札幌の道路に穴、50x50cmから250x1100cmに拡大

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 10:27:52.09 ID:vOyUnumu0
2 : 2025/02/28(金) 10:28:30.85 ID:sVYHC/rc0
安倍晋三が悪い
3 : 2025/02/28(金) 10:28:43.46 ID:vOyUnumu0
穴の周辺にさらに大きな空洞があることがわかり、幅約2.5メートル、長さ約11メートル、深さ約3.8メートルまで掘削した結果、深さ約3.8メートルまでの地点に直径最大2メートルの空洞が縦方向に11メートル伸びていたことが判明しました。

しかし、近くの水道管からの漏水はなく、下水道管などの構造物も存在しなかったため、現時点で陥没の原因はわかっていません。

35 : 2025/02/28(金) 10:45:17.53 ID:liPDIx9P0
>>3
同時期にうまいこと穴開きまくりワロタ
これもう何かの工作だろ🤣🤣🤣
4 : 2025/02/28(金) 10:28:44.95 ID:YDkZ+ja30
ガバマンかよ
5 : 2025/02/28(金) 10:28:49.17 ID:9k01RpX10
穴も成長している
6 : 2025/02/28(金) 10:29:01.54 ID:xG5SQXa10
自民党ホール
8 : 2025/02/28(金) 10:29:37.16 ID:D2P/44QBd
まだ助かる
9 : 2025/02/28(金) 10:29:39.45 ID:oyOuQqM70
何もしてないのに穴が
10 : 2025/02/28(金) 10:30:28.51 ID:5VKMHMSnd
雪置いとくと重みと溶けで下がっちゃうの🥺
11 : 2025/02/28(金) 10:30:31.57 ID:Gc2MvY+Z0
さっさと安楽死合法化して死に逃げするしたほうがいい
下水管に落ちて死んでも自己責任って言われる時代が来る
13 : 2025/02/28(金) 10:31:26.21 ID:5UHsSsl80
>>11
安楽死合法化したら嫌儲が過疎るからヤダよ
20 : 2025/02/28(金) 10:34:06.18 ID:fNRDhzJm0
>>13
少なくとも俺は先に逝くぜ!
12 : 2025/02/28(金) 10:30:51.16 ID:+/4Sztu+0
もぐらかな
14 : 2025/02/28(金) 10:31:36.53 ID:bTLfudvb0
運転手さんが掘り進めて脱出を試みてる可能性あるか
15 : 2025/02/28(金) 10:31:56.69 ID:n/wZerso0
地底人が攻めてきた
16 : 2025/02/28(金) 10:31:59.13 ID:Z2Ndl4txM
11メートルってバスより長そう
17 : 2025/02/28(金) 10:32:38.04 ID:N+H0p11Md
札幌って山と谷を埋め立てて均して造成した平地だらけなんでしょ
18 : 2025/02/28(金) 10:32:49.19 ID:W4HoynWE0
>直径最大2メートルの空洞が縦方向に11メートル
音や振動に反応するやつが潜んでる
19 : 2025/02/28(金) 10:33:09.65 ID:+HMB/6pt0
清田区ってやっぱり地盤悪いのかね
21 : 2025/02/28(金) 10:34:14.47 ID:coFrM3pn0
4トントラックがすっぽり入るサイズだな
23 : 2025/02/28(金) 10:34:46.02 ID:0iz285zN0

こんなリアルデストラップ都市でオリンピックやる気だったのか?
反日教団統一自民党は

万博なんぞやってる場合かよ

25 : 2025/02/28(金) 10:35:05.98 ID:eArDwY7U0
今年の漢字が決定
28 : 2025/02/28(金) 10:36:53.78 ID:Z2Ndl4txM
>>25
女子アナと陥没で決定ですか
26 : 2025/02/28(金) 10:35:50.69 ID:m89zSWIz0
なんていやらしい穴なのだ
27 : 2025/02/28(金) 10:36:09.73 ID:4fCZaARR0
リアルhole.io始まったな
29 : 2025/02/28(金) 10:37:49.36 ID:Gqqj391h0
そして八潮のトラックウンチャンがこの穴から救出される

そしてコレをキッカケに次元転送の研究が本格化し出す

30 : 2025/02/28(金) 10:39:09.91 ID:Ix0RqPBi0
穴アノンが湧いてきたな
31 : 2025/02/28(金) 10:39:39.82 ID:LOdoXS8IM
大地震の時にグニャグニャになったら辺かな?
あの辺と川下は地盤ユルユルだからなぁ
32 : 2025/02/28(金) 10:41:02.28 ID:n73IAdeg0
穴速報ありがたいね
33 : 2025/02/28(金) 10:43:15.18 ID:LN2/XSoo0
これが韓国の話だったら
面白いゆっくり解説動画が3つはできる
34 : 2025/02/28(金) 10:43:58.18 ID:A0vYyXVO0
フジテレビ「女子アナ~」
36 : 2025/02/28(金) 10:46:05.60 ID:XDrKk3880
モグラだな
38 : 2025/02/28(金) 10:46:48.58 ID:W2FRX1x50
シンクロニシティーってマジであるんだな
39 : 2025/02/28(金) 10:46:55.60 ID:VGRP+h8A0
>しかし、近くの水道管からの漏水はなく、下水道管などの構造物も存在しなかったため、現時点で陥没の原因はわかっていません。

原因不明が一番怖いわ
地下水に流された?

コメント

タイトルとURLをコピーしました