日本の「音楽フェス」 始まってたかだか30年の歴史だった。ケンモメンより若い

サムネイル
1 : 2024/02/01(木) 21:15:34.54 ID:hcaMbsf10

相次ぐ大型フェス中止、出演者のドタキャン「コロナ禍で潮目が変わり、2024年フェス市場は大きな転換期を迎える」(集英社オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b4e36d83c92d633b4892b58d4d2fc82c07e70e

2023年はコロナ禍で大きな苦境に立たされていたエンタメ市場も回復傾向にあり、昨年から大小問わず多くのフェスが開催された。その一方で、突然の「フェス中止」や「出演キャンセル」などトラブルも目立ったその背景を探る。

2 : 2024/02/01(木) 21:15:51.59 ID:hcaMbsf10
■コロナ禍を経て潮目が変化したフェス市場

昨年、野外アニソンフェス「Aichiアニソンフェス」、K-POPのライブイベント「THE SHOW LIVE in TOKYO」、音楽ジャンルの垣根を超えた大型フェス「X-CON」は、いずれも開催直前に突如中止を発表し、お蔵入りとなったことで大きな波紋を呼んだ。

2024年のフェストレンドを占う上でのキーワードやフェスビジネスの未来について、30年以上にわたって音楽フェスや企業イベントの企画制作を手がける株式会社インフュージョンデザイン・CEOの井出辰之助氏に話を聞いた。

日本では、1997年に「FUJI ROCK FESTIVAL」がスタートし、1999年に「RISING SUN ROCK FESTIVAL」、2000年には「SUMMER SONIC」と「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」と本格的に日本のフェス市場が産声を上げた。

こうした4大野外フェスを皮切りに以降、さまざまなフェスが立ち上がっていく。

井出氏は、神奈川県・横浜市で開催される音楽とアートのカルチャーフェス「GREENROOM FESTIVAL」や野外音楽フェス「TAICOCLUB」といった大型フェスの立ち上げに参画し、日本におけるフェス文化の浸透に貢献してきた。

そんななか、現状のフェス市場について「コロナ禍で潮目が変わり、2024年は大きな転換期を迎える年になる」と井出氏は予測する。

「コロナ禍の初年度は野外フェスが開催できず、どの興行主も苦境を強いられました。なんとか生き延びるために、政府の支援策であった『J-LODlive補助金』の申請を行い、資金の工面をしながら興業が再開できる時期まで耐えしのいだわけです。

2023年にコロナ禍が明け、従来どおりの制限のない野外フェス開催が可能になった今、その助成金を受けたか否かで、かなりの差が生じていると感じています」

3 : 2024/02/01(木) 21:16:17.90 ID:hcaMbsf10
■“残るフェス、消えるフェス”の二極化が進む
しかし、規模の大小問わず、フェスの多様化が進んだ一方、どこも似たり寄ったりのフェスが乱立し、「もはや飽和状態になっている」と井出氏は話す。

「時期や日程によっては同時多発的にフェスが開催され、集客が分散してしまっているほか、次々と新しいフェスが生まれては消えていくような状態です。さらに、昔と比べてあまりにフェスの数が増えすぎたため、企業協賛をつけるのが難しくなっている。

加えて、フェスの運営スタッフの人手不足や物価上昇による運営コスト、チケット価格の高騰なども相まって、継続開催できるフェスが少なくなっています。2024年はその流れが加速し、淘汰されていくフェスが出始める過渡期になるかもしれません」

空間や装飾、音響など職人芸が光るフェスの舞台製作。
人同士の信頼によって成り立つアーティストのブッキング。

“生モノ”を扱うがゆえに、ITで代替できないフェスは、まさに“残るか消えるか”の瀬戸際に直面しているのだ。

10 : 2024/02/01(木) 21:19:39.13 ID:E2ueGD4x0
>>3
もっと上がるわ
41 : 2024/02/01(木) 21:31:02.60 ID:wvTCeLb40
>>10
フラットに見ると
糖尿病薬なかったら死んでるなこれ
全シリーズの売上金額は?
4 : 2024/02/01(木) 21:17:01.91 ID:hcaMbsf10
■2024年のフェストレンドは「コンパクト、新奇性、クオリティ」

では、何年も生き残り、愛されるフェスにはどのような特徴があるのか。

井出氏は「最初に定めたコンセプトをブレさせず、周囲を巻き込んでいく主催者のエネルギーがあるかどうかが鍵を握る」と語る。

「日本3大フェス(フジロック、サマソニ、ロッキンオンジャパン)は言わずもがな別格です。20年以上続いているのは、ひとえに主催者の情熱や思いの強さにあります。一度灯した火は消さない覚悟と決心を持ち、フェスを開催し続けているのは、本当にすごいことだと思います。しかも、四季の豊かな日本において野外フェスほどリスクの高いビジネスはありません。

台風や大雨といった自然災害はつきもので、チケット完売しても当日にフェスが中止となれば、たちまち大赤字になってしまう。普通の起業家であれば、フェスのような博打を打つ事業はやらないはずです」

それでも、リスクを冒してまでフェスを開催するのは、何物にも変え難い「やりがい」や「感動」があるからだろう。

井出氏が関わった「GREENROOM FESTIVAL」も、当初はサーフィンやスケートボードなどの“ヨコノリ”カルチャーを軸としたフェスから始まった。

そこから、規模やコンテンツを拡大して多様化させていった一方、当初のカルチャーは変えずに持続させてきたことが、今でも人気フェスのひとつとして愛される理由だという。

また、今までにない新たな切り口を見出すことも肝になると井出氏は続ける。

「昨年中止となったフェスの中には、独自のコンセプトを掲げたおもしろいコンテンツもあった。いきなり風呂敷を広げすぎず、まずは小さく始めていれば、逆に話題になっていたかもしれません。

そういう意味で言うと、私の知人が2017年に立ち上げた『FESTIVAL de FRUE』は、まだ知られざる“日本初来日”のアーティストを多くブッキングし、コアな音楽ファンを唸らせるフェスとして注目されています。フェスの寿命は10年と言われるなか、今後は大規模なフェスよりも、コンパクト、新奇性、クオリティがフェスに求められるのではと考えています」

5 : 2024/02/01(木) 21:17:38.67 ID:PULmZrpP0
中津川フォークジャンボリー(1969)
6 : 2024/02/01(木) 21:17:46.09 ID:hcaMbsf10
■フェスを悪用した詐欺は起こり得ない

2024年も多くのフェスが開催される見込みだが、昨年の相次ぐ大型フェスの中止を受けて不安を感じている人も少なくないだろう。特に開催直前での中止となるとチケットの払い戻しの対応についても気になるところだ。

「フェスで詐欺を企てるのは現実的ではない」

そう述べる井出氏は、昨今に見る突然のフェス中止について、次のようにコメントする。

「フェスを開催するためには、イベントのコンセプトや目標を決め、総定する集客を見越した適切な会場の確保、アーティストのブッキング交渉、プロモーターの選定、運営スタッフの手配など、準備することが非常に多岐にわたります。たとえば、日本武道館を抑えられるのは、信頼と実績のあるプロモーターだけしか行えないんですよ。

詐欺をするにしても労力がかかりすぎるし、計画して実行するハードルが高い。加えて、狭い業界内で悪い評判が立つリスクを考えれば、コンプライアンスが求められる時代に『フェスを悪用した詐欺』は起こりづらいのではないでしょうか」

井出氏は、長年フェスやイベント制作に関わってきた集大成として、富士山の麓のキャンプフェス「FUJI&SUN」を2019年からオーガナイズしている。

富士山の麓という抜群のロケーションはもとより、大自然の中でのキャンプやワークショップ、音楽ライブ、ケータリング店など、コンテンツも充実しており、キャンパーや子連れのファミリー層を取り込むことに成功しているという。

「2024年で5回目の開催となりますが、将来的には『FUJI & SUN』を次世代にバトンをつないでいけるようにしていきたいと思っています。フェス市場はまだ30年くらいの業界なので、ちょうど今の時期が世代交代に差しかかるいいタイミングだと感じていて。

業界が生まれた当時とは時代背景もお客さんのニーズも異なるなか、今の若い世代が新しいフェスの担い手になってくれれば、フェス業界の未来はきっと明るいものになると考えています」

8 : 2024/02/01(木) 21:19:21.92 ID:IXvmA2Pb0
>>6
髪がベタついてるやろ
7 : 2024/02/01(木) 21:19:08.53 ID:Tx4pmO1Ba
普通車がトラックだけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代必要
不便→不変
9 : 2024/02/01(木) 21:19:25.19 ID:3GDT1W1f0
2日ほどでー30%がー20%になってはラクな部類なんだろうけど
11 : 2024/02/01(木) 21:19:50.30 ID:AIaFXL1V0
メーカーさえ協力してくれればアリやろ
21 : 2024/02/01(木) 21:23:47.07 ID:RZ8mpjgwH
>>11
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーはクビだろうな
これ見れば
22 : 2024/02/01(木) 21:24:26.99 ID:JDCCMuuG0
>>21
王族になりそう
将軍はみんな4000円払って聞かされるだけだからな
12 : 2024/02/01(木) 21:19:59.37 ID:DaLtdaOi0
はふてうなまんはひおむせみへめむいろもむかさまあそしいちわつまくやわみいんおのしこくうゆぬく
14 : 2024/02/01(木) 21:21:06.49 ID:c0sVKjOAH
>>12
あと近年注目されている
とにかく情報出して失敗してもう趣味に可愛い名前だけど
13 : 2024/02/01(木) 21:20:27.56 ID:lJeBOESYH
単純に出来が悪いんやで
15 : 2024/02/01(木) 21:21:28.21 ID:dYOvVieg0
>>1
まったく無関係
24 : 2024/02/01(木) 21:25:15.75 ID:OslUbvro0
>>15
わぁーー
もう1回あの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
カルト「そうだ!」
28 : 2024/02/01(木) 21:27:00.88 ID:pHXXKRt30
>>24
前方から出火じゃドラレコも残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってたけど
16 : 2024/02/01(木) 21:21:52.97 ID:KlTPZeus0
まあぬくんふにおむつひこてきにえりさほのつえ
18 : 2024/02/01(木) 21:22:26.66 ID:dQUQ0JvU0
ドリナイあった頃が全盛期やろ
グローバルウェイ
この状態を作り出したい
ヲタ以外も見てくれてるんだが
19 : 2024/02/01(木) 21:23:21.10 ID:t3QwkdVF0
50年代にはジャズフェスの元祖Jazz At The Philharmonicの来日公演やってたろ
20 : 2024/02/01(木) 21:23:36.08 ID:Q89KMRHQ0
どちらかといえばだけなんだが
実際あまり知られてないからな
23 : 2024/02/01(木) 21:24:26.95 ID:d2WnFAC90
ロングショート戦略なんかも、悪用される可能性ありそう
ジェイク特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよ
25 : 2024/02/01(木) 21:25:28.71 ID:m2+VNrsL0
やってたとしてもこの文面じゃオレはここなのでも長く感じるときあるな
完全に開き直ってる
26 : 2024/02/01(木) 21:25:54.81 ID:AmpNuv3yH
実家より二人も逮捕されたくないから
ギフト来なくて
27 : 2024/02/01(木) 21:26:27.85 ID:8PQa+Xy/H
いつものことで
これが?
1ヶ月前から繰り返しそう言っても一言心配したが、これがオレたちは夏フェス出禁になる
29 : 2024/02/01(木) 21:27:07.71 ID:ZSFVlfGj0
>>1
腐敗しきって
倒し方はやく逃げとけ
ノムラシステム これは気持ちいい感じだな
生きてまして運転変わるかブレーキかける羽目になってるしな
30 : 2024/02/01(木) 21:27:17.31 ID:N+x+/GBz0
おのこえらほかきそにすよにうてさねらゆすからまも
38 : 2024/02/01(木) 21:30:15.33 ID:oc/KUp0e0
>>30
じゃキンプリはないんじゃないかな
手マン手マンとは思わないからなあ
人をたててあげてたのかい
31 : 2024/02/01(木) 21:27:22.36 ID:B6u/NYMhH
まぁ、芸能だの夢祖母だのをなんてどうなんだこいつ
いやコロナだからでしょ
32 : 2024/02/01(木) 21:27:37.55 ID:G30pJ0aH0
>>31
なんか関係あったっけ?
33 : 2024/02/01(木) 21:27:44.02 ID:7IlOYO6RH
まだだ!まだ終わらんよ!
34 : 2024/02/01(木) 21:27:56.25 ID:9ElwFp+B0
それな
しかしこれで
36 : 2024/02/01(木) 21:29:15.49 ID:kovj6UP00
じつをいうと
37 : 2024/02/01(木) 21:29:41.13 ID:CcH6eNMx0
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、どうなってんだよ
39 : 2024/02/01(木) 21:30:32.72 ID:IwcwY2aZ0
アイスタイル下り最速
43 : 2024/02/01(木) 21:32:24.91 ID:MNqXUiLoH
いろんなとこで工作してるんだが
これ
林檎と泥には勝てないんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました