- 1 : 2022/07/11(月) 15:47:49.442 ID:U2O8iyQ80
-
文化GDP倍増化計画
国家デジタル補完計画

- 2 : 2022/07/11(月) 15:49:17.196 ID:AmXnLlH0a
-
一昔前のオタクが言ってそう
- 3 : 2022/07/11(月) 15:49:36.240 ID:YUP76dwzd
-
ここまで来れば後はどうにかして通すだけよ
- 4 : 2022/07/11(月) 15:50:32.610 ID:eCKpO8Iia
-
うおぉぉぉぉ赤松センセ!赤松センセ!
- 5 : 2022/07/11(月) 15:50:34.289 ID:xZeIkUOU0
-
デジタル相をコンピュータ知識0の人間にする国でどこまで実現できるかな
- 6 : 2022/07/11(月) 15:50:38.327 ID:wSY071LS0
-
こいつ表現の自由謳ってたけど表現規制推進派の自民党入って何がしたいの?
当選しそうにないからって仲良くしてた規制反対派の野党切るとか何も信用できないんだが
- 9 : 2022/07/11(月) 15:52:47.690 ID:JuU6qVWWr
-
>>6
野党じゃ何も出来ないからな
しゃーない
- 14 : 2022/07/11(月) 15:55:32.170 ID:lv4nMbgar
-
>>6
むしろ内部で反対して表現規制の流れを切る動きを期待してる
- 17 : 2022/07/11(月) 15:56:37.316 ID:/Sg6FOj40
-
>>6
規制賛成派が1000票あったとして規制反対派が10票と800票とでは同じ負けでも規制案の通り方は違うし
そもそも自民内部にそこそこ支持されてる規制反対派がいるだけでだいぶ変わるだろう
- 21 : 2022/07/11(月) 15:57:12.815 ID:vLlhWEqa0
-
>>6
前任の無能を廃棄してこの人一人で対応するって意味だろ
- 7 : 2022/07/11(月) 15:50:54.270 ID:U2O8iyQ80
-
UGC活性化戦略
若者の不安解消

- 8 : 2022/07/11(月) 15:51:39.723 ID:R7xww9r70
-
こいつって結局海賊版潰したいだけだろ
- 15 : 2022/07/11(月) 15:55:36.482 ID:nsNyyHmS0
-
>>8
漫画村また復活したって先週もスレ立ってたし作者側としてはいい加減キレるだろうよ
- 20 : 2022/07/11(月) 15:57:02.974 ID:bpynvDkrp
-
>>8
エ口クールならセーフらしいな
- 10 : 2022/07/11(月) 15:53:57.433 ID:zgtOQ32LM
-
マジでネットのキモオタ人気に特化してるんだな
- 11 : 2022/07/11(月) 15:54:05.356 ID:Tnr8Kk6OM
-
絵がうめえな
- 12 : 2022/07/11(月) 15:54:09.996 ID:xOc+LXVcr
-
パンツ描いてろおっさん
- 13 : 2022/07/11(月) 15:54:15.881 ID:qCKkqThNa
-
口だけならなんとでも言える
- 16 : 2022/07/11(月) 15:55:57.030 ID:cbrDjJBQ0
-
風呂敷広げすぎ
- 18 : 2022/07/11(月) 15:56:52.792 ID:OQ6M4KCo0
-
15年遅いな
今更感しかない
- 19 : 2022/07/11(月) 15:56:59.945 ID:nGGs3muxd
-
抽象的すぎて何もわからん
具体案をくれ
- 22 : 2022/07/11(月) 15:57:18.334 ID:6prKMvfmr
-
同人マークとかいうやつ笑う
漫画協会みたいなのの理事らしいけど全然賛同されてないwww
- 23 : 2022/07/11(月) 15:58:14.510 ID:ROw9QtWUp
-
まあ大体いろんな足引っ張りを受けて妥協した落とし所になるんだからとりあえずでかい風呂敷広げておくぶんにはいいんじゃねーの
- 24 : 2022/07/11(月) 15:58:45.836 ID:zgtOQ32LM
-
赤松に投票した「2万人の宮崎勤」が自分の近くに居るかもしれないと思うと寒気がするよ
- 26 : 2022/07/11(月) 16:01:12.823 ID:IwdvLMTBd
-
言うだけなら誰でも出来る
投資に対するリターンや外国での需要とかも想定したのか?
国内投資は中抜きなんとかしないとコストかさむだけになるぞ
- 27 : 2022/07/11(月) 16:01:44.565 ID:fl8bWW/H0
-
漫画家が政治家と対等に議論できるわけない
オタク票集めのパンダは選挙が終わったら用済み
- 28 : 2022/07/11(月) 16:01:59.815 ID:oPyCP+DPp
-
まぁ、正直なところコイツが政治家になれたって段階でコイツの仕事は8割終わってる
後は、適当に働いてますアピールして次の衆院選挙、次の参院選挙に同じ穴のムジナたちが当選出来るように応援して与党内に派閥を作り始めれば良い
- 29 : 2022/07/11(月) 16:02:31.781 ID:aobqbZSq0
-
さっさと2位で駄目マジコンさんとバトルしろ
- 30 : 2022/07/11(月) 16:03:08.697 ID:t5TseFHer
-
日本ってもう世界で人気得られるアニメ漫画ゲーム産み出せないだろ
- 31 : 2022/07/11(月) 16:04:12.063 ID:lv4nMbgar
-
>>30
Hentaiに全振りすればいける
そのためにも表現規制は止めねばならぬ
- 32 : 2022/07/11(月) 16:04:37.271 ID:6prKMvfmr
-
代表として出すにはこいつじゃ駄目だったんだよな
典型的なオタクフェイスでポルノまがいの漫画描いてるやつの表現の自由は響かないよ
こいつは支援に徹して他のを立てるべきだった
- 33 : 2022/07/11(月) 16:05:29.077 ID:aklgVCsBd
-
貧者のTSUTAYAを潰さないで!!
コメント