日本を変えたくて「革共同・革マル派」に入った。 メンバーはみんな志が高い方ばっかで自分も頑張るぞ!って気にさせてくれる

1 : 2021/04/25(日) 10:17:53.76

https://digital.asahi.com/articles/ASP4P4K3RP3BUHBI008.html

炭鉱町の「幽霊病院」を訪ねる バイデン政策に揺れて今

断層探訪米国の足元
米東部を走るアパラチア山脈は、日本列島を包み込むような広がりを持つ大山系だ。その最奥部を、数日前の大雨で濁ったタグフォーク川が流れていく。渓谷に張り付くように人家が並ぶ。小さな街を一望する高台に、目指す「古い病院(TheOldHospital)」はあった。
1928年、ウェストバージニア州ウィリアムソンに建てられた建物は、88年以降、病院としては使われていない。壁をツタがはい、窓には板が打ち付けられている。人々は「幽霊が出る」とささやき合い、怪異現象を語り継いできた。

見上げると、近寄りがたい不気味さと、何か心引かれる美しさがまじり合う。「じゃあ行きましょうか」。案内役のトニヤ・ウェッブ(47)が入り口の鍵を開け、中へと導き入れてくれた。
薄暗い通路を、ウェッブが光で照らしながら進んでいく。肝試し気分で入った侵入者の落書きが至るところにあり、窓にはいたずらで付けられた手のひらの跡が残る。各階には、殺人犯が飛び降りたという窓や、子どもの笑い声が聞こえるという部屋など、背筋が寒くなる逸話が残る。医療実習用のマネキンや、新生児用の保育器も放置されたまま。同行したウェッブと、市長のチャールズ・ハットフィールド(58)が傍らにいなければ一歩も進めそうにない
堅牢なつくりの建物は、かつて多くの患者が訪れたころの町の繁栄をしのばせる。世界の中でもこの地域ほど、一つの産業に命運を託してきた場所は少ない。1890年代、数十人の開拓者から出発した町に、百数十年間、命を吹き込んできたのは、現地で「黒い黄金」と呼ばれた石炭だ。
炭鉱事故や、石炭を運ぶ鉄道事故で傷ついた人々は、真っ先にこの病院に運ばれた。ウェッブが「お気に入りの場所」として案内してくれたのが、長く病院職員にも立ち入りが禁じられていたという地下の一室だ。古い焼却炉があった。
「1920~30年代、炭鉱事故で手足を切らなければならなくなった労働者たちがここに運び込まれた。当時は切った手足をここで燃やしていたらしい。その後はそんな処理が認められなくなって使われていなかったけれど、そこにまだ灰が残っているでしょう?」
病院は、ウィリアムソンで生き、死んでいった数え切れない人々の歩みと深いつながりを持つ。新興国だった米国の急激な工業化や、二つの世界大戦を勝利へ導いた軍需生産は、いずれもこの地域の労働者が、文字通り血と汗を流して掘り出した「黒い黄金」があってこそ。硫黄分の少ない良質炭は国外へも輸出され、戦後の日欧や中国などの産業化も後押しした。
ウェッブの父も炭鉱労働者だった。激しい労働と危険を伴う炭鉱での作業は、比較的賃金がよかった。父はその仕事で家族を支え、ウェッブは隣の州のケンタッキー大学に進学した。99年に地元に戻った後は、シングルマザーとして娘を育てながら、保護司や観光協会幹部として働いてきた。
それ以降、ウェッブが目にしてきたのは、衰えていく町の姿だ。石炭産業に依存してきたために、好不況の波が押し寄せるたびに街の経済が大きく動揺する。華やかだった中心部の多くの店が閉まり、子どものころの楽しい思い出を残した催しもなくなっていた。
街を歩くと、一般の小売店が少ない一方、トラブルや破産を扱うとみられる弁護士事務所などが残っている。崩れ落ちた廃屋も目立つ。街の変化に、ウェッブは「胸が張り裂けそうな思いを抱えてきた。立ち上がり、何かしなければと思っていた」と振り返る。
2000年代後半に入ると、米国では「シェール革命」で国産天然ガスの競争力が急速に強まった。環境意識の高まりも逆風となる。同じ化石燃料でも、天然ガスは二酸化炭素排出量が石炭より4割超も少ない。近年では、太陽光や風力などの再生可能エネルギーも勢いを増している。
16年5月、共和党の大統領候補ドナルド・トランプはウェストバージニア州を訪れ、炭鉱労働者のヘルメットをかぶって聴衆を沸かせた。大統領に就くと、環境政策に力を入れた前大統領バラク・オバマを意識して「『石炭への戦争』を止める」と宣言。石炭産業の規制緩和を進めた。
ウェストバージニア州では、トランプは16年、20年の大統領選と続けて7割ほどの圧倒的得票で民主党候補に勝利した。ウィリアムソンのあるミンゴー郡に限れば、20年のトランプへの投票割合は約85%に上る。
しかし、炭鉱地帯の苦境は変わらなかった。コロナ禍による世界恐慌以来の不況もあり、全米の石炭産業の雇用はトランプ政権期に約25%も失われた。機械化の影響もあり、1980年代半ばには全米で約18万人を擁した採炭労働の雇用は今では約4万人に減った。

3 : 2021/04/25(日) 10:21:23.89 ID:2MdAEBj90
中核派は直接行動主義
革マル派は党組織至上主義
4 : 2021/04/25(日) 10:21:40.51 ID:bh0tjOZR0
JR東労組ですか?
5 : 2021/04/25(日) 10:21:42.11 ID:2MdAEBj90
革マル派が革命を起こすためには
まずほかの左翼組織をせん滅しなければならないという思想
6 : 2021/04/25(日) 10:22:44.99 ID:TM4FLPql0
爺さんばっかりだろ
7 : 2021/04/25(日) 10:23:28.09 ID:gzaezr3m0
日本を変える前に自分を変えろよ無能団体
8 : 2021/04/25(日) 10:24:19.98 ID:yzcBQU/u0
若い女の子もいるんだよな
エッチとかさせてくれるの?
16 : 2021/04/25(日) 10:31:52.22 ID:p42A8cqnp
>>8
山岳ベースでキャンプしてやりたい放題やで
昇天するメンバーもいたそうやで
9 : 2021/04/25(日) 10:25:41.58 ID:nW5QW8/IM
まあ、頑張れやw
11 : 2021/04/25(日) 10:26:05.11 ID:L1mQnAXR0
なにを頑張るの。誰からも支持されない。ただのオ●ニーだな。
12 : 2021/04/25(日) 10:27:00.10 ID:EoyhOKS+M
中心メンバーは団塊の世代だぞ
13 : 2021/04/25(日) 10:29:23.22 ID:oOWGDsYyp
早稲田通りの石畳が投石に使われるからアスファルトにしたとか
みんな埋めちゃって風情ないよなあ
15 : 2021/04/25(日) 10:30:30.32 ID:IEUaUKUfd
ただし、年齢も高い
17 : 2021/04/25(日) 10:33:14.74 ID:aZhBZ7Il0
就活
婚活
総括
18 : 2021/04/25(日) 10:33:24.29 ID:keKTxFfyM
ジジイしか居ないだろ(´・ω・`)
20 : 2021/04/25(日) 10:35:20.86 ID:WejpjwpA0
>>18
若い人もたくさんいるみたいだよ
21 : 2021/04/25(日) 10:36:07.93 ID:MEZzc6DdH
統一協会とかカルト宗教に入った方が日本を変えれるよ (現在進行形)
22 : 2021/04/25(日) 10:37:18.31 ID:wGj3xeOEM
総括するぞ!
23 : 2021/04/25(日) 10:37:27.64 ID:YuepckJO0
中核派には市会議員になった可愛い女の子がいるな
24 : 2021/04/25(日) 10:37:35.55 ID:34ouTjgnH
ネトウヨになったほうがまだマシ
25 : 2021/04/25(日) 10:37:37.55 ID:wsiAyCGK0
非現実的なことばっか言っててバカだと思う
26 : 2021/04/25(日) 10:41:52.25 ID:KmL1+5Lm0
公安の方から来ました
27 : 2021/04/25(日) 10:43:29.25 ID:zSOz/199r
若いだけでチヤホヤされそう
28 : 2021/04/25(日) 10:43:48.20 ID:VaPgdHtNa
黒田寛一と本多延嘉だったら、本多延嘉の方が仲良くなれそう
29 : 2021/04/25(日) 10:49:32.58 ID:Yt0Cf3Gk0
一番話題になってないところに入るあたりが嫌儲民らしい
共産党でも中核派でもないってホントは何もやる気がないんだろ
30 : 2021/04/25(日) 11:01:20.94 ID:wOdIcIUy0
ぼくノンセクトォ!
31 : 2021/04/25(日) 11:05:15.13 ID:3slfhL9y0
まだそんな過去の遺物みたいなのあるんだ。史跡認定でもしとけw

コメント

タイトルとURLをコピーしました