- 1 : 2022/03/25(金) 10:11:18.671 ID:go9mExl50
-
心臓バクバクとまらん
- 2 : 2022/03/25(金) 10:11:39.599 ID:SC5/ebLld
-
そう…
- 3 : 2022/03/25(金) 10:11:56.846 ID:FrhUkq+y0
-
意外と大丈夫だから頑張れ
- 7 : 2022/03/25(金) 10:12:32.427 ID:go9mExl50
-
>>3
しにそう… - 4 : 2022/03/25(金) 10:11:58.021 ID:FTfGRRpK0
-
5回寝たなら6回もそう変わらん
- 5 : 2022/03/25(金) 10:12:02.446 ID:nRzDuzcPd
-
まだなんとかなる
- 6 : 2022/03/25(金) 10:12:08.535 ID:g8Ku+Irda
-
退職チキンレース
- 8 : 2022/03/25(金) 10:12:35.891 ID:FGgGSi+Sp
-
若いうちはそんなもんだろ
起きられなかったもんはしょうがない
何回遅刻したか覚えてない - 14 : 2022/03/25(金) 10:14:13.811 ID:PtE4eigxd
-
>>8
無能すぎて死にたい…むり… - 10 : 2022/03/25(金) 10:12:58.511 ID:g8Ku+Irda
-
なんで目覚ましかけてんのに目覚めないの?
- 15 : 2022/03/25(金) 10:14:47.215 ID:go9mExl50
-
>>10
自分でも分かんない。
なんでやろ - 11 : 2022/03/25(金) 10:13:09.447 ID:y89vvA8w0
-
今すぐ崖から落ちてこい!それで言い訳できる
- 16 : 2022/03/25(金) 10:15:27.639 ID:go9mExl50
-
>>11
本気でそれやろうかな - 12 : 2022/03/25(金) 10:13:28.942 ID:nRzDuzcPd
-
注意されなくなってからが本番
- 13 : 2022/03/25(金) 10:13:54.284 ID:C2PfwC7W0
-
出世コースからは外れたな
- 17 : 2022/03/25(金) 10:16:06.058 ID:Imyn2NN8M
-
遅刻しすぎて始末書書かされてたやついたよ
寝坊の原因とか対策とか書いててめっちゃ笑った
いい大人が、夜は22時には寝て早寝早起きを心がけますとか書かされてんじゃねえよて - 19 : 2022/03/25(金) 10:16:24.702 ID:xZyay7+3a
-
>>17
それなんて俺 - 22 : 2022/03/25(金) 10:17:22.736 ID:r7xrCdil0
-
>>17
草
もうそれ病気だろ - 24 : 2022/03/25(金) 10:17:45.255 ID:PtE4eigxd
-
>>17
ワロタ、始末書で怒られて済まされたい - 26 : 2022/03/25(金) 10:18:48.154 ID:HCe9qk+M0
-
>>17
俺もこれある - 18 : 2022/03/25(金) 10:16:23.037 ID:go9mExl50
-
目覚ましかけてても起きれない。
定期的に絶対起きれない日があるし寝つきもめちゃくちゃ悪い - 20 : 2022/03/25(金) 10:16:31.140 ID:6sUIGvGc0
-
何時に寝て何時に起きなきゃいけないの?
- 25 : 2022/03/25(金) 10:18:41.265 ID:go9mExl50
-
>>20
9時出社だから7時半がギリギリ。
23時には寝てる - 21 : 2022/03/25(金) 10:17:10.981 ID:g8Ku+Irda
-
バイブレーションと爆音の目覚まし買ったらいいじゃん
- 27 : 2022/03/25(金) 10:19:04.115 ID:go9mExl50
-
>>21
持ってる… - 23 : 2022/03/25(金) 10:17:28.954 ID:zVjmU+5WM
-
若い時は無理やて
実際そんな怒られんやろ? - 28 : 2022/03/25(金) 10:19:48.165 ID:go9mExl50
-
>>23
もはや見捨てられてるかもしれん。
こわい - 34 : 2022/03/25(金) 10:21:31.988 ID:R8i4mnw70
-
>>23
有能ならそんな怒られないけど無能だとね… - 36 : 2022/03/25(金) 10:22:58.519 ID:nRzDuzcPd
-
>>23
怒られる方がマシ
何も言われないならもう終わり - 29 : 2022/03/25(金) 10:20:33.460 ID:rZ6tqxxIp
-
寝坊しすぎでクビになった奴いたわ30後半であれは駄目だわ
- 30 : 2022/03/25(金) 10:20:46.301 ID:8et59kDl0
-
会社に近くに引っ越せよ
- 33 : 2022/03/25(金) 10:21:30.798 ID:go9mExl50
-
>>30
車で15分の距離 - 44 : 2022/03/25(金) 10:26:55.629 ID:8et59kDl0
-
>>33
ワロタ
フルフレックスの会社に転職しろ - 47 : 2022/03/25(金) 10:28:03.197 ID:go9mExl50
-
>>44
距離とかじゃなく起きたら始業時刻過ぎとる - 50 : 2022/03/25(金) 10:29:08.844 ID:ulmq28Lwa
-
>>47
フレックスは自由に出社時間決めれるぞ
11時出社19時終わりとか - 65 : 2022/03/25(金) 10:32:29.228 ID:go9mExl50
-
>>50
いいな…フレックスなんかない業種だけど - 53 : 2022/03/25(金) 10:30:06.457 ID:An9fhVR90
-
>>47
俺のほうがヤバいから安心して
今の会社1年目だけど7時半に着かないといけないのに既に20回以上(月に平均2回)は寝坊して遅刻してるから
しかもその遅刻連絡してから慌てて出るでもなく「もう遅刻確定だしノンビリ行くか」ってんで9時くらいに着いてる
俺みたいなゴミカスよりは全然マトモ - 31 : 2022/03/25(金) 10:20:47.449 ID:Imyn2NN8M
-
稀な事かと思ってたのに寝坊で始末書書くやつ多すぎだろ!
- 32 : 2022/03/25(金) 10:21:09.091 ID:XL81GRPu0
-
もう病気だろそれ
5年目だけど寝坊なんて1回もしたことないわ
まぁここ2年はテレワークだから8:50までに起きれば良いんだけど - 35 : 2022/03/25(金) 10:22:40.625 ID:go9mExl50
-
>>32
寝坊なしは有能すぎ。 - 54 : 2022/03/25(金) 10:30:07.612 ID:GqlVYTaod
-
>>32
5年間無しは尊敬する
そういう当たり前って意外と難しから自慢していいと思う - 37 : 2022/03/25(金) 10:24:23.144 ID:1wfLREPVr
-
無意識のうちに消してるのかもしれん
大音量の目覚まし2つ増やそう - 43 : 2022/03/25(金) 10:26:36.774 ID:go9mExl50
-
>>37
4つくらいかけてるから最近は起きれてたんだけどなあ - 38 : 2022/03/25(金) 10:24:31.909 ID:Imyn2NN8M
-
寝坊で遅刻なんて15年間のうち1回しかした事ねえわ
5分の遅刻だけど - 39 : 2022/03/25(金) 10:25:31.329 ID:AhhUFI/O0
-
俺のほうがヤバいから安心して
今の会社1年目だけど7時半に着かないといけないのに既に20回以上(月に平均2回)は寝坊して遅刻してるから
しかもその遅刻連絡してから慌てて出るでもなく「もう遅刻確定だしノンビリ行くか」ってんで9時くらいに着いてる
俺みたいなゴミカスよりは全然マトモ - 40 : 2022/03/25(金) 10:25:44.187 ID:go9mExl50
-
てか今も寝坊して絶賛遅刻中
- 41 : 2022/03/25(金) 10:26:24.423 ID:g8Ku+Irda
-
クライネレビン症候群とかいう病気だってよ
それ本当に病気だから医者行け - 49 : 2022/03/25(金) 10:28:48.074 ID:go9mExl50
-
>>41
病気だったら仕事辞めなきゃだめ? - 55 : 2022/03/25(金) 10:30:13.443 ID:An9fhVR90
-
>>49
俺のほうがヤバいから安心して
今の会社1年目だけど7時半に着かないといけないのに既に20回以上(月に平均2回)は寝坊して遅刻してるから
しかもその遅刻連絡してから慌てて出るでもなく「もう遅刻確定だしノンビリ行くか」ってんで9時くらいに着いてる
俺みたいなゴミカスよりは全然マトモ - 58 : 2022/03/25(金) 10:30:21.574 ID:1wfLREPVr
-
>>49
医者で治せって話 - 61 : 2022/03/25(金) 10:31:09.724 ID:go9mExl50
-
>>58
病気なのかな?自分が無能すぎるだけと思ってる - 64 : 2022/03/25(金) 10:32:20.064 ID:1wfLREPVr
-
>>61
認識自体間違ってる
日常生活に支障が出る個性のことを病気と言うんだ
知らんけど - 69 : 2022/03/25(金) 10:34:00.697 ID:go9mExl50
-
>>64
たぶんADHDは確実だけど社会からガ●ジ認定されたくなくて病院行ってない - 73 : 2022/03/25(金) 10:35:29.200 ID:1wfLREPVr
-
>>69
診断されても自分から言わねー限りバレねーはずだから病院行ってこい
てかADHDなら薬でマシになる可能性ある - 42 : 2022/03/25(金) 10:26:30.038 ID:1wfLREPVr
-
5chやってる場合か?
- 45 : 2022/03/25(金) 10:27:20.278 ID:4qgyXQBp0
-
大人だったら寝てなくても仕事行く気力と勇気がないと無理
寝るのが遅かったから遅刻なんて言う言い訳は通じない - 51 : 2022/03/25(金) 10:29:20.432 ID:go9mExl50
-
>>45
昨日は22時就寝! - 57 : 2022/03/25(金) 10:30:18.379 ID:An9fhVR90
-
>>51
俺のほうがヤバいから安心して
今の会社1年目だけど7時半に着かないといけないのに既に20回以上(月に平均2回)は寝坊して遅刻してるから
しかもその遅刻連絡してから慌てて出るでもなく「もう遅刻確定だしノンビリ行くか」ってんで9時くらいに着いてる
俺みたいなゴミカスよりは全然マトモ - 48 : 2022/03/25(金) 10:28:25.859 ID:hBCs9ZSO0
-
社会人2年目で引っ越した翌日に寝坊したわ
チャイムが鳴って起きたんだけどインターホン見たら上司が迎えに来てて青ざめたな
- 60 : 2022/03/25(金) 10:31:01.389 ID:/NmwT8TQd
-
>>48
怖すぎて草 - 66 : 2022/03/25(金) 10:32:40.206 ID:1wfLREPVr
-
>>48
怖すぎワロタ - 67 : 2022/03/25(金) 10:33:32.630 ID:9PnMis8W0
-
前日20時までに寝ればいい話だろ
俺はそうしてた - 70 : 2022/03/25(金) 10:34:22.107 ID:go9mExl50
-
>>67
20時はまだ働いてる! - 74 : 2022/03/25(金) 10:35:42.390 ID:AuuqbM4wp
-
>>70
そんな遅くまで働いてるから疲れて起きられなくなるんだぞ - 68 : 2022/03/25(金) 10:33:52.788 ID:G1AjGEzfp
-
学生の頃はバイトの時たまに寝坊することあったんだけど社会人になってから自然と起きれるようになった!
二度寝してもギリギリ間に合う時間に起きれる
歳とると眠りが浅くなったのかな? - 71 : 2022/03/25(金) 10:34:28.164 ID:szMPdUku0
-
俺も4時間寝坊したら上司と所長がセットで迎えにきたことある
- 72 : 2022/03/25(金) 10:34:59.762 ID:go9mExl50
-
>>71
迎え来てくれるなんていい会社や
社会人だけど、5回目の寝坊した

コメント