- 1 : 2022/06/27(月) 22:15:35.00 ID:DNyECDep0
- 2 : 2022/06/27(月) 22:16:10.49 ID:DNyECDep0
-
いつもはjapanニュースは大してアクセスされない
- 3 : 2022/06/27(月) 22:16:44.31 ID:P5eRPF+C0
-
なんでや…?
去年オリンピックしても電力余裕だったのになんでや…? - 4 : 2022/06/27(月) 22:16:44.48 ID:k8SI6JjR0
-
笑いもの定期
- 5 : 2022/06/27(月) 22:17:08.88 ID:DNyECDep0
-
イギリス人は優しいな
- 6 : 2022/06/27(月) 22:17:11.99 ID:6+cWDkWY0
-
これ外人笑うらしいな
- 7 : 2022/06/27(月) 22:17:18.02 ID:DJdQ8itb0
-
これ世界で笑われてるらしいな
- 8 : 2022/06/27(月) 22:17:33.75 ID:UGirUhSZ0
-
ほんと貧乏臭い国になったな
- 9 : 2022/06/27(月) 22:17:59.88 ID:2JNgIaUod
-
イギリス人って日本のやらかし好きだよな
- 10 : 2022/06/27(月) 22:18:13.68 ID:bSHEHcN10
-
ブリさんにも電気使うな言われてるやん
- 11 : 2022/06/27(月) 22:18:19.06 ID:oG2nQVan0
-
日本には“WASHOKU”があるから…
- 12 : 2022/06/27(月) 22:18:24.72 ID:w3LlX755d
-
スイッチ オフ ライト(優しい英語)
- 13 : 2022/06/27(月) 22:18:38.99 ID:D7Rzp67qM
-
電力不足なってるのはなんでなん?
- 20 : 2022/06/27(月) 22:20:10.85 ID:DIMVhMnvM
-
>>13
東電が意地でも原発動かしたくてわざと電気作らないから
どんだけ国からの原発関連の補助金美味いんやろな - 14 : 2022/06/27(月) 22:18:50.27 ID:Qgz7lwuv0
-
同じ島国の卑屈な民族やからな
- 15 : 2022/06/27(月) 22:18:55.63 ID:8LTcsSaw0
-
これはタイトルが上手いな
クリックしちゃうわ - 18 : 2022/06/27(月) 22:19:48.12 ID:DNyECDep0
-
>>15
ファッ!?ジャップなにやらかしたんや
って感じやろな - 22 : 2022/06/27(月) 22:20:32.18 ID:XkbCSFun0
-
>>15
動詞の意味教えて - 31 : 2022/06/27(月) 22:22:21.20 ID:DNyECDep0
-
>>22
要請する - 16 : 2022/06/27(月) 22:19:20.56 ID:t2weMo8BM
-
ここは百合子の精神に合わせてアサガオと打ち水で乗り切るべきでは?
- 17 : 2022/06/27(月) 22:19:24.86 ID:sbF9VDEH0
-
原発動かせよ
- 19 : 2022/06/27(月) 22:19:58.85 ID:XkbCSFun0
-
京都人と似てるからな通ずるところがあるんやろ
- 21 : 2022/06/27(月) 22:20:10.95 ID:DVPuM07h0
-
電力不足になるとか先進国の話なんか?
まあ東京だけで他の地方は関係ないけど - 23 : 2022/06/27(月) 22:20:43.53 ID:aNnzbkkPa
-
心配するなら金をくれ😡
- 24 : 2022/06/27(月) 22:20:43.73 ID:XkbCSFun0
-
urgeってなんや
- 28 : 2022/06/27(月) 22:21:23.23 ID:bSHEHcN10
-
>>24
ワイは(強く)促すって覚えてるで - 25 : 2022/06/27(月) 22:20:44.33 ID:q7D0wGbw0
-
ほんまに「これ外人笑うらしいな」の状況で草
- 26 : 2022/06/27(月) 22:20:53.27 ID:oDE7Ia8u0
-
ここからEV流行らせようとしてるのマジ?
- 36 : 2022/06/27(月) 22:23:34.99 ID:tK1n0Kpy0
-
>>26
水素やが?😤 - 27 : 2022/06/27(月) 22:21:04.90 ID:9SUUhbfO0
-
ぐうの音も出ない
- 29 : 2022/06/27(月) 22:21:30.63 ID:ZUEaB9z+M
-
ちょっと前までテクノロジー大国と思ってた国が実はただの後進国だったわけやからな
そら衝撃的やわ - 33 : 2022/06/27(月) 22:22:53.09 ID:9wVHitTqa
-
原発動かせないとそんなもんだよな
むしろイギリスはなんの電力なんだ?
- 34 : 2022/06/27(月) 22:23:05.07 ID:L5aNEyxw0
-
韓国とイギリスに大人気
- 35 : 2022/06/27(月) 22:23:09.58 ID:xPHrZT1j0
-
世界第三位の経済大国だと思ってたのに実は電気もまともに使えない後進国やったなんて…
- 37 : 2022/06/27(月) 22:23:46.49 ID:ooEuE0uR0
-
これ外国人笑うらしいな
- 38 : 2022/06/27(月) 22:23:52.04 ID:ef0Mnvr40
-
日本人の自殺者の多さも心配されてドキュメンタリー番組作られてたな
- 49 : 2022/06/27(月) 22:25:53.43 ID:gFTJTkB1M
-
>>38
崩壊しつつある元先進国って観察対象としてはおもしろそう - 53 : 2022/06/27(月) 22:28:40.16 ID:DIMVhMnvM
-
>>49
実際に官製不況続いてるのに自民党政権が続いてる日本は海外の経済学者と政治学者の笑いの対象になっとるんやで… - 55 : 2022/06/27(月) 22:28:54.40 ID:AGmc0Iur0
-
>>49
ロンドン市長はイスラムやし
死んだ妃はインド男やエジプト男にファックされまくってたし
その王子はクロンボ女と駆け落ちして王室逃亡するし長男は長男でクソハゲやし余計なお世話や
- 72 : 2022/06/27(月) 22:33:57.21 ID:/3h0XBt00
-
>>49
いうほど人のこと笑ってる場合か? - 39 : 2022/06/27(月) 22:23:54.73 ID:DNyECDep0
-
これから水不足もくるで
- 40 : 2022/06/27(月) 22:24:02.11 ID:NsUelHh0d
-
電灯が消えることと日本の将来が
お先真っ暗なことのダブルミーニングで良い記事名やと思う - 41 : 2022/06/27(月) 22:24:48.79 ID:hT9OpkD90
-
これには幾ら陰湿な都民も笑うわ
- 42 : 2022/06/27(月) 22:24:53.73 ID:A+Huq+TZ0
-
イギリス人は日本の衰退ニュースとか好きだよな
- 43 : 2022/06/27(月) 22:24:55.81 ID:DNyECDep0
-
これは笑われてもしゃーないやろ
- 44 : 2022/06/27(月) 22:25:09.87 ID:EmH5LT8C0
-
日本の不幸好きすぎやろコイツら
- 45 : 2022/06/27(月) 22:25:21.00 ID:G3pt9PTZ0
-
まあ実際はみんな働いてる日中のほうが電力消費多いんだけどね
- 46 : 2022/06/27(月) 22:25:36.72 ID:nnCHCTbi0
-
日本の…?
- 47 : 2022/06/27(月) 22:25:43.62 ID:WsImI5v00
-
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 48 : 2022/06/27(月) 22:25:47.55 ID:ZXrcjbupa
-
絶対笑われてて草
- 50 : 2022/06/27(月) 22:25:58.96 ID:9wVHitTqa
-
イギリスって再エネが1/3もあるんか
太陽光かな? - 51 : 2022/06/27(月) 22:26:11.76 ID:L/iIVQ930
-
原発事故の最高裁の裁判長が案の定安倍が指定した奴だったもんな
- 52 : 2022/06/27(月) 22:28:32.89 ID:+IyyOfzP0
-
日本がバブルを謳歌していた頃イギリスは衰退っぷりがひどくて欧州の病人って言われてたからな
見返してやった気分なんやろ - 54 : 2022/06/27(月) 22:28:49.10 ID:XkbCSFun0
-
3700万人ってなんの数字や?
- 60 : 2022/06/27(月) 22:29:29.39 ID:AGmc0Iur0
-
>>54
関東全域の人口 - 56 : 2022/06/27(月) 22:29:02.90 ID:Y6jI+jEA0
-
草
完全に電力安定してない後進国あつかいやんwww
あ、衰退国やっけ? - 57 : 2022/06/27(月) 22:29:07.87 ID:hT9OpkD90
-
最近BBCでトップになったのって尼崎のUSBと東日本大震災後の芝浦の食肉処理業者への人種差別くらいだろ
- 78 : 2022/06/27(月) 22:35:00.10 ID:zATcIZWx0
-
>>57
碌なニュースがない - 82 : 2022/06/27(月) 22:36:13.16 ID:tjc7xOHI0
-
>>57
なんか目の付け方が気持ち悪いよな - 58 : 2022/06/27(月) 22:29:14.53 ID:sDP3RSLL0
-
笑われてるやろこれ・・・
- 61 : 2022/06/27(月) 22:30:55.81 ID:MljaVER7a
-
ジャパニーズジョークと言い返せアホンダラ!!
- 62 : 2022/06/27(月) 22:31:05.72 ID:BzPPO6HB0
-
[ロンドン 24日 ロイター] – 英ガス電力市場監督局(Ofgem)ジョナサン・ブレアリー最高経営責任者(CEO)は24日の議会委員会で、一般世帯向けエネルギー料金の半年ごとの上限改定について、10月からは標準体系で現1971ポンドが42%上がって上限2800ポンド(3499ドル)になる可能性があると表明した。
ブレアリー氏は、決定はしていないが、そうなると見込んでいると語った。
上限は4月の改定で既に50%超上がっていた。10月も大幅に引き上げられれば、生計費の危機的な状況がさらに悪化し、低所得世帯への政府支援拡大を求める圧力がさらに高まることになる。
- 64 : 2022/06/27(月) 22:31:30.45 ID:AliuBQRD0
-
ありがとう自民党
- 65 : 2022/06/27(月) 22:31:31.85 ID:vA+hSASj0
-
エアコンよりテレビ消せよ
- 70 : 2022/06/27(月) 22:33:28.95 ID:AGmc0Iur0
-
>>65
サーバー消した方がええやろ - 66 : 2022/06/27(月) 22:31:54.60 ID:CwqNAKuD0
-
原発動かしたあと南海トラフきて破滅しそう
- 67 : 2022/06/27(月) 22:32:05.48 ID:t2weMo8BM
-
終わりだよこの国
- 68 : 2022/06/27(月) 22:32:09.28 ID:w5xYiolj0
-
レバノンは一日のうち電気を使える時間が決まってて使えない時は電灯すらつかないらしい
日本もいずれそうなるんか - 69 : 2022/06/27(月) 22:33:06.55 ID:HWNLMVP60
-
原発動かす決断もできないヘタレ政府やし
決断(する検討)と実行(する検討) - 71 : 2022/06/27(月) 22:33:53.11 ID:DNyECDep0
-
病床逼迫→外出自粛しろ
電力ひっ迫→節電しろどうなってんのやこの思想
- 73 : 2022/06/27(月) 22:34:21.79 ID:83neNiH30
-
原発稼働させない反日自民党が悪いわ
けんまの夏だしお前ら急げ - 74 : 2022/06/27(月) 22:34:33.22 ID:tjc7xOHI0
-
うそこけ 人殺しが
- 76 : 2022/06/27(月) 22:34:38.93 ID:9wVHitTqa
-
防衛予算より増やすべき予算があるんじゃないのこれ
防衛予算なんかいくら増やしても電力足りないんじゃ戦争なんてできないやろ
- 79 : 2022/06/27(月) 22:35:14.09 ID:uikFTXEm0
-
>>76
予算とか関係ないし - 77 : 2022/06/27(月) 22:34:53.85 ID:uikFTXEm0
-
1位がロシアのグランドセフトオートに空目した
- 80 : 2022/06/27(月) 22:36:05.21 ID:b1/JJCkI0
-
日本じゃなくて関東な
- 81 : 2022/06/27(月) 22:36:06.73 ID:zl0CwiLW0
-
これ原発動かしたいから世論を誘導しとるだけちゃうのか
- 83 : 2022/06/27(月) 22:36:26.59 ID:c0YDQ3C20
-
アニメの心配してそう
日本の電力ひっ迫、イギリス人にとても心配されていた

コメント