法律の解釈がどうこう言ってるのって必要なことなの?

サムネイル
1 : 2024/04/21(日) 18:44:16.411 ID:xunL95ET0
この場合は解釈割れるよね、この場合はこういう意味ってことにしようみたいに事前に話し合ったりしてないもんなの?
2 : 2024/04/21(日) 18:45:08.452 ID:OSalQJ+y0
うん
4 : 2024/04/21(日) 18:45:24.664 ID:xunL95ET0
>>2
なんで?
3 : 2024/04/21(日) 18:45:24.192 ID:LJsj9KIl0
そんなにこの世のすべての事例を網羅して事前に決めとく事なんて不可能なんだよ
5 : 2024/04/21(日) 18:45:51.187 ID:xunL95ET0
>>3
いや
全てを事前に決めとけって話はしてないが…
すまんよくわからん
6 : 2024/04/21(日) 18:46:22.135 ID:OSalQJ+y0
法律の基礎は戦後突貫工事で作られた
時代に合わせて変えていく必要があってそれをするのが立法府である議会
9 : 2024/04/21(日) 18:49:22.927 ID:xunL95ET0
>>6
そか

>>7
継続的に曖昧な部分とか解釈割れる部分を決めてればいいのにそういうのしてないのって言いたい

>>8
うん

34 : 2024/04/21(日) 19:24:24.940 ID:XR2oaLd00
>>6
でもこういう解釈だと読み取れるねって言うのは裁判所じゃん
7 : 2024/04/21(日) 18:46:24.994 ID:LJsj9KIl0
じゃあ何が言いたいんだよw
8 : 2024/04/21(日) 18:47:00.751 ID:OSalQJ+y0
それでも明確じゃない部分を判断するのが裁判所
10 : 2024/04/21(日) 18:55:03.084 ID:5+Fqn/N60
あらためて決めたりしてるけども
めっちゃ時間がかかりまくってる
12 : 2024/04/21(日) 19:01:26.369 ID:xunL95ET0
>>10
やってるっちゃやってるってこと?

>>11
すまん
新しい法律に完璧を求める話と既に存在する法律の解釈を定める話が混ざっちゃってる?
そんなレベルのレスではないとは思ってるが
バカにしてるわけじゃないが一応確認な

16 : 2024/04/21(日) 19:06:47.831 ID:Mu9e9Pkj0
>>12
新しい法律を作るときに、解釈の余地がないように詰めておく話ではないのか?
11 : 2024/04/21(日) 18:55:20.967 ID:Mu9e9Pkj0
曖昧な所が無くなるまで議論してたら、いつまで経っても法律が制定されないからな
急いで法律を作りたいのは与野党一致してるけど、細かい所で議論が割れる様なところはわざと曖昧な書き方をして成立を優先させる
13 : 2024/04/21(日) 19:03:11.774 ID:TNmhmvoxa
大体過去に起きた同様か類似案件探してそれに合わせる
14 : 2024/04/21(日) 19:04:23.122 ID:xunL95ET0
>>13
まあそれは判例に沿うってやつよね
他の解釈も地道に進めたらよくね?
19 : 2024/04/21(日) 19:11:09.244 ID:NI4AvaID0
>>14
新規案件だと話し合っているけど糞時間かかるよ
そもそも過去案件と時代背景違うし微妙に何かしら異なるから全案件話し合うべきだと思うが
対応できる人いないのが現状
24 : 2024/04/21(日) 19:14:27.168 ID:xunL95ET0
>>19
時代背景とか言い出したら判例も疑わしいけど

>>20
タイミングって何
いざ裁判になって解釈をどうこういうよりこの場合はこうって進めとかないのって話

15 : 2024/04/21(日) 19:05:51.182 ID:OSalQJ+y0
法律に細かい適用例までは書ききれないから書いてない部分の運用に関して法解釈という分野がある
17 : 2024/04/21(日) 19:07:12.435 ID:xunL95ET0
>>15
そう

>>16
違うよ
全然違うよ

20 : 2024/04/21(日) 19:11:15.726 ID:Mu9e9Pkj0
>>17
では事前に話し合うってのはどこのタイミングを言っているんだ?
18 : 2024/04/21(日) 19:08:22.690 ID:OSalQJ+y0
あと既存の法律の想定外だった分野に今の法律を適用するにはという観点も法解釈
21 : 2024/04/21(日) 19:11:29.254 ID:xunL95ET0
>>18
だからなに
22 : 2024/04/21(日) 19:12:05.856 ID:gi0TRQNiM
必要だからそうなってんだよ
26 : 2024/04/21(日) 19:15:41.073 ID:xunL95ET0
>>22
必要ってのは何を指してんだろ

>>23
えっ、全てのパターンとか言ってないけど
俺には理解できないから解説よろしく

23 : 2024/04/21(日) 19:13:35.631 ID:2g5wp+2AM
事前に全てのパターンを想定できるとでも思ってんのかバカ
25 : 2024/04/21(日) 19:14:43.731 ID:RXWD0ZPN0
>>1で自分で書いてんじゃん

> この場合は解釈割れるよね

別れたまま、意見が合わないままだし
どちらも引く気も曲げる気もないんだよ

27 : 2024/04/21(日) 19:16:08.355 ID:xunL95ET0
>>25
いや、裁判になったら意見が合わないままとか言ってられないわけで
35 : 2024/04/21(日) 19:24:59.360 ID:RXWD0ZPN0
>>27
裁判は裁判官が
「うーん、こっち!」って勝手に決めていいんだよ
28 : 2024/04/21(日) 19:17:53.397 ID:gasUpoF80
白黒はっきりした状態だとそれ以外の時に困るからふわっとした状態が好ましい
29 : 2024/04/21(日) 19:18:29.304 ID:xunL95ET0
>>28
それ以外の時がまさに今やってる裁判始まってからの法解釈なのでは
30 : 2024/04/21(日) 19:19:35.881 ID:A8GAz7qjM
法律ってのはパターンを限定すると扱いづらいからどうとでも使えるようにあえてぼやかしてる
31 : 2024/04/21(日) 19:21:02.871 ID:xunL95ET0
>>30
だね
32 : 2024/04/21(日) 19:21:07.412 ID:NI4AvaID0
そもそも犯罪などの場合は容疑者の態度だけでも刑罰や判決変わるからな
だから検察と弁護士が戦っている
33 : 2024/04/21(日) 19:22:06.665 ID:xunL95ET0
>>32
悪いけど会話すっ飛ばしてそもそも論展開するのはちょっとひく
36 : 2024/04/21(日) 19:27:23.279 ID:NI4AvaID0
>>33
態度もそうだし解釈が違うだけで刑罰や判決が変わるから弁論で解釈を言い合って決めている
初めから方針を決めているというのは検察側の中だけでならそりゃある程度決まっているよ
でも容疑者側が検察側の解釈を否認したら通らないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました