- 1 : 2022/09/10(土) 06:36:49.048 ID:rj1vBxnb0
-
わかる人いるかな
アンティーク品の良さが台無しになるし自分がやってやったんだぞ感が凄くて視界に入るだけでも嫌になる
古くてボロいことに価値があるのにすべて綺麗にして全くの別物にしたらそれはアンティークの価値がゼロじゃん
- 2 : 2022/09/10(土) 06:37:27.979 ID:lFvvMUsLd
-
嫌いなのに見るとかドMか?
- 4 : 2022/09/10(土) 06:38:16.756 ID:rj1vBxnb0
-
遺物をなんでも新しくしてしまう、あの価値観だけはどうも慣れない
- 5 : 2022/09/10(土) 06:39:17.382 ID:rj1vBxnb0
-
嫌いだから見ないわ
おすすめに流れてきて視界に入るのがムカつく
- 6 : 2022/09/10(土) 06:40:27.495 ID:lFvvMUsLd
-
おすすめに出てくるだけじゃ内容までわからんだろ
- 9 : 2022/09/10(土) 06:43:15.442 ID:rj1vBxnb0
-
>>6
はじめは修理過程が気になったのだよ
元の形になるまでも見たかったし、結局どんなものだったのかワクワクしてたわけ
でも、そういう動画の大半は魔改造されたり変に手を加えられて現代風アレンジされて終わるからゲンナリした
今はサムネで分る動画も多いからそれ見ただけで嫌悪感が増す
- 7 : 2022/09/10(土) 06:40:38.737 ID:rj1vBxnb0
-
日本の古い物件も日本の気候ガン無視魔改造して別の何かにしちゃうのもあるし
新しくして利用されるようにする努力は認めるけど全くの別物のゲテモノ&風土を無視したものになんの価値があるのって
- 8 : 2022/09/10(土) 06:40:40.737 ID:HAK13bay0
-
アンティークってほど古くないんじゃない?
19世紀くらいまでいくとアンティークだけど
単なる古い家具って感覚なのでは
- 10 : 2022/09/10(土) 06:45:07.959 ID:rj1vBxnb0
-
>>8
WWⅠ時代のものとか超貴重でしょう
あっちの人間からすればゴミかもしれないが、歴史的な観点からすれば絶対に粗末に使われてほしくないしマニアにとっては原型の崩さずなら喉から手が出るほどほしい
- 11 : 2022/09/10(土) 06:47:09.745 ID:OsNUC9b+M
-
かなり前のものでもボロボロだったら自分好みにアレンジしちゃえーみたいな精神嫌い
- 12 : 2022/09/10(土) 06:48:23.278 ID:YJYDyES40
-
海外のではないけど1920年代の芝浦の扇風機の塗料を全て剥ぎ取ってピカピカの鏡面仕上げにするやつ
わかってないなぁとは思う
- 14 : 2022/09/10(土) 06:49:48.426 ID:OsNUC9b+M
-
>>12
それそれ
そういうの、何もわかってないよな
- 17 : 2022/09/10(土) 06:50:59.527 ID:OsNUC9b+M
-
>>12
元の物が鏡面仕上げされてたか、って話
いきなり現代技術ぶちこんで物本来の形をぶち壊すのまったく理解できない
- 22 : 2022/09/10(土) 06:55:59.246 ID:YJYDyES40
-
>>17
だよな
やってもレトロブライトまでだわ
- 26 : 2022/09/10(土) 06:59:21.972 ID:OsNUC9b+M
-
>>22
ベッカベカに仕上げるのは完全に自己満でしかないし、一瞬の刺激だけに楽しみを感じていて下品
物に対して何のリスペクトもないよね
- 29 : 2022/09/10(土) 07:03:32.086 ID:YJYDyES40
-
>>26
数年後サビサビになっているだろうな
- 31 : 2022/09/10(土) 07:04:47.004 ID:OsNUC9b+M
-
>>29
そして「錆びたなにか」として忘れ去られる
- 13 : 2022/09/10(土) 06:49:20.879 ID:OsNUC9b+M
-
まあこの資本主義がすべて悪いんだがね
歴史的価値よりも資本的価値のほうが遥かに上
粗末であっても資本になり回転率が早くカネになる需要を満たすモノであれは良いっていう考え自体が嫌いなんだ
- 15 : 2022/09/10(土) 06:50:06.160 ID:AWg73Qw/r
-
どっかの神社で絵を修復して叩かれたやつあったやん
海外に限らんよ
- 18 : 2022/09/10(土) 06:51:35.328 ID:OsNUC9b+M
-
>>15
今回は海外の動画のをスレタイにしちゃったけど、日本でも多いよね
よく見る
- 16 : 2022/09/10(土) 06:50:26.005 ID:csxVUYpLM
-
わかる
まじでやめてほしいし感性終わってると思う
- 19 : 2022/09/10(土) 06:51:41.809 ID:MIE8p65xa
-
古き良き温泉旅館をただのゲテモノに変える隈研吾とか言う糞建築家
- 20 : 2022/09/10(土) 06:52:03.068 ID:0pr9qh1+0
-
日本は世界の料理を魔改造しまくってるくせにぃ><
- 21 : 2022/09/10(土) 06:54:22.539 ID:OsNUC9b+M
-
>>20
絶対言うと思った
それは違うよね、料理はすぐに消費され保存はされないし
保存することに価値はない
味覚として一瞬の視覚が価値を持っていて、無形であるからこそ形を変えられるというアドバンテージが食にはある
それとこれを一緒にするのはお門違いだ
- 24 : 2022/09/10(土) 06:57:16.910 ID:OsNUC9b+M
-
>>20
何度でも作り出せるけど、そのもの自体は一瞬である食と
何度でも作り直すことができない風化こそが価値となる物を一緒に捉える価値観は良くない
食の風化による価値は、無形の文化こそが価値となる
料理そのものの物が風化の価値を持っているわけじゃないことを理解してほしい
- 23 : 2022/09/10(土) 06:57:15.667 ID:u4XHIf8Cd
-
ボロボロにしてしまう方が悪いんよ
- 30 : 2022/09/10(土) 07:03:43.958 ID:OsNUC9b+M
-
>>23
所有者が亡くなり忘れされられてしまった物や、ボロボロにならざるを得ない状況だった物は仕方ないだろう
その時代にとってはありふれたものであったわけで、使われて意味がある
我々からすれば、使うことよりも保つことに意味が発生していくわけだ
価値は時と共に変化していくのだから、仕方がないんだ
- 25 : 2022/09/10(土) 06:57:50.148 ID:fokIg25W0
-
ディスカバリーチャンネルで
お気に入りのボロ車を
点検と称して勝手に持っていって
勝手に修理(ボディ全塗装+中身そっくり入れ替え)
してるのはどうかと思った
- 27 : 2022/09/10(土) 07:01:33.164 ID:OsNUC9b+M
-
>>25
それも嫌なんだよね
やり方が汚いし、まるで修理前のクルマがゴミだったような扱いをされるのが可哀想
ゴミをキレイに使えるよう金掛けてやったんだぞ的な
所有者の思い入れは一生成仏できないだろうね
- 28 : 2022/09/10(土) 07:02:32.541 ID:HAK13bay0
-
海外のリメイク番組は
「直して直して使い続ける」って感じが
好きで見てたけど日本の階段箪笥とかが
リメイクされたらショックやろな
コメント