日本人「ロシアに親しみを感じない」95%。感じるは4%。ケンモメンが大好きな国なのにどうして…

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 11:44:13.88 ID:JHFJlZZu0

!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3

ソース内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/r05/r05-gaiko/2.html

アメリカ 親しみを感じる87% 感じない11%
ロシア 親しみを感じる4% 感じない95%
中国 親しみを感じる 12% 感じない86%
韓国 親しみを感じる 52% 感じない46%

2 : 2024/06/28(金) 11:44:21.42 ID:JHFJlZZu0
3 : 2024/06/28(金) 11:44:30.22 ID:JHFJlZZu0
プーアノン…どうして…
4 : 2024/06/28(金) 11:44:45.96 ID:JHFJlZZu0
習アノン…どうして…
5 : 2024/06/28(金) 11:44:57.01 ID:JHFJlZZu0
まぢでやばい…
6 : 2024/06/28(金) 11:45:08.69 ID:RMdoOBuK0
戦争終わってくれないとウラジオに女買いに行けないんだわ
7 : 2024/06/28(金) 11:45:24.23 ID:7+YYBinT0
中国より嫌われてて草
8 : 2024/06/28(金) 11:45:25.40 ID:AUYhhHIt0
はた迷惑なアル中のキチゲェおやじでしかないからな。
9 : 2024/06/28(金) 11:45:38.93 ID:zYLjR+b+0
プーアノンの正体は中国人と北朝鮮人
10 : 2024/06/28(金) 11:45:58.84 ID:85nCK9SS0
原爆落とされて占領統治されたら親しみを感じるようになるよ
11 : 2024/06/28(金) 11:46:10.30 ID:FD92LrAM0
すぐにメディアのイメージ操作に流されるジャップ
12 : 2024/06/28(金) 11:46:41.78 ID:vucVQXtY0
その4%が傷を舐め合う場所がここだってことちゃんとわかっとけ
13 : 2024/06/28(金) 11:47:22.00 ID:ZIRilHTQ0
この国の愚民しゃれにならない頭の悪さだよな
戦争になって敵国を同じようにプロパガンダすれば簡単に日帝時代の憎き米帝許すまじみたいな世論になるじゃん
14 : 2024/06/28(金) 11:47:26.28 ID:oEJHZTaV0
外国に親しみあるわーなんて感情持ちながら暮らしてるやつほんとにいるんか?
15 : 2024/06/28(金) 11:47:29.64 ID:Q6V2xGaA0
プーチンカレンダーでキャッキャしてたのに
35 : 2024/06/28(金) 11:55:32.01 ID:L41zyRJA0
>>15
マッチョへの幻想だったな
16 : 2024/06/28(金) 11:47:31.29 ID:7+YYBinT0
ケンさんどうして?
17 : 2024/06/28(金) 11:47:53.42 ID:HAIi9CF80
ソビエト建築の魅力
バルト三国とかいう東ヨーロッパの魅力
この世の果てカムチャツカ半島の魅力
18 : 2024/06/28(金) 11:48:27.74 ID:yNZEFMwA0
ジャップちょろすぎだろ
ウクライナなんて北朝鮮に軍事技術横流しにしている
ネオナチだらけのやべー国扱いだったのに
メディアの洗脳受けると大正義のお友達国家になるんだからちょれーよ
19 : 2024/06/28(金) 11:48:52.04 ID:x7Bbibti0
プロパガンダに世界一弱い国
31 : 2024/06/28(金) 11:54:27.92 ID:Z6uotxya0
>>19
じゃあロシア語でデレるなんちゃらさんって作品のアニメ放映で
好感度爆上がりがな
弱男メンタリティだからチョロいね
20 : 2024/06/28(金) 11:48:58.42 ID:ZP0+5Ek10
>>1
そらそうだろ
長年の洗脳の結果だ
昔はアメリカだって鬼畜米英といって忌み嫌ってたが今はどうだ
要は政治の都合でそんなもんどうとでもなるってこと
ま、時間はかかるがな
21 : 2024/06/28(金) 11:49:04.71 ID:X3NhJlQ00
単純にソ連もといロシアって何があんの?って聞かれて思い浮かぶものが沢山はないのが答えっしょ
中国やアメリカは沢山ある
22 : 2024/06/28(金) 11:49:53.57 ID:jSfIHbsq0
むしろウクライナに親しみ感じてるやつがいてビビる
23 : 2024/06/28(金) 11:50:45.04 ID:SlT43h3p0
ロシアに旅行行ってみろよ
黄色が歩いてるだけで殴ってくるぞ
39 : 2024/06/28(金) 11:56:39.71 ID:jwtaYNmK0
>>23
適当な事言うな
従兄弟がモスクワ音楽院に留学してるけど
普通に現地の彼女居るし
反田も一時期ロシア人と結婚してたけど
ロシアはアジア系がモテる唯一の白人国家
24 : 2024/06/28(金) 11:51:20.47 ID:ZP0+5Ek10
本当の意味で親しみを感じるのは中国韓国だろな
近いから
ご近所みたいなもん
25 : 2024/06/28(金) 11:51:49.78 ID:ZIRilHTQ0
ロシアに対する印象操作がこれだけ上手くいって政府はほくそ笑んでるだろうな
戦争する時に意思統一するのも簡単な愚民だと確信できただろう
28 : 2024/06/28(金) 11:53:56.74 ID:X3NhJlQ00
>>25
こればっかしはロシアが日本にアメあげなかったのが理由じゃねぇかな
中国は時期によっては好感度のほうが高いし、アメリカの意思が垣間見えるけどロシアは一貫して低いもん
26 : 2024/06/28(金) 11:52:07.97 ID:8bgUVy5Q0
ケンモメン「ジャップはネトウヨ!!」
27 : 2024/06/28(金) 11:52:52.42 ID:+GV0U3uJ0
どうりで衰退するわけだ日本
29 : 2024/06/28(金) 11:54:19.53 ID:kmju1wwX0
マスコミでロシア特集やり出すと
あっという間に逆転するよ
韓国見てたら判る
30 : 2024/06/28(金) 11:54:21.43 ID:r4S+1Ceh0
嫌儲の姫チンネキ(CV:上坂すみれ)
32 : 2024/06/28(金) 11:54:29.88 ID:AKKLdaOK0
>>1
この質問でアメリカに親しみを感じると答えた人にアメリカの首都はどこですか?と尋ねたらニューヨーク62%と答えるレベルだろうな
33 : 2024/06/28(金) 11:55:24.02 ID:4fJ7Lo6q0
アメリカ大正義でロシアは悪の帝国だからな
42 : 2024/06/28(金) 11:57:18.14 ID:P97szqPV0
>>33
似たようなもんだろあいつら
34 : 2024/06/28(金) 11:55:29.61 ID:hhXfWdgT0
ケンモメンというかちょっと前までネトウヨとかキモオタが持ち上げてた感じ
36 : 2024/06/28(金) 11:55:33.82 ID:9jDge8wr0
メディア洗脳
38 : 2024/06/28(金) 11:56:16.60 ID:P97szqPV0
まあ今のロシア政府に対しては親しみ感じる人はほとんどいないと思う
40 : 2024/06/28(金) 11:56:53.51 ID:d9rDx8hD0
アメリカじゃ日本人はいじめられるだろ
リア充アピールのパーティーとか陰キャの日本人には耐えられない
日本人にはロシアの方がまだ合うだろ
ロシアがどんなのか知らないけど
41 : 2024/06/28(金) 11:57:16.90 ID:/AO26IOn0
何処にも親しみ感じないが
43 : 2024/06/28(金) 11:57:33.34 ID:m02ktrk30
アメリカに言うほど親しみ感じるか?本心からか?
47 : 2024/06/28(金) 11:58:11.70 ID:P97szqPV0
>>43
感じないね
44 : 2024/06/28(金) 11:57:42.55 ID:C17E5icg0
「コンスタンチン君」のニュースを見た世代はもう日本人の半数を切ったかな
こうやって歴史から葬られていくのかな、ロシアと日本の友情の歴史も
45 : 2024/06/28(金) 11:57:48.41 ID:ZIRilHTQ0
親しみってなんなんだ
46 : 2024/06/28(金) 11:58:01.85 ID:9i+NU32O0
ウクライナだったら親しみを感じる90%だろう
48 : 2024/06/28(金) 11:58:36.42 ID:5KEz5xZ10
ワレ大国だしま●こは美人だし、素晴らしい国だわ。
俺は日本でいいけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました