : 2024/06/28(金) 20:09:44.86 ID:ezl76XI7H
国産のずんだでも包装後に再加熱しないと大腸菌出るらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました