- 1 : 2021/07/15(木) 23:10:23.87 ID:q/pL3A4LM
-
https://twitter.com/toru_azuma/status/1415534362280415242
年金運用のGPIF、2020年度は過去最高の25%超リターン、37兆8000億円増
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2107/02/news137.html - 2 : 2021/07/15(木) 23:10:43.35 ID:q/pL3A4LM
-
党内の新陳代謝が追い付いてない
- 3 : 2021/07/15(木) 23:11:52.92 ID:psUe45zB0
-
出口戦略は必要
- 18 : 2021/07/15(木) 23:20:29.26 ID:q/pL3A4LM
-
>>3
GPIFの出口戦略? - 4 : 2021/07/15(木) 23:12:31.69 ID:Za1KD/uw0
-
誰に買ってもらうんや
- 8 : 2021/07/15(木) 23:14:35.02 ID:UC9kuKwP0
-
>>4
やめたれw - 20 : 2021/07/15(木) 23:22:29.67 ID:NBUp26aA0
-
>>4
もちろん一般投資家やぞ - 5 : 2021/07/15(木) 23:12:57.04 ID:6fGlQN5s0
-
株価上げるために買ったのに売るわけないでしょ
- 6 : 2021/07/15(木) 23:13:21.72 ID:2CMck9OL0
-
単純に全部売ったらいくらになるのか知りたいわ、政策云々じゃなくて
- 7 : 2021/07/15(木) 23:14:07.60 ID:2CMck9OL0
-
>>6
平均株価の話ね - 9 : 2021/07/15(木) 23:15:18.05 ID:hC6D512vd
-
よーゆーたな
散々投資しろ言ってこんな事したら刃傷沙汰になるぞ - 10 : 2021/07/15(木) 23:16:01.98 ID:wMMH1jES0
-
こいつら申告分離課税やめろとか言ってるからな
これじゃ投資してる奴は全員敵に回る - 11 : 2021/07/15(木) 23:16:04.37 ID:lr2FUszk0
-
利確しなきゃ絵に描いた餅なんだよな
- 12 : 2021/07/15(木) 23:16:09.68 ID:u4JYjKv40
-
実際のところこれってやっぱり含み益なの?
- 14 : 2021/07/15(木) 23:18:46.35 ID:BTXGraBG0
-
>>12
いや毎年利益確定してるでGPIFは
日銀ETFはしてない - 13 : 2021/07/15(木) 23:18:08.12 ID:ePxCCJ0m0
-
利益確定すれば、俺の年金は出るかも
大幅に下がるまで置いといたら意味が無い - 15 : 2021/07/15(木) 23:19:30.24 ID:6yhx+Ohs0
-
GPIFが売り出したら大暴落してあっというまに含み損に転落だろ
相場やった事無い人間かよ - 21 : 2021/07/15(木) 23:27:25.60 ID:yWGrKDsM0
-
>>15
売ると相場は下がるけどGPIFが売った時点では下がっていないので利益確定で利益は出るでしょ - 26 : 2021/07/15(木) 23:44:21.51 ID:6xDMORvy0
-
>>21
売るって言ってもその値段で全部買う奴が居なきゃ売買成立しねーだろ
現在の株価ってうっすいうっすい板のやりとりでちょろちょろ決まってるだけだぞ - 16 : 2021/07/15(木) 23:20:23.06 ID:ACZI3NnbM
-
株価が下がっても配当は貰えるんだから放置でいいだろ
売ったら下がる - 17 : 2021/07/15(木) 23:20:23.70 ID:JiR8Itjnd
-
馬鹿だなこいつ
全部売れるわけないやんw - 19 : 2021/07/15(木) 23:22:16.92 ID:8IGE++HO0
-
売買ってことが離開できてないんだなこのアホは
- 22 : 2021/07/15(木) 23:29:04.07 ID:A4zpzy/X0
-
早速足立にたしなめられててワロタ。この前は反ワクチンの維新会派(無所属)議員に説教してたし、実はまともな人なのか?
- 23 : 2021/07/15(木) 23:40:19.83 ID:u1sxB2Epa
-
いや経済ボロカスになるから
- 24 : 2021/07/15(木) 23:41:32.64 ID:BkzrEE+N0
-
さっさと売れや
今後どうしようもなくなるだろ - 25 : 2021/07/15(木) 23:43:48.55 ID:nbd9XjONr
-
配当金で年金まかなえるようになるまで買い続けろ
- 27 : 2021/07/15(木) 23:53:07.97 ID:Qdh4/07O0
-
37兆円すごいと思うが国レベルだとチュウチュウ半年分くらいだろ
議員半分殺した方がいい - 28 : 2021/07/15(木) 23:59:41.61 ID:H3o79rEE0
-
維新の公約は議員定数削減だからな
一度増やして議員定数減ったらこういう馬鹿から議員から引きずり下ろすのが吉 - 29 : 2021/07/16(金) 00:02:33.01 ID:/DM3hEayd
-
もうちょっと勉強してから発言できないものか
- 30 : 2021/07/16(金) 00:05:31.02 ID:677LnWWx0
-
公的機関ばかりが株持ってる歪な国
- 31 : 2021/07/16(金) 00:08:21.35 ID:p8ltK5mZ0
-
えっこれ国会議員がいってるの?
やばくない? - 32 : 2021/07/16(金) 00:09:13.23 ID:R0GflucK0
-
やっぱり維新なんだよなぁ
立憲や共産はこんなこと言えない - 33 : 2021/07/16(金) 00:10:13.43 ID:8HLe7sf30
-
1億くらいくれても😳
維新議員「GPIFの株、37兆円分を売れぇ!」 ケンモメンみたいな事を言い出してしまう

コメント