日本最古・前2世紀の分銅(重り)が発掘される。 なんと韓国で見つかった分銅と全く同じ規格

1 : 2021/04/10(土) 13:57:24.33 ID:rFOGGGFX0

国内最古の分銅を確認 朝鮮と共通規格で交易か  春日・須玖遺跡群

 古代中国の史書「魏志倭人伝」に登場する「奴国(なこく)」の王都とされる須玖(すぐ)遺跡群(福岡県春日市)で出土していた石製品8点が、
てんびん用の分銅とみられることが分かった。うち1点は弥生時代中期前半(紀元前2世紀ごろ)のもので国内最古となる。
重さの規格も朝鮮半島の分銅と共通し、識者は「当時から国際規格の計量法が国内で使われていたことを示す貴重な資料だ」とする。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/675690/

2 : 2021/04/10(土) 13:57:55.61 ID:3slRW0sad
出ちまったか!
4 : 2021/04/10(土) 14:00:09.36 ID:0Xvtrwp80
兄さんその節はお世話になりました
5 : 2021/04/10(土) 14:01:26.42 ID:zKwNNzDD0
これまだ誤報認めてないのか
6 : 2021/04/10(土) 14:02:35.56 ID:Jc0oarrh0
旧ジャップがどんぐりを量る為に兄さんがくれたんだよね
ありがとうございます兄さん🤗
9 : 2021/04/10(土) 14:05:24.83 ID:ryvQheq10
そんだけ交流があったんだな下手すりゃ海荒れて死ぬだろうに
10 : 2021/04/10(土) 14:07:16.40 ID:beDJCyB60
やっぱりジャップランドは元々兄さんの物だったんだね
11 : 2021/04/10(土) 14:09:23.08 ID:gdgbmzci0
マジで日本は韓国の植民地だったのかよw
12 : 2021/04/10(土) 14:09:27.14 ID:yU2+H/Y7a
この時代の朝鮮半島と九州は同じ文化圏だったんだろ
日本と韓国&北朝鮮は本当に兄弟なんだよ
16 : 2021/04/10(土) 14:18:32.57 ID:hIPqq3J+0
>>12
北朝鮮は違う
稲作ができないから
この当時は国境なんて概念が無くて稲作文化圏という括りで一つの集団だった
13 : 2021/04/10(土) 14:10:24.69 ID:LPK5Dmmjr
チョオオオオオオオン!
14 : 2021/04/10(土) 14:13:50.03 ID:Ix9vj3TDM
さすが韓国兄さん!
国際規格教えてくれてたですね!
15 : 2021/04/10(土) 14:16:05.20 ID:6BLsQYdLM
兄さんにもらった分銅
17 : 2021/04/10(土) 14:19:41.38 ID:KOnD8T4lM
そうか、日本が当時の規格作ったんだな
海を越えて朝鮮へ、そして中国へ
18 : 2021/04/10(土) 14:20:57.72 ID:t5+nqy050
どっちも中国から渡ってきたんだろ
19 : 2021/04/10(土) 14:25:35.26 ID:VZHlw6C2p
ジャップがパクったんか
20 : 2021/04/10(土) 14:26:17.78 ID:nDNQX+UO0
ん?
韓国と同じ規格のおもり…?

「妙」だな

21 : 2021/04/10(土) 14:27:46.93 ID:qM/9TAHb0
二世紀ジャップ「これ何に使うん? よく分からないから神棚に飾っておこう」

どうせこんなところだろう

22 : 2021/04/10(土) 14:28:22.86 ID:xSNncuYF0
弥生時代って丁度縄文人と朝鮮人が混じった時期じゃん
何の驚きもなくね?
39 : 2021/04/11(日) 03:14:31.37 ID:utzN2Ygi0
>>22
そうだよ
朝鮮人は縄文人の血が流れてるしな
24 : 2021/04/10(土) 14:35:08.34 ID:5Kge1uvCM
日本は大韓民国にお世話になりっぱなしだな
25 : 2021/04/10(土) 14:35:23.77 ID:gS+2fuel0
人の流れを考えると

日本劣等は
朝鮮半島の一部

実は向こうが本部だったのでは?

27 : 2021/04/10(土) 15:00:19.35 ID:RoiycZQf0
>>25
本部は長江下流域で半島南西部と九州北西部へ同時期に植民始めてるよ
29 : 2021/04/10(土) 15:25:27.47 ID:D3l3mETkp
>>25
別にどこが本部とかってわけじゃなくて交流が頻繁に行われてたってだけだと思うけどな
国とか国境って概念がまだ薄いし
28 : 2021/04/10(土) 15:02:05.23 ID:kGcz/WVm0
どう考えても殷とか秦あたりの規格やろがい
33 : 2021/04/10(土) 15:51:22.99 ID:1ZyiwQlUa
そりゃそうだろ
34 : 2021/04/10(土) 17:51:13.83 ID:r9qzaGex0
>>1
去年の記事かよ!
35 : 2021/04/10(土) 17:56:32.84 ID:Oz1IhH1eM
みんなで北京語と繁体字使ったら案外仲良くなる説
36 : 2021/04/10(土) 22:00:53.52 ID:qlTleo8kd
度量衡
37 : 2021/04/10(土) 22:16:36.19 ID:MWOfzv6/0
魏志倭人伝ってちょうど三国志演義のラスト近くに登場する
曹芳とか公孫淵とかがモロに関わって来るんだな
最近まで知らんかったわ
38 : 2021/04/10(土) 22:16:55.04 ID:TKZp9T37a
兄の国から貰った分銅を
ジャップは使い方も分からないままなんとなく形を真似て土で作って
神様として奉ったんだよな
40 : 2021/04/11(日) 05:43:28.85 ID:SfiHLp3u0
どうせ父の国規格なんだろ
41 : 2021/04/11(日) 06:09:44.11 ID:OknNhr320
紀元前2世紀の日本に文字があったのか
記録は何も残ってないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました