日本の科学技術ってどうやったら伸ばせるんだろうな

1 : 2021/10/28(木) 16:01:32.465 ID:L7ushDRu0
もう無理って感じするわ
2 : 2021/10/28(木) 16:01:51.537 ID:AVb+QDiU0
4 : 2021/10/28(木) 16:03:20.921 ID:L7ushDRu0
>>2
日本全体が金稼げなくて困ってる現状だからなぁ
3 : 2021/10/28(木) 16:02:27.512 ID:pzR7vyif0
場違いな話題すぎ
5 : 2021/10/28(木) 16:04:32.231 ID:NqKdM6t9p
科学技術なんて戦争する以外に必要ないだろ
金稼ぐ方法を学ぶべき
9 : 2021/10/28(木) 16:06:33.276 ID:L7ushDRu0
>>5
科学技術ないと金稼げなくね?
6 : 2021/10/28(木) 16:04:59.103 ID:idBx6f0O0
金と低ランク大学の廃止
7 : 2021/10/28(木) 16:06:01.128 ID:L7ushDRu0
大企業が稼げなくなる

大企業の中央研究所が潰れる

博士課程行っても就職先ない

科学技術を引っ張る人材がいなくなる

イノベーションが生まれなり、稼げなくなる←イマココ

って感じするわ

8 : 2021/10/28(木) 16:06:31.428 ID:AVb+QDiU0
研究なんて半分は税金でやるだろ
10 : 2021/10/28(木) 16:06:55.000 ID:1+Yspc0p0
単純に金だけ
11 : 2021/10/28(木) 16:07:18.892 ID:lFIc0QmR0
大学はごく一部の天才だけ入学できるように
ハードル高くすればいい
12 : 2021/10/28(木) 16:08:29.496 ID:JvH6/f1np
私立大学はビジネス!w
13 : 2021/10/28(木) 16:08:57.111 ID:L7ushDRu0
大学に金入れれば良いって単純な話でもない気がする
大学院生とかが研究頑張っても社会に出たら意味ないって現状がだめな気がする
14 : 2021/10/28(木) 16:09:47.159 ID:6LAud3Fx0
スウガクリカを んあおゆぃ(コクゴ)でする。
15 : 2021/10/28(木) 16:10:24.326 ID:L7ushDRu0
昔みたいに日立とかNECとかNTTとかが研究にジャブジャブ金つぎ込んでるわけじゃないからなぁ
16 : 2021/10/28(木) 16:11:36.745 ID:L7ushDRu0
マジで日本ってジリ貧な感じするわ
17 : 2021/10/28(木) 16:13:10.623 ID:1+Yspc0p0
企業でないと科学技術が伸ばせないとかそれこそが思考停止にしか思えない
民間に職がないなら一生大学で研究してても食えるようにするとかいくらでも道は作れる
金儲けと科学技術は関係ない
18 : 2021/10/28(木) 16:17:24.589 ID:L7ushDRu0
>>17
企業が研究者って人材を求めてない現状だと、博士課程進むのは非常にリスクが高いんだよなぁ
一生懸命研究して博士号取っても就職するなら学部卒でも良かったじゃんってなる
19 : 2021/10/28(木) 16:19:06.345 ID:L7ushDRu0
今の日本の社会だと大学で勉強や研究頑張るより、ボランティアとか留学とかバイトとか起業とか頑張った方が有利なんだよなぁ
20 : 2021/10/28(木) 16:22:25.561 ID:L7ushDRu0
研究が出来る人材がいたとしてもその人に金を出す企業がないと言うのが問題だと思うわ
大学の研究者のポストも減り続けてるし、マジでどうしようもない気がする
21 : 2021/10/28(木) 16:25:15.113 ID:L7ushDRu0
博士課程の人に月20万配ったところで博士課程に進む人は増えないと思うんだよなぁ
22 : 2021/10/28(木) 16:28:08.224 ID:y2rfrPAF0
逆に大学を減らすことじゃね???これまじめに思ってるけど。
23 : 2021/10/28(木) 16:30:14.356 ID:L7ushDRu0
大学減らすとなんで科学技術が伸びるんだ?
よくわからん、
24 : 2021/10/28(木) 16:30:58.460 ID:iSyB1JGH0
優秀な人の分散が防げるんじゃない?
25 : 2021/10/28(木) 16:32:08.797 ID:L7ushDRu0
大学の研究って個人戦だから優秀な人材が集まってても意味ない気がするが
27 : 2021/10/28(木) 16:35:40.940 ID:kooa9OwC0
>>25
大学の研究が個人戦って研究エアプにもほどがあるだろ
実験は当然として数学や理論物理ですらチーム戦と言われてる時代なのに
30 : 2021/10/28(木) 16:37:24.683 ID:L7ushDRu0
>>27
僕は理論物理だけど割と個人戦だけどなぁ
人と話ししてアイデア生まれることはあるけど、そういうのは勉強会とか参加すればいいし
26 : 2021/10/28(木) 16:35:06.791 ID:mbGjDOie0
私学助成打ち切って国公立に投資&監査の強化とか?
33 : 2021/10/28(木) 16:40:40.234 ID:L7ushDRu0
>>26
私立がそんなに悪いってのがよくわからん
今も監査のための書類作成のために教授の時間は使われまくってる気がするけど…
28 : 2021/10/28(木) 16:36:27.964 ID:3dfXkli60
普通に、昔の方が学校で真面目に理科教育してた。

大学受験で理系全く使わない「私立文系コース」みたいなアホな選択肢が蔓延してるせいで
世間の理系リテラシーが低いところを推移してるのだと思う。

29 : 2021/10/28(木) 16:36:32.164 ID:idBx6f0O0
大学が減ると補助金を増額して集中できるので正規研究員を多く雇うことができる
と思うのだけど
32 : 2021/10/28(木) 16:38:55.090 ID:edM7YxVj0
環境

もう革命でも起きなきゃ手の施しようがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました