- 1 : 2024/02/11(日) 17:34:12.16 ID:vPsPZz340
-
“白い脂がべっとり”本格派ビストロに酷評が…「日本人、フランス料理があまり好きじゃない説」の深いワケ(CREA WEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa8356d052c3a78635206d511a5205b44887c3(前略
つまり2000年代半ば頃の口コミを発見しました。ちなみに酷評です。
ちょっと悪趣味なのですが、その内容を書き留めておこうと思います。ビストロ黎明期における貴重な資料だからです。もっともそのまま転記するのも憚られるので、文章は僕なりに多少(ニュアンスを損なわない程度に)整えておきます。
> 最初のテリーヌに唖然。え? テリーヌって白身魚やホタテを使った料理でしょ? でも出て来たのは冷たいハンバーグみたいなお肉の塊。こんなのが出てくるってわかってたらメインでステーキは選ばなかった……。
>
> しかも縁や裏側は固まった白い脂でべっとり。その脂を必死でこそげ落としながらなんとか食べきったけど、しょっぱいわ香草の匂いはきついわで、もう既にギブアップ寸前。
>
> そしてメインのステーキは、肉を焼いた時の肉汁みたいなもの以外はソースらしきものはかかってなくて、その代わりのつもりなのかマスタードがべっちょり。そして付け合わせがフライドポテトって、これフランス料理じゃなくてアメリカ料理でしょ……これを無知と笑うのは簡単です。正直、僕も最初は苦笑しながら読みました。しかし、イメージとはあまりに異なる「フランス料理」を目の前にした彼女の心中は、察するに余りあります。シェフがもしその心中を知ったら、と想像すると、やっぱりやるせないものがあります。これは誰も悪くない悲劇です。
令和の今となっては、お肉のテリーヌやステーク・フリットを知らずにビストロに行く人もそういないかもしれません。でもそれだって、普段からビストロを訪れる人に限った話です。こういう悲劇は、今でもどこかで繰り返し起こっていることでしょう。
(中略
もうひとり、僕の知り合いの話をします。彼はフランスでの修業を終えて10年ほど前に地元で店を持ちました。オープン当初はまさに、本場の味をそのまま持ってきた店でした。
特別な材料が使われるわけではありませんでしたが、内臓やスパイス、豆を駆使した煮込みや、豚足から骨を抜いて詰め物をした料理など、一手間かけた繊細かつ豪快な料理が売り。日本のビストロで定番のキッシュやニース風サラダなんかも、よく見る可憐なものではなく、やたら褐色でゴツゴツしたワイルドなスタイル。
しかしそれは長くは続きませんでした。ニース風サラダやキッシュはいつの間にか量も見た目も可愛らしくなり、前菜にはそれら以外にカルパッチョやシーザーサラダも加わりました。メインの「煮込み枠」は、内臓や豚足ではなく煮込みハンバーグに。そしてその店はめでたく、ランチタイムはお客さんでごった返す繁盛店となりました。
更に夜のメニューでは、ローストビーフをウリにしつつアヒージョなどの小皿料理を増やし、元々のワインの価格設定が異常に安かったこともあり、ワインバー的に重宝されるようになりました。思い切ってパスタも始めて、「自家製厚切りベーコンのカルボナーラ」や「大人のナポリタン」は、全てのグループがどちらかを注文するくらいの人気メニューとなりました。
彼は、「かえって気が楽になったよ。みんな喜んでくれるし、正直仕込みも楽になった」と笑います。それが本心なのかどうか、僕にはわかりません。
こういう光景は、この店ばかりのことではありません。グルメ雑誌等では「ビストロブーム」などということがかつて言われて久しいですが、グルメ雑誌が煽るものがだいたい何でもそうであるように、それは決して世間全体を巻き込んだブームとまでは言えるものではありません。
僕は昔から「日本人は本当はあまりフランス料理が好きじゃないのではないか」と、うっすら思っています。それは、昔のホテルフレンチから現代のビストロまでずっと変わらないように思えます。
知人の店がまさにそうですが、定番料理は日本人が好む典型的なスタイルに落とし込み、そこにイタリアンやバル、洋食、といった周辺文化の助けも総動員して、ようやくビジネスとして成立するのがフランス料理なのかもしれません。
(後略
- 49 : 2024/02/11(日) 17:35:38.99 ID:7MS0hmhr0
-
フランス料理って諄くて不味いやん
イタリア料理の劣化コピー - 50 : 2024/02/11(日) 17:35:42.32 ID:SpCfpmJF0
-
確かに
- 51 : 2024/02/11(日) 17:36:06.78 ID:U7D5zjYg0
-
料理というよりもコースのマナーがクッソ面倒で味とかどうでもよくなる
- 58 : 2024/02/11(日) 17:38:18.02 ID:jpu7eSlp0
-
>>51
外人が食ってる動画みたらわかるけど
フォークを駆使して器用に下品に食って全然オッケーなのよな - 52 : 2024/02/11(日) 17:36:17.84 ID:99kAe0/+0
-
嫌いというよりは満足感無さそうで他を食べる感じかな
- 53 : 2024/02/11(日) 17:36:24.08 ID:Tcaurvk50
-
やっぱ料理はイタリアが最強なんだな
- 57 : 2024/02/11(日) 17:37:53.66 ID:7MS0hmhr0
-
>>53
そもそも現代のフランス料理の原型はヴェネチアのメディチ家の息女がフランス王家に嫁ぐ際に伝わったもの - 68 : 2024/02/11(日) 17:39:16.67 ID:7MS0hmhr0
-
>>57
伝えたもの - 54 : 2024/02/11(日) 17:36:42.54 ID:CU+uuXswd
-
イタ飯が一番旨い
- 55 : 2024/02/11(日) 17:37:15.30 ID:3TGdEocO0
-
無駄に大きい皿にチョコっと乗った意識高い系の料理
- 56 : 2024/02/11(日) 17:37:43.78 ID:hXGK1weh0
-
料理出てくるまで長げえんだよ
あんなの日本人に合うわけねえじゃん - 59 : 2024/02/11(日) 17:38:18.51 ID:sQkkDt6M0
-
お前らの細かい違いなんてこっちはわかんねんだわ
- 60 : 2024/02/11(日) 17:38:23.18 ID:CWoDN5KJ0
-
フランス料理うまくないもん
- 61 : 2024/02/11(日) 17:38:24.51 ID:SpCfpmJF0
-
かといって似たような感じで懐石料理イタリアンはそれはそれで口には合わない
本物のイタリアンもドカッとは盛るが
日本人の口には合わない - 62 : 2024/02/11(日) 17:38:39.05 ID:Gf1URw5Sd
-
確かにフランス料理は厭だ
イタリアやスペインがいい - 63 : 2024/02/11(日) 17:38:50.44 ID:ViieKd0YH
-
フランス料理が好き人だけではなく欲張ってフランス料理が好きではない人にも売ろうとしているんだろ
- 64 : 2024/02/11(日) 17:38:56.20 ID:muxIYopD0
-
乾麺のロングパスタばっかラーメンの延長みたいな感覚で食ってるのが日本人のイタリアンだしな
- 65 : 2024/02/11(日) 17:39:05.12 ID:lUZFJIlp0
-
そもそもグラタン以外知らんわ
- 66 : 2024/02/11(日) 17:39:07.60 ID:/xj2w2SVM
-
ラタトゥイユまずいやん
- 67 : 2024/02/11(日) 17:39:15.01 ID:+eJU4J0f0
-
フランス料理いいよね~
味だけでなく魅せることにもこだわりを感じて芸術的だよね
流石フランスだなぁって感じするw - 70 : 2024/02/11(日) 17:39:34.34 ID:7MS0hmhr0
-
>>67
頭悪そう - 69 : 2024/02/11(日) 17:39:22.46 ID:kbuOURrq0
-
懐石料理だってみんなそんなに好きじゃないよね
- 72 : 2024/02/11(日) 17:39:51.00 ID:7MS0hmhr0
-
>>69
味覚障害がなんかほざいてて草 - 71 : 2024/02/11(日) 17:39:49.80 ID:3TGdEocO0
-
メキシコでタコス食ってる方が幸せなんだよこっちはよ
コメント