日本三大都市、東京、大阪、あと1つは?

サムネイル
1 : 2022/10/07(金) 15:39:48.07 ID:17/3itbnM

井上清華アナ「三大都市は東京・大阪・福岡」に渡邊渚アナ失笑

フジテレビの井上清華アナ(27歳)が、10月6日に放送された情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。地元・福岡の“あるある”を語った。

この日、青森りんごの新CM発表会に出演したタレント・王林が、“青森あるある”(冬に落とし物したら絶対春まで見つからない)を披露した流れで、井上アナも「“福岡あるある”ありますか?」と質問を受ける。

井上アナは「ありますよ! 日本三大都市って、“東京・大阪・名古屋”らしいじゃないですか。どうやら。ただ、福岡の人は“東京・大阪・福岡”だと思ってます」とドヤ顔で回答。

すると、即座に渡邊渚アナ(25歳)が「クッ、そんなわけないじゃないですか(笑)」と失笑、井上アナは「なんでちょっと失笑してるんですか!」と抗議したが、渡邊アナは「名古屋に決まってるじゃないですか」と返し、まだ信じていないと興奮気味に語る井上アナをたしなめた。

https://www.narinari.com/smart/news/2022/10/74725/all#more

2 : 2022/10/07(金) 15:40:51.24 ID:o3KhHrUQ0
横浜か名古屋
4 : 2022/10/07(金) 15:41:14.76 ID:30QvUEH/a
仙台やろ
6 : 2022/10/07(金) 15:41:41.42 ID:FdtRdygN0
東京大阪神奈川愛知以外は埼玉馬鹿にできないからな
7 : 2022/10/07(金) 15:41:51.98 ID:QkAGstfW0
まあ横浜が第二の都市になり久しいよな(´・_・`)
11 : 2022/10/07(金) 15:43:43.38 ID:o3KhHrUQ0
>>7
関内とか好きな街
19 : 2022/10/07(金) 15:44:49.81 ID:QkAGstfW0
>>11
野毛ではないんだ(´・_・`)
13 : 2022/10/07(金) 15:43:49.80 ID:l8TBMxCd0
横浜はただの東京の一部だろ
16 : 2022/10/07(金) 15:44:29.63 ID:RF1onl6qa
名古屋は確かにトヨタがあるけど他がねえ
23 : 2022/10/07(金) 15:45:25.75 ID:RMv4fKWK0
>>16
トヨタって豊田にあるんじゃないの?
17 : 2022/10/07(金) 15:44:31.41 ID:CjIhtWVj0
横浜と札幌で迷う
20 : 2022/10/07(金) 15:44:56.35 ID:CSqQYDP00
欧米人「広島 京都」
ジャップ「東京 大阪」
32 : 2022/10/07(金) 15:50:04.08 ID:2pHaPKRp0
>>20
欧米人は広島と長崎だぞ
ピカドン食らった町として有名だからな
24 : 2022/10/07(金) 15:45:38.29 ID:H0lz9ZGTM
東京大阪名古屋ってのもおかしいよな
なんで急に都道府県じゃない名古屋がでてくんのかと
横浜なんかもそう
43 : 2022/10/07(金) 15:56:18.01 ID:2pHaPKRp0
>>24
三大都市なんだから都道府県が出てくるほうがおかしいやろ
都市ニューヨークと言えばCityの方でニューヨーク州とは思わんやろ
25 : 2022/10/07(金) 15:45:55.77 ID:IjtCebNG0
大阪入らねえよもう
27 : 2022/10/07(金) 15:46:44.93 ID:P68XTixcM
福岡はないわ
28 : 2022/10/07(金) 15:47:37.32 ID:uL4Fbk0Sd
空港がなきゃ都市とはいえない
30 : 2022/10/07(金) 15:48:43.92 ID:93f4bBfJ0
名古屋って八十亀ちゃんが言ってた
31 : 2022/10/07(金) 15:49:09.42 ID:blS8D1YYM
名古屋でしょ
33 : 2022/10/07(金) 15:50:20.95 ID:dIiICiHO0
福岡だろ
37 : 2022/10/07(金) 15:52:29.30 ID:Q2/FzzMb0
フジかよw
38 : 2022/10/07(金) 15:53:22.35 ID:DnO0U5VrM
普通に考えて名古屋だろ。
横浜の人は顔真っ赤にして怒りそうだけど、横浜は単なる東京のベッドタウンだし。
39 : 2022/10/07(金) 15:53:37.11 ID:cGJcUFuZd
横浜は郊外型都市なので論外
42 : 2022/10/07(金) 15:55:56.43 ID:4e4ibhTRM
なかなか汎用性が高い釣りのフォーマットだよな。
色々作れる。
「中国地方で2番目の都市はどこ?」
「九州地方で3番目の都市はどこ?」
「東京、神奈川に続く関東第3位の県はどこ?」
44 : 2022/10/07(金) 15:56:35.28 ID:J7AxP9k6M
福岡は東アジアの中心
東京は東アジアの東の果て
45 : 2022/10/07(金) 15:56:39.91 ID:HBRXirK+0
横浜説と名古屋説があるよな
46 : 2022/10/07(金) 15:56:46.78 ID:NRYj3wW90
静岡だろ
47 : 2022/10/07(金) 15:57:01.74 ID:5oLHTOG30
大阪はとっくに名古屋にぬかされただろ
50 : 2022/10/07(金) 15:57:48.45 ID:g3u+z90x0
大阪はあり得ない
52 : 2022/10/07(金) 15:58:53.96 ID:MRH0nMaE0
名古屋か札幌だろ
54 : 2022/10/07(金) 15:59:22.21 ID:bO7Uj+ua0
神奈川っていうか横浜
56 : 2022/10/07(金) 16:00:23.50 ID:YB3ydR7P0
名古屋には味噌カツがあるから…
57 : 2022/10/07(金) 16:00:53.52 ID:Vy+AsIK5d
富ヶ谷
58 : 2022/10/07(金) 16:01:34.71 ID:WBEq2pLe0
人口だけではなく文化圏だったら福岡でええやん。
61 : 2022/10/07(金) 16:06:00.44 ID:Q2/FzzMb0
>>58
水害に弱すぎるインフラ整備はしないし
都市が機能してない
59 : 2022/10/07(金) 16:02:02.96 ID:lu8t+4N1d
ベットタウンの神奈川だけはない 単なる東京の衛星都市
60 : 2022/10/07(金) 16:03:27.08 ID:C9Hp1v7zp
な、名古屋…
何故か全国から嫌われてるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました