日本の昔の絵ってなんで平面な絵ばっかりなの?

1 : 2021/08/25(水) 22:23:29.849 ID:Wh7URNQF0
教えて詳しい人
3 : 2021/08/25(水) 22:24:06.459 ID:Wh7URNQF0
江戸時代後期になってようやく空間のある絵が出始めたよね
4 : 2021/08/25(水) 22:24:07.930 ID:pE1jtXJ5d
ヨーロッパも変わらん
6 : 2021/08/25(水) 22:24:53.830 ID:Wh7URNQF0
>>4
1500年くらいにミケランジェロが無双してたやん
5 : 2021/08/25(水) 22:24:16.623 ID:C0ng4Rmpp
鳥獣戯画見て
7 : 2021/08/25(水) 22:25:18.579 ID:Wh7URNQF0
>>5
ペラペラよね
8 : 2021/08/25(水) 22:25:20.340 ID:DEwg8muy0
平たい顔族だから
9 : 2021/08/25(水) 22:26:28.383 ID:GXEWPgts0
ああいう世界だったんじゃないのか
16 : 2021/08/25(水) 22:28:15.697 ID:Wh7URNQF0
>>9
ああいう世界なのはわかるけど、誰1人頑張れば見た目と同じような描けるんじゃねって言い出す人がいないのが不思議
10 : 2021/08/25(水) 22:26:46.624 ID:snb7yUMv0
立体的に描くのは海外から入ってきた技術だから
18 : 2021/08/25(水) 22:28:46.885 ID:MVoM0LVD0
>>10
平面的な日本画の画法も元々は中国から入ってきた技術だろ
25 : 2021/08/25(水) 22:33:34.184 ID:snb7yUMv0
>>18
それは知らなかった
11 : 2021/08/25(水) 22:26:53.368 ID:/L3sKk5+r
おまえはなにもできないけどな
12 : 2021/08/25(水) 22:27:02.543 ID:Wh7URNQF0
何百年もいろんな人が絵描いたんだからさ1人くらい空間のある絵を描こうと思った奴はいなかったのかね
13 : 2021/08/25(水) 22:27:04.953 ID:rDn9u06Ir
法律が悪い俺もエッチしたい
14 : 2021/08/25(水) 22:27:11.892 ID:ZLT5d47ap
平面に立体的描写持ち込んだやつが頭おかしかっただけ
15 : 2021/08/25(水) 22:28:06.184 ID:9fw/H0D20
紙を立たせるキャンバスがなかったから、っていう説もあったな
17 : 2021/08/25(水) 22:28:41.360 ID:Wh7URNQF0
>>15
あぁなるほど
それはあるかも
19 : 2021/08/25(水) 22:28:58.135 ID:U+R5wnxF0
実物に近づけるほど気持ち悪いんだよ
24 : 2021/08/25(水) 22:32:20.869 ID:Wh7URNQF0
>>19
リアルに描きすぎると師匠に怒られていたのかね
30 : 2021/08/25(水) 22:35:00.025 ID:MVoM0LVD0
>>24
江戸時代の狩野派の日本画で建物を立体的に描こうとして失敗して歪んでる風のものとかあるから、
「やろうと思っても技術が無かった」というのが実際のところだと思う。
35 : 2021/08/25(水) 22:39:09.891 ID:Wh7URNQF0
>>30
はぇ~
逆パースの建物見て誰もなんとも思わなかったのかね
それとも難しいからやーめた状態だったのかね
34 : 2021/08/25(水) 22:38:51.364 ID:BQV0xMrU0
>>24
人物に関しては昔の写真は魂を吸い取られる的な考えがあって敢えてリアルに描かなかったって話読んだことある
36 : 2021/08/25(水) 22:39:57.471 ID:Wh7URNQF0
>>34
なら静物で試せばよかったのに
20 : 2021/08/25(水) 22:29:07.239 ID:/SpRKsTLr
vipperです
21 : 2021/08/25(水) 22:30:36.941 ID:hn2W4P3v0
写実的な絵はすごいけど別に面白くはないよね
23 : 2021/08/25(水) 22:31:45.631 ID:Wh7URNQF0
>>21
そうだね
22 : 2021/08/25(水) 22:30:44.964 ID:xw+XyjPkr
嘘だぞ
26 : 2021/08/25(水) 22:33:39.883 ID:n6guXuAD0
𓁒𓀊.
27 : 2021/08/25(水) 22:33:49.455 ID:+k2ofB0wr
低予算って逆によくね?
28 : 2021/08/25(水) 22:34:05.143 ID:mcCZ7Nf4d
世界に色がついたのも19世紀からだし
29 : 2021/08/25(水) 22:34:39.651 ID:vwGWw4x/0
デフォルメ
31 : 2021/08/25(水) 22:36:25.831 ID:1tkGtSC00
水墨画がスタートだからだろ
32 : 2021/08/25(水) 22:37:56.611 ID:5TbMCQNS0
キュビズムだろ(適当)
33 : 2021/08/25(水) 22:38:22.008 ID:VtSeniFba
平面の方がどこに何が配置されてるか情報を伝えるのに適してるよな
37 : 2021/08/25(水) 22:41:10.114 ID:MVoM0LVD0
表意文字である漢字の文化が、画法でも平面的表現に含意を持たせる流儀を育てたかもしれないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました