明日朝から日帰りで東京いくから行き先決めて

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 23:10:03.975 ID:mWsw1Lp10
9:00ごろ新宿に着く予定
20:00ごろ新宿から帰る
予算3万円
高すぎるとこはやめてくれ
満喫できるとこ頼む
3 : 2024/06/26(水) 23:10:53.176 ID:9K8hvLlf0
目黒の寄生虫資料館
4 : 2024/06/26(水) 23:12:45.218 ID:mWsw1Lp10
>>3
虫超苦手なんだ
仕事中ゴキ見て過呼吸なって死にかけた
6 : 2024/06/26(水) 23:15:54.027 ID:mWsw1Lp10
勢いでバスの券買っちゃったけどどうしよう
7 : 2024/06/26(水) 23:18:09.037 ID:mWsw1Lp10
普段自分ではいかないようなとことか行ってみたくてスレたてたけど意味なかったな
8 : 2024/06/26(水) 23:18:48.622 ID:aSACKKdN0
お台場でも行けば
10 : 2024/06/26(水) 23:19:54.089 ID:mWsw1Lp10
>>8
お台場って何があるんだ
ガンダムのとこだっけ
12 : 2024/06/26(水) 23:23:32.063 ID:aSACKKdN0
>>10
そうそう
ビーナスフォートがテーマパークになったらしいから行ってみたら
13 : 2024/06/26(水) 23:25:45.730 ID:mWsw1Lp10
>>12
テーマパークとか小学生以来かも
ちょっと楽しそう
16 : 2024/06/26(水) 23:29:51.391 ID:aSACKKdN0
>>13
レインボーブリッジを歩いて行くのも一興だぞ
17 : 2024/06/26(水) 23:31:19.813 ID:mWsw1Lp10
>>16
レインボーブリッジって歩けるの
高速じゃなかったっけ
18 : 2024/06/26(水) 23:33:08.194 ID:aSACKKdN0
>>17
歩道があるんだぜ
田町あたりから歩くことになるが
晴れた日は気持ち良い
19 : 2024/06/26(水) 23:34:44.270 ID:mWsw1Lp10
>>18
なるほど
晴れたらいくわ
ありがとう
9 : 2024/06/26(水) 23:19:26.081 ID:YM/XtOh2d
浅草ロック座
11 : 2024/06/26(水) 23:22:40.891 ID:mWsw1Lp10
>>9
ストリップか
何時からやってるの
14 : 2024/06/26(水) 23:27:18.322 ID:HkzkDvJY0
地方ではストリップは絶滅しつつあるからなぁ
15 : 2024/06/26(水) 23:29:48.285 ID:mWsw1Lp10
>>14
地方住がバレた
まあもともとそういうのいったことないしちょうどよかった
20 : 2024/06/26(水) 23:37:48.619 ID:mWsw1Lp10
レインボーブリッジ
お台場のテーマパーク
浅草ロック座
あとどっか行けそうかな
21 : 2024/06/26(水) 23:41:09.954 ID:mWsw1Lp10
残りはまた明日考えればいいか
24 : 2024/06/26(水) 23:52:01.037 ID:aSACKKdN0
電車飛び込みの名所
25 : 2024/06/26(水) 23:53:05.924 ID:mWsw1Lp10
ジサツする気はないわい
26 : 2024/06/26(水) 23:55:34.045 ID:aSACKKdN0
浅草行くなら地下ダンジョンも行っときな
28 : 2024/06/26(水) 23:58:40.303 ID:mWsw1Lp10
>>26
東京詳しいな
調べても出てこない
29 : 2024/06/26(水) 23:59:27.056 ID:aSACKKdN0
>>28
浅草地下商店街な
27 : 2024/06/26(水) 23:58:24.655 ID:g1HlGlEp0
低予算コースだと時間いっぱい「国立国会図書館」

ほどほどに金掛かるが3万円以内で充分足りてあれこれ楽しめる路線だと「エスニック料理食べ歩き」

30 : 2024/06/27(木) 00:00:21.395 ID:XV3LOx/40
>>27
エスニック料理ってなんぞ
36 : 2024/06/27(木) 00:07:57.337 ID:XCKJjlz40
>>30
そこを質問されるとは思わなかったw
世界各地の「民族(エスニック)料理」を総称するもので、通常の文脈ではメジャーな中華料理などは含まず、
比較的マイナーな各国の郷土色のある料理を指す。

都内には探せばあらゆる国の料理店があるので、変わった料理が楽しめる。新宿駅周辺も多国籍な料理店がよくある地域。

38 : 2024/06/27(木) 00:11:04.089 ID:XV3LOx/40
>>36
腹壊したりしない?
あと辛いのも無理なんだけど行ける?
31 : 2024/06/27(木) 00:01:43.884 ID:XV3LOx/40
日付越してる
32 : 2024/06/27(木) 00:02:19.069 ID:A/V64cF30
はよねれ
33 : 2024/06/27(木) 00:03:21.346 ID:3KJqbyG30
東京大学でランチ
35 : 2024/06/27(木) 00:04:32.614 ID:XV3LOx/40
>>33
東大ってご飯食えるの
てか一般人入れるの
無知でごめん
37 : 2024/06/27(木) 00:10:53.609 ID:XCKJjlz40
>>35
ごく最近は定かでないが、少なくとも一昔前は誰でも普通に入れた。
34 : 2024/06/27(木) 00:03:42.501 ID:XV3LOx/40
優しいお方や
人の体を考えてくれるなんて

コメント

タイトルとURLをコピーしました