東京都水道局「住宅部分の水道管は凍結しても対応できません」今からできることは…

1 : 2023/01/25(水) 20:20:30.90 ID:85OBtnTrM

東京都水道局は記録的な寒波による水道管の凍結への注意を呼び掛けています。
一方で、万が一凍結した場合、水道局では住宅部分の凍結対応はできないということです。対応についてまとめました。

東京都水道局によりますと、こういった寒波での凍結は、外気にさらされることの多い水道メータボックスから住宅までの宅地部分の給水管が凍結することが多いということです。

ただ、この部分は利用者が管理する部分で、凍った場合でも水道局では修理などはできないとしています。

凍結した場合は知り合いなどの水道工事店に連絡するか、水道局のホームページに掲載されている事業者に連絡してほしいとしています。

すでに気温が急降下している今からできることとして、水道局の担当者は蛇口から少量の水を出し続けることで凍結防止になると話しています。

出した水は万が一の凍結に備え、ボウルなどにためておくことも今できる対策の一つだということです。

凍った場合は自然に解けるのを待つか、凍った部分にタオルをかぶせ、その上からぬるま湯をゆっくり掛けるなどして対応してほしいと呼び掛けています。

直接、熱湯を掛けると水道管が破裂する恐れがあるということです。

水道局では緊急情報ダイヤルを開設していて、自動音声で凍結時の対応方法を案内しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0c19cadbcaa1bfade2338efa0dde19f79e8f5b
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/01/25(水) 20:21:53.91 ID:ig3qTYAHM
明日の最低気温は今日以上だしガスバーナー野郎が各地で発生してしまう
3 : 2023/01/25(水) 20:23:05.59 ID:p0cYxuHu0
最低気温より風速と乾燥がやばい
5 : 2023/01/25(水) 20:23:48.26 ID:8CPLMCCA0
野良猫とか犬を縛り付けとけばいいのでは
6 : 2023/01/25(水) 20:24:01.04 ID:yGqsVFfc0
明日だけじゃん
7 : 2023/01/25(水) 20:24:12.68 ID:zm1sCdEHd
一晩中水をチョロチョロ流すしかないね。
8 : 2023/01/25(水) 20:25:32.59 ID:O/QLNL+r0
水道修理頼んだら混みあってて来週の火曜って言われた
11 : 2023/01/25(水) 20:25:55.46 ID:p0cYxuHu0
>>8
うわ
9 : 2023/01/25(水) 20:25:42.33 ID:p0cYxuHu0
元栓締めたらどう?
13 : 2023/01/25(水) 20:28:20.40 ID:X4TIloeK0
>>9
それが正しい
全部の蛇口や給湯器を流したまま止水栓で止める
14 : 2023/01/25(水) 20:29:02.03 ID:p0cYxuHu0
>>13
そうなんだ
18 : 2023/01/25(水) 20:31:14.40 ID:X4TIloeK0
>>14
元栓以降を空にすれば凍らない
元栓以前が凍るということはほぼない
23 : 2023/01/25(水) 20:45:32.66 ID:p0cYxuHu0
>>18
二階だから空にはならないけどね
10 : 2023/01/25(水) 20:25:50.48 ID:RloJoq6l0
とりあえず外の蛇口と水道メーターはプチプチとタオルでガードした
今日は家の中の水道全部出しっぱにして寝る
あとは天に祈るだけ
12 : 2023/01/25(水) 20:27:30.50 ID:eYP9JTlB0
東京はカッペしか住んどらんのに止水栓しらんのか?
15 : 2023/01/25(水) 20:29:47.23 ID:UcTnH3Tja
水流し続けたら?
16 : 2023/01/25(水) 20:30:41.76 ID:sv5j9vpb0
水道代がもったいねーみたいな意地を張らず水をチョロチョロと出しっぱなしが最善策
大きめの鍋ややかんで水を受け貯めるようにすれば無駄にならない

凍結から水道管が破裂したら修理に数万円コースだぞ

17 : 2023/01/25(水) 20:30:46.92 ID:RloJoq6l0
あと風呂給湯の凍結防止に風呂の水は残しとけよ
電源切れてても低温時には水を循環させて凍結防止してくれるから
25 : 2023/01/25(水) 20:46:45.62 ID:p0cYxuHu0
>>17
へー
19 : 2023/01/25(水) 20:32:58.23 ID:6+Ubah6+0
そりゃいちいち水道局は対応しないしできないだろうけどさ
運を天に任せてチョロチョロしながら寝るしかないのつらい
21 : 2023/01/25(水) 20:39:22.81 ID:RloJoq6l0
寒さで水道より給湯がやられるほうがヤバい
相変わらず部品が品薄で何週間待ち
24 : 2023/01/25(水) 20:46:05.91 ID:p0cYxuHu0
>>21
ホントだよな
半導体がないせいかな
26 : 2023/01/25(水) 20:46:45.63 ID:GjJ0/3L50
>>21
これな

普通の水道使ってみて凍結してるって分かったら
絶対に給湯器使ったらダメ

22 : 2023/01/25(水) 20:43:03.13 ID:FwL8N/zX0
マンションは関係ないっしょ
27 : 2023/01/25(水) 20:49:40.89 ID:34Jrhv+Va
関東だと水抜き栓ないかもしれんな
水抜き栓が無いときは元栓閉めて家の中の一番低い蛇口の口を開けておくと水抜きになるぞ
28 : 2023/01/25(水) 20:54:58.50 ID:8ucLg7fF0
流しとけ
29 : 2023/01/25(水) 20:59:39.75 ID:p0cYxuHu0
元栓締めて蛇口を開けたら水がポタポタと5秒おきに落ちてくるんだけど
なんでだ?
32 : 2023/01/25(水) 21:02:13.24 ID:X4TIloeK0
>>29
給湯器に残ってるのかも
給湯器は止水装置で中の水を抜く
説明書にあるはず
35 : 2023/01/25(水) 21:03:28.73 ID:p0cYxuHu0
>>32
水は抜けないな
素人だし
36 : 2023/01/25(水) 21:05:18.71 ID:AZJsyVQla
>>29
水抜き栓じゃない元栓は空気が入らないからかも
もう一箇所、出来れば高い所にある蛇口も開けてみて
38 : 2023/01/25(水) 21:07:00.94 ID:p0cYxuHu0
>>36
ここが一番高いところだな
30 : 2023/01/25(水) 21:00:08.79 ID:gZcdEXuy0
23区でも今日は水流した方がいいの?
31 : 2023/01/25(水) 21:00:48.00 ID:p0cYxuHu0
>>30
北側に水道管あるか?
33 : 2023/01/25(水) 21:02:59.42 ID:FTZwnyju0
元栓閉めるだけじゃなくて水抜きしないと酷い目に合うぞ
トイレびちゃびちゃになったけど、田舎だから庭に立ちションや
うんこはコンビニしか無理やけど
34 : 2023/01/25(水) 21:03:10.34 ID:RloJoq6l0
少しでも不安なら水出しっぱにしといたほうがいい
水道代数百円けちって何万も修理に払うのはバカバカしい
37 : 2023/01/25(水) 21:05:49.27 ID:6+Ubah6+0
給湯器のエコジョーズがぶっ壊れたらマジで終わりだよ
半導体不足でないない言われた頃は半年とか1年待ちだったらしいし今も品不足だろ
たのむエコジョーズ壊れないでくれ
39 : 2023/01/25(水) 21:07:43.36 ID:9tlWB/GW0
水なくならないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました