- 1 : 2022/02/03(木) 23:22:23.16 ID:MtIiWPzr0
-
何故か口頭弁論に参加していない裁判官が判決を出す
👇
判決「賃金未払い額を1千万円から300万円に減額」
高裁判決に誤り、審理やり直し 裁判官、弁論関与せず署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/456272363a8be600d1c4b851bd82692ef42e24c4運送会社の元従業員2人が未払い賃金の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は3日、手続き上のミスを理由に二審東京高裁判決を破棄し、
審理を高裁に差し戻した。民事訴訟法は「口頭弁論に関与した裁判官が判決を言い渡す」と定めているが、
高裁の判決には、弁論に関与していない裁判官の署名押印があった。
深山裁判長は「民訴法に違反しており、差し戻すのが相当だ」と述べた。一審東京地裁は2020年3月、会社側に約1千万円の支払いを命令。
高裁は21年3月の判決で一審判決を変更し、支払額を約370万円に減らした。双方が上告していた。 - 2 : 2022/02/03(木) 23:22:33.73 ID:MtIiWPzr0
-
いかんでしょ
- 3 : 2022/02/03(木) 23:22:44.12 ID:RYJEbXZ1H
-
草
- 4 : 2022/02/03(木) 23:22:53.70 ID:RYJEbXZ1H
-
尾張だよこの国
- 5 : 2022/02/03(木) 23:23:04.55 ID:Z/Eq8DRc0
-
えぇ…
- 6 : 2022/02/03(木) 23:23:17.43 ID:pwKvCXdtH
-
偽造捏造安倍晋三定期
- 25 : 2022/02/03(木) 23:25:53.95 ID:Z+1spoSA0
-
>>6
いい標語やな 今度使うわ! - 29 : 2022/02/03(木) 23:26:17.37 ID:cojJelwU0
-
>>6
なんか草 - 69 : 2022/02/03(木) 23:30:55.50 ID:EYoeqoLx0
-
>>6
なぜか狩野英孝が脳裏に - 79 : 2022/02/03(木) 23:33:09.62 ID:VwdjfaKH0
-
>>6
セブンイレブンいい気分 - 7 : 2022/02/03(木) 23:23:28.46 ID:hQxrxqdl0
-
一線超えたな
- 8 : 2022/02/03(木) 23:23:36.44 ID:7UupT1YLd
-
捏造した奴らは名前出ないんか・・・
- 9 : 2022/02/03(木) 23:23:37.38 ID:67uNqytIH
-
消せ
- 10 : 2022/02/03(木) 23:23:44.03 ID:QnwFpGg90
-
でも辞めない
偉いから - 12 : 2022/02/03(木) 23:23:46.84 ID:6PX55fQ30
-
捏造は日本の国技だからな、誇らしい
- 13 : 2022/02/03(木) 23:23:50.20 ID:7b62DF6A0
-
これで裁判官になんの罰則もないのおかしいやろ
そもそもやり直しの訴訟費用誰が負担すんねん - 14 : 2022/02/03(木) 23:23:52.00 ID:67uNqytIH
-
終わり猫の国
- 15 : 2022/02/03(木) 23:24:01.12 ID:67uNqytIH
-
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 16 : 2022/02/03(木) 23:24:20.35 ID:cdNlNaIU0
-
自民党バンザーイ!自民党バンザーイ!安倍晋三バンザーイ!成蹊大学バンザーイ!自民党バンザーイ!
- 17 : 2022/02/03(木) 23:24:35.29 ID:vMdfoDVg0
-
これはアベノミクス
- 18 : 2022/02/03(木) 23:24:49.91 ID:Bjz2mS2G0
-
つまんねーどうでも良い国士様のスレ増えてマジオワコン化してるなココ
- 23 : 2022/02/03(木) 23:25:34.16 ID:MuQ/600t0
-
>>18
裁判所の不祥事とかどうでも良すぎて草 - 26 : 2022/02/03(木) 23:26:01.80 ID:kYwX/1Wn0
-
>>23
流石に頭緩いって言われるで - 41 : 2022/02/03(木) 23:27:46.85 ID:Z+1spoSA0
-
>>23
裁判官て 今の世の文系の受験戦争の最終到達点だからな - 53 : 2022/02/03(木) 23:29:09.91 ID:9tSPVTFr0
-
>>41
いうほど裁判官なりたいか?
金は貰えるけど責任の重さが半端ないわ - 67 : 2022/02/03(木) 23:30:51.52 ID:Z+1spoSA0
-
>>53
一番難しいところにとにかく進むっていう 受験バトルマニアが一定数おるんや 世の中には - 45 : 2022/02/03(木) 23:28:02.67 ID:9tSPVTFr0
-
>>23
人の人生を決める場所だからな
1番間違いが起きてはいけん場所やろ - 48 : 2022/02/03(木) 23:28:33.18 ID:kYwX/1Wn0
-
>>45
それもそうだし国家の在り方を決める場所だから尚更無い - 71 : 2022/02/03(木) 23:31:03.00 ID:WfrF82Af0
-
>>18
嫌儲でレスつかないからってことで変な連中が流れてきてる - 86 : 2022/02/03(木) 23:33:41.91 ID:kwdtyHJ0M
-
>>18
いくら国士様言われてたのが悔しいからってもうちょい頭使って書き込んだ方がええで
今まで反日扱いしてたんだから - 19 : 2022/02/03(木) 23:24:50.42 ID:Z/Eq8DRc0
-
この国いつからおかしくなったん?
- 20 : 2022/02/03(木) 23:25:12.64 ID:LCAq68W1a
-
普通にやばくないかこれ?
- 21 : 2022/02/03(木) 23:25:20.10 ID:LNO0zPzm0
-
経団連様に逆らうな
- 28 : 2022/02/03(木) 23:26:06.69 ID:MuQ/600t0
-
>>21
これ - 22 : 2022/02/03(木) 23:25:33.27 ID:DFXbC+PJ0
-
男根裁判しろ
- 24 : 2022/02/03(木) 23:25:49.42 ID:mkf2DQpj0
-
ジャップらしさ
- 32 : 2022/02/03(木) 23:26:24.05 ID:MuQ/600t0
-
>>24
いわばまさに - 27 : 2022/02/03(木) 23:26:02.40 ID:cojJelwU0
-
ヤバすぎて草
- 30 : 2022/02/03(木) 23:26:19.27 ID:9DdAT2Q3d
-
アジアの倭猿には司法権は早すぎたようやね…w
- 34 : 2022/02/03(木) 23:26:42.16 ID:MuQ/600t0
-
>>30
人治国家定期 - 31 : 2022/02/03(木) 23:26:20.99 ID:PiXxZ2zC0
-
空は何色か
- 35 : 2022/02/03(木) 23:26:54.18 ID:9tSPVTFr0
-
だいたい何でバレるんw
- 52 : 2022/02/03(木) 23:29:08.23 ID:7b62DF6A0
-
>>35
頭悪い言われるやろ?
口頭弁論に参加した判事の名前なんか当然記録に残ってるし
署名がその中に無いのなんか見ればすぐわかるやろ
特殊学級の人やったらごめんな - 61 : 2022/02/03(木) 23:30:19.26 ID:9tSPVTFr0
-
>>52
草 - 36 : 2022/02/03(木) 23:26:56.41 ID:bGsGcZj40
-
やっぱ司法は独立したらあかんわ
自民党の傘下に置くべき - 38 : 2022/02/03(木) 23:27:21.03 ID:MuQ/600t0
-
>>36
三権統一するべき - 51 : 2022/02/03(木) 23:29:03.10 ID:Z+1spoSA0
-
>>36
せやな
立法府の長たる自民党総裁が 司法も治めればええねん - 37 : 2022/02/03(木) 23:27:13.53 ID:UIAQCW+o0
-
こんな悪辣な裁判官くびにしろ
- 39 : 2022/02/03(木) 23:27:28.31 ID:cuatMp8s0
-
裁判者が不正したらもう終わりなんよ
- 40 : 2022/02/03(木) 23:27:30.49 ID:Vg4eTrF+0
-
草草草草草草草草草草草
- 42 : 2022/02/03(木) 23:27:47.72 ID:kYwX/1Wn0
-
これにアメリカ様は怒らないん?
- 43 : 2022/02/03(木) 23:27:50.60 ID:2t46imz3p
-
これ無駄に裁判長引くけど裁判所に損害請求できんのか?
- 44 : 2022/02/03(木) 23:27:53.71 ID:JSFz8DCp0
-
自民党政権ならアリだな
- 46 : 2022/02/03(木) 23:28:12.49 ID:VuBWcAjD0
-
日本なら無問題
- 47 : 2022/02/03(木) 23:28:26.12 ID:VWBb+q0mM
-
中世司法
- 49 : 2022/02/03(木) 23:28:39.55 ID:Ei2BWa4f0
-
これどう言い訳するんだろ
ミスでこうなることはありえんだろ - 57 : 2022/02/03(木) 23:29:32.67 ID:HeqkiKDL0
-
>>49
判子を間違えたんやろ🤪 - 50 : 2022/02/03(木) 23:28:59.41 ID:JbB2vAbH0
-
警察←腐ってます
検察←腐ってます
裁判所←腐ってます終わりだよこの国
- 59 : 2022/02/03(木) 23:29:56.07 ID:Bla2PrB80
-
>>50
もうやだ - 60 : 2022/02/03(木) 23:30:01.20 ID:kYwX/1Wn0
-
>>50
韓国の方が自浄作用あって良いわ - 85 : 2022/02/03(木) 23:33:41.72 ID:4kOph7Zl0
-
>>50
腐 - 54 : 2022/02/03(木) 23:29:17.89 ID:3y7btlDDa
-
今TBSでも不正受給やっとるが日本はズル誤魔化しに関しちゃ世界一やな
- 65 : 2022/02/03(木) 23:30:49.62 ID:8bf2wErD0
-
>>54
お前は子供部屋で365日ズル休みしてるじゃんw - 66 : 2022/02/03(木) 23:30:50.62 ID:kYwX/1Wn0
-
>>54
オリンピックもあれだったしね - 89 : 2022/02/03(木) 23:34:07.60 ID:4kOph7Zl0
-
>>54
産地偽装もあるしな
全てが偽物って考えると逆にわかりやすい - 98 : 2022/02/03(木) 23:35:45.34 ID:JbB2vAbH0
-
>>89
産地偽装は農水省も黙認だったんだよ
地上波で話題になったから対応した
本当に腐ってる - 55 : 2022/02/03(木) 23:29:25.13 ID:UIAQCW+o0
-
裁判費用補填ぐらいしろよ
- 56 : 2022/02/03(木) 23:29:29.76 ID:SEazOcRp0
-
これじゃあ放置国家じゃねーかw
- 58 : 2022/02/03(木) 23:29:45.83 ID:IbGai84b0
-
弁護士費用こいつが払ってくれるんだろうな?
- 62 : 2022/02/03(木) 23:30:22.11 ID:ox4A1Tb30
-
まあ誰もこんな裁判に興味ないからやりたい放題できるんやろ
- 63 : 2022/02/03(木) 23:30:22.93 ID:UBYeiUa40
-
裁判官が在日てオチやろどうせ
- 73 : 2022/02/03(木) 23:31:13.97 ID:zneCh5RXM
-
>>63
これやろな - 64 : 2022/02/03(木) 23:30:28.10 ID:szr53T260
-
コピペ裁判国家
- 90 : 2022/02/03(木) 23:34:24.72 ID:4kOph7Zl0
-
>>64
これ - 68 : 2022/02/03(木) 23:30:54.43 ID:S9REvva70
-
法曹界がガチの権威主義閉じコンなのが悪い
裁判員裁判ですら永山基準でガバガバになってあの有様やしホンマに行政立法で介入せんとどうにもならんって話になりかねない - 87 : 2022/02/03(木) 23:33:47.32 ID:9tSPVTFr0
-
>>68
裁判にかけられるなら判例主義の方が動きやすいからいいわ
悪質性を感情で判断されてもかなわんわ - 96 : 2022/02/03(木) 23:35:28.00 ID:OQEycSzD0
-
>>68
やってることマニュアル通りに答えるコールセンターレベルなの草はえるわ - 70 : 2022/02/03(木) 23:30:55.83 ID:XZJ/cODua
-
数字ちょろまかして増税しまくった安倍がまだシャバの空気吸ってる国やぞ
- 92 : 2022/02/03(木) 23:35:10.96 ID:4kOph7Zl0
-
>>70
広島で賄賂もらった地方県議とかですら不起訴だからな - 97 : 2022/02/03(木) 23:35:31.69 ID:kYwX/1Wn0
-
>>92
最近再捜査始まったってヤフーで見たよ - 72 : 2022/02/03(木) 23:31:04.39 ID:rmJIngry0
-
適当やりすぎやろ
判子流れ作業だったりするんか? - 74 : 2022/02/03(木) 23:31:18.93 ID:9g+fvK9Z0
-
死刑だろ
- 75 : 2022/02/03(木) 23:31:44.95 ID:w5OZ1U+F0
-
双方が上告って、減額されてもまだやる気だったのか
- 76 : 2022/02/03(木) 23:32:07.05 ID:etr9OoMU0
-
名前出せよ
- 82 : 2022/02/03(木) 23:33:20.80 ID:UBYeiUa40
-
>>76
通名しか出てこんぞ - 77 : 2022/02/03(木) 23:32:19.92 ID:8CM4cY5ux
-
裁判員裁判もやり直しとかやってるし裁判所の能力が低下してるんじゃないの
- 78 : 2022/02/03(木) 23:32:35.68 ID:kYwX/1Wn0
-
ちらほらネタレスかガチモンの儲湧いてて草
- 80 : 2022/02/03(木) 23:33:10.42 ID:k0/JQnHMa
-
日本の司法は中世時代だからね
- 81 : 2022/02/03(木) 23:33:13.09 ID:4kOph7Zl0
-
終わりだよこの国
- 83 : 2022/02/03(木) 23:33:32.60 ID:9lQoN6HD0
-
裁判官はいいぞ
公務員だから残業無しな上に宅調という名目で平日休みの週休三日制や - 84 : 2022/02/03(木) 23:33:33.23 ID:kYwX/1Wn0
-
まあ21日間身柄拘束できる時点でおかしいけどね
- 88 : 2022/02/03(木) 23:33:55.90 ID:UGIDnUEpa
-
これ犯罪やないの?
- 91 : 2022/02/03(木) 23:34:49.13 ID:UGIDnUEpa
-
よく読んだら犯罪やったわ
こんなん懲役もんやろ - 94 : 2022/02/03(木) 23:35:25.65 ID:9tSPVTFr0
-
>>91
冗談やなかったんかw - 93 : 2022/02/03(木) 23:35:23.21 ID:vnaSeZXQd
-
何か問題でも?
なんかムカつくから死刑もまかり通るこども裁判でもええやん
嫌なら逮捕されるな - 95 : 2022/02/03(木) 23:35:27.89 ID:k0/JQnHMa
-
日本はバレなかったら何やっても許される国やぞ
日本の裁判所、判決捏造WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

コメント