- 1 : 2021/05/08(土) 15:53:28.42 ID:b5pjPwA+p
-
小売業 生産性321万円 企業数に占める割合17.4%
飲食と宿泊 184万円 14.2%
生活関連 282万円 10.1%鉱業 2886万円 0%
電気ガス 1084万円 0%
金融保険 818万円 0.8%
学術 704万円 5.1%
卸売業 640万円 17.4%
情報通信 636万円 1.2%
不動産 536万円 8.4%
製造業 525万円 10.6%記事 デービッド・アトキンソン
https://toyokeizai.net/articles/amp/405935?page=3 - 2 : 2021/05/08(土) 15:54:07.37 ID:fJMdT1LOM
-
雇用の受け皿だけど
- 3 : 2021/05/08(土) 15:55:16.38 ID:b5pjPwA+p
-
全部いらない企業で
ワラタw - 4 : 2021/05/08(土) 15:55:34.39 ID:b5pjPwA+p
-
全部潰そう
- 5 : 2021/05/08(土) 15:55:57.64 ID:b5pjPwA+p
-
飲食店全部いらなんなー
- 6 : 2021/05/08(土) 15:56:00.09 ID:llhA86k00
-
もういらない人々
グレートリセット - 7 : 2021/05/08(土) 15:56:11.84 ID:yXszpDGk0
-
薄利多売だから生産性低いになってるんだから、高かろう悪かろうのバックリ商法に変われば生産性急上昇するんだで
- 8 : 2021/05/08(土) 15:56:31.15 ID:FTY87KpD0
-
中小ブラック底辺業種は自民の資金源だから絶対に潰しません。
ハイ終了。 - 9 : 2021/05/08(土) 15:56:32.33 ID:b5pjPwA+p
-
小売って
転売だもんな
いらんわー - 10 : 2021/05/08(土) 15:57:22.69 ID:b5pjPwA+p
-
のり弁当3000円で売れば🍙
- 11 : 2021/05/08(土) 15:57:39.83 ID:qpPnTdIcp
-
受け皿としての大企業への集約が必要。
アトキンソンの本を読めば単純な中小叩きじゃないのが分かるが誰も読んでないのかな。
最近は提言がスケープゴートに使われてのが勿体ない。 - 31 : 2021/05/09(日) 07:38:37.18 ID:UomqEPK2d
-
>>11
小売も飲食も大企業ばっかりじゃん
大企業が生産性下げてる - 12 : 2021/05/08(土) 15:58:07.04 ID:8ii/6G800
-
安倍が観光立国とか言って大金注ぎ込んできた分野だな
- 13 : 2021/05/08(土) 15:58:19.48 ID:IVmwU9FY0
-
税金誤魔化してるだけだろ
- 14 : 2021/05/08(土) 15:58:51.33 ID:W53F1m5N0
-
小売全部束になればアマゾン程度にはなれたのにな
ブラックで競争やった挙げ句外資に各個撃破吸収される - 17 : 2021/05/08(土) 16:05:31.67 ID:P+ei1Toqd
-
>>14
そもそもアマゾン自体生産性が低いぞアマゾンの労働生産性はワタミより低いぞ
- 15 : 2021/05/08(土) 16:02:15.09 ID:6bq0zK7br
-
全部潰して配給制やな😁
- 16 : 2021/05/08(土) 16:04:01.80 ID:00bag5XJa
-
商品サービスの物価が安すぎるんだよ
デフレが生産性をさげてる - 18 : 2021/05/08(土) 16:07:13.50 ID:lDZAICl70
-
介護も潰そうぜ
親の面倒はみんな自分でみるように - 19 : 2021/05/08(土) 16:10:17.31 ID:z3QOXMUj0
-
生産性皆無なのは人を横流しして給料中抜きしてるだけの派遣会社だろ
- 20 : 2021/05/08(土) 19:23:43.15 ID:N+n690UZM
-
サービス業の場合は生産性が低いのは良いサービスを安く提供してるからなんだよな。
- 21 : 2021/05/08(土) 22:31:53.96 ID:i0upZ+5ka
-
生産性ってなにかね?
- 26 : 2021/05/09(日) 07:24:02.81 ID:8CP4i+Zj0
-
>>21
付加価値やで - 22 : 2021/05/09(日) 00:57:37.99 ID:aLej+K6b0
-
企業の数で割ってどうすんだよバカか
- 23 : 2021/05/09(日) 00:57:51.57 ID:9jocTlj/0
-
生産性がいいってことはそんだけぼったくってるってこと
電気とかガスはインフラなんだからもっとギリギリまで値下げしろや - 24 : 2021/05/09(日) 07:06:23.04 ID:AtTJP9On0
-
>>1
それら全部観光関連産業じゃん - 30 : 2021/05/09(日) 07:34:31.29 ID:ykUQJyzp0
-
>>24
基地外発見4ね - 25 : 2021/05/09(日) 07:16:14.96 ID:RlkMJaJ80
-
要らない何も捨ててしまおう
- 27 : 2021/05/09(日) 07:24:59.25 ID:snow7xQ90
-
宿泊業は同じ正社員でも管理職かそうでないかでとんでもない差があるからな
某全国チェーンのビジホで管理職(支配人以上)なら普通に1000万超えるとこでも
それが役なしの正社員(勤続10年)だったら350万とかザラにあるからなあ… - 28 : 2021/05/09(日) 07:28:06.85 ID:mlIZbvB80
-
みんな大好き公務員は入ってなくて良かったね
- 29 : 2021/05/09(日) 07:31:01.67 ID:x4AZuo6u0
-
生産性と実生産は違うぞ
賃金がゼロの奴隷労働者は経済的には存在しないことになる
例えば1億人の賃金ゼロの奴隷労働者がコーヒー豆1億トン作ったとしてもそれは全部農場主の仕事ということになって1億人の奴隷労働者は経済学的には何も生産活動をしていないということになる
賃金で生産性を算出することは大きな欠陥があるんだよ - 32 : 2021/05/09(日) 07:40:57.11 ID:Hqp1UZst0
-
おいスダレgotoしろ
コメント