- 1 : 2021/12/12(日) 05:32:05.99 ID:lQksZQ1vp
-
そら衰退するわな
- 2 : 2021/12/12(日) 05:32:57.49 ID:MZWW9gfj0
-
そら戦争負けるわな
- 3 : 2021/12/12(日) 05:33:23.34 ID:s9r5onrxM
-
逃げながらうんこ漏らしたやつが天下取ったが
- 4 : 2021/12/12(日) 05:34:14.07 ID:ZYOHZpfNM
-
昔の日本人「みんな死んでますよ」
これが現実
- 5 : 2021/12/12(日) 05:34:21.95 ID:PME+C6ik0
-
氏んだら終わりやで
- 6 : 2021/12/12(日) 05:34:47.13 ID:APkYpTHV0
-
覚醒剤ぶちんこでたとか泣きながら特攻してたとか嫌だけどやってた話しか聞かんが
どれみて逃げるくらいなら死んだ方がっておもったんや
統計的有意差は? - 22 : 2021/12/12(日) 05:40:49.37 ID:KRPDBwLt0
-
>>6
チンコ出た!? - 7 : 2021/12/12(日) 05:35:04.69 ID:vhWNRo1O0
-
確かに世の中の風潮の変化はそうなんだけどなんでこの風潮は国を衰退させるんだろ
死ぬよりかは逃げた方が国民の活動は大きくなるはずなのに - 8 : 2021/12/12(日) 05:36:16.22 ID:vhWNRo1O0
-
一見逃げる方が正しいように見えるけどマクロで考えると死ぬ気で頑張る方がええんやな
- 9 : 2021/12/12(日) 05:36:23.29 ID:a65JAHfu0
-
まぁ今も昔も大半が逃げて立ち向かえるやつは少なかったんだけどね
- 10 : 2021/12/12(日) 05:37:05.61 ID:MZWW9gfj0
-
言うて日本人の国民性は変わっとらんやろ
根本的に全体主義やからスイッチ入ったらまた一億総玉砕言い出しても驚かん - 11 : 2021/12/12(日) 05:37:06.09 ID:JxOAwRiUM
-
でも実際そうだよな
昔は死ぬ気で「他の国に負けてたまるかい!」って気合でどうにかなってたのに
「日本は中国とか韓国より上!」って言いながらなにもしなかったら抜かれてもうたもんな - 12 : 2021/12/12(日) 05:37:27.96 ID:TCNgaCxq0
-
もう技術革新が人間の限界超えてるやろ
一部しか理解出来へんやんあんなもん - 13 : 2021/12/12(日) 05:37:49.80 ID:uf1bNrEe0
-
戦場では勇敢な奴から死ぬからな
逃げるも立派な生き残りよぉ - 14 : 2021/12/12(日) 05:38:19.05 ID:yglRk6JOr
-
昔っていつの話してんのか知らんけど日本が衰退し始めたぐらいからのほうが自殺率高いやろ
- 15 : 2021/12/12(日) 05:38:43.33 ID:ronhvMns0
-
一体いつの話や
- 16 : 2021/12/12(日) 05:38:44.25 ID:IhOezxBH0
-
逃げたら死ぬより酷い目に遭うわけだしある意味死に逃げてるよね
- 17 : 2021/12/12(日) 05:39:26.93 ID:ab1l4L6ka
-
逃げ道があるならば逃げるが勝ちだろ、もしかしてバカなのか?
- 18 : 2021/12/12(日) 05:39:33.34 ID:ROYyr27B0
-
合理的判断よりも根性論主流だったらだったでもっと酷いことになってるだろ
単に人口ボーナスだよ
- 19 : 2021/12/12(日) 05:39:44.02 ID:vhWNRo1O0
-
言うほど死なないから逃げるって択は良くないのか?
- 20 : 2021/12/12(日) 05:40:26.02 ID:t9bKuaI50
-
殺した方がマシだに変わりつつあるで
先日のいじめっ子事件がそうやろ - 21 : 2021/12/12(日) 05:40:49.15 ID:s9r5onrx0
-
今の日本人「逃げるくらいなら殺せ」
- 23 : 2021/12/12(日) 05:41:55.02 ID:vhWNRo1O0
-
>>21
こっちの方が似合ってるわ - 24 : 2021/12/12(日) 05:42:16.30 ID:4uefeym50
-
財政赤字を変えれないのは政治家の怠慢ってマジなんかな
だとしたら失われた30年の間に選挙権持ってたやつが戦犯て事でええか? - 27 : 2021/12/12(日) 05:43:09.74 ID:6AsHj/iFp
-
>>24
実際これはある - 33 : 2021/12/12(日) 05:45:20.49 ID:21MBxPhn0
-
>>27
お前とお前の親が戦犯やぞ - 31 : 2021/12/12(日) 05:45:06.75 ID:APkYpTHV0
-
>>24
やはり哲人政治こそ至高。。 - 37 : 2021/12/12(日) 05:46:50.90 ID:rgTrWMws0
-
>>24
当事者意識がないのはそうかもな
でも他人より自分のことが大事な人が多いのは過去の反省からだし残当 - 39 : 2021/12/12(日) 05:47:22.37 ID:36AsJ1RO0
-
>>24
政治家以前に創業者が有能だったのに2世3世が同じぐらい優秀なわけ無いのに未だに親の七光りで政治家になってんだから無理
- 25 : 2021/12/12(日) 05:42:41.70 ID:r2SlJKoc0
-
死ぬ選択したのは拷問されるとか嘘を聞いてたからやで
北朝鮮の人間も捕まったら毒でジサツするやん - 26 : 2021/12/12(日) 05:43:09.06 ID:rgTrWMws0
-
昔の日本人「みんなが大事!」
今の日本人「自分が大事!」すまん、今の方がよほど健全じゃね🙄
- 28 : 2021/12/12(日) 05:43:56.15 ID:tAzkZVg0a
-
とりあえず中抜き止めればめちゃくちゃ税金浮くだろ
- 29 : 2021/12/12(日) 05:44:02.72 ID:nnfnKeE8d
-
上級は下々の皆さんと日本が死んでもなんとも思わんよ
- 30 : 2021/12/12(日) 05:44:10.14 ID:vhWNRo1O0
-
結果として今の日本人が弱いのは確かなんだけど何が理由なんだろう
- 32 : 2021/12/12(日) 05:45:18.68 ID:xA4+b2EWd
-
>>30
今の若者は生まれてからずっと不景気やしやる気なんて出んやろ - 36 : 2021/12/12(日) 05:46:40.84 ID:vhWNRo1O0
-
>>32
でも戦争に負けた人たちはもっとやる気が出ないはずなのに - 34 : 2021/12/12(日) 05:45:29.23 ID:IhOezxBH0
-
>>30
自分で考えて勝ち取る力がない - 35 : 2021/12/12(日) 05:46:15.39 ID:TCNgaCxq0
-
平和ボケちゃうの
治安の良さと引き換えに他国もそもそも競争相手って認識がない
日本は先進国!って誇りはあるけど、上位にいるには努力がいるって認識もないしバルサレアルの一員じゃなくてそれのファンみたいな認識しかない
- 38 : 2021/12/12(日) 05:46:56.99 ID:ROYyr27B0
-
単に労働するために生きてるんじゃなくて
ある意味余裕ができて文化消費(広義にはなんjも含む)生きる人が増えたんや
だから文化大国日本で食ってくなら - 40 : 2021/12/12(日) 05:47:35.03 ID:kN9+yFw6M
-
9割自民のせいやろ
まさかホンマに衰退国になるとは
昔の日本人「逃げるくらいなら死んだ方がマシだ!」今の日本人「死ぬくらいなら逃げた方がマシだ!」

コメント