
- 1 : 2025/04/01(火) 15:32:35.46 ID:Rbyo7TH50
-
「宇宙人」とすぐ仲良くなりそうな有名人ランキング 3位「出川哲朗」2位「大泉洋」…断トツで1位だったのは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55e58fbad31238540423a17e39f90b12257edba
- 2 : 2025/04/01(火) 15:33:47.38 ID:b1nuZtsG0
-
地球壊すしかないやん
- 3 : 2025/04/01(火) 15:34:04.64 ID:/dkWQebmH
-
アンチスパイラル定期
- 4 : 2025/04/01(火) 15:34:14.70 ID:7ZuOX0qn0
-
なんで今すぐ来ないのか
- 5 : 2025/04/01(火) 15:34:53.57 ID:NDh00awT0
-
>>4
星間飛行にそれだけかかる - 7 : 2025/04/01(火) 15:35:34.13 ID:LibRW0gG0
-
今来てとっとと人類滅ぼすか制圧してほしい
進化に失敗した種類だから - 8 : 2025/04/01(火) 15:36:26.53 ID:1bI57PpD0
-
とりあえずどうやって日本語習ったのか聞く
- 9 : 2025/04/01(火) 15:36:49.77 ID:lzrgJwok0
-
やっぱ黒暗森林やるしかねえよな
- 10 : 2025/04/01(火) 15:37:05.63 ID:BBD49Emj0
-
逆になんで今頃来るんだよ
原始時代とかもっと昔なら余裕で征服できたろ - 11 : 2025/04/01(火) 15:38:28.73 ID:tRx8fM3Q0
-
作者R-TYPEやマクロス好きだろ
- 12 : 2025/04/01(火) 15:39:07.88 ID:4GvCYkR60
-
何かのSF映画であったけど地球の細菌やウイルスに勝てずに勝手に死ぬんじゃない?
- 21 : 2025/04/01(火) 15:41:54.08 ID:PH2U54UD0
-
>>12
歌に弱い可能性もある - 26 : 2025/04/01(火) 15:42:48.32 ID:84QRGBio0
-
>>12
現代の人類すらこれからの戦争は無人機になると言われてるかもうなってるのに
惑星間航行、下手したら恒星間航行を実現できてる知的生命体がそのままの生身で未知の惑星に来るとは思えん
まずはロボット送ってくるのでは? - 32 : 2025/04/01(火) 15:47:47.45 ID:9yjSK5vy0
-
>>26
戦う前はやあやあ我こそはと名乗りを上げるのが宇宙ルール - 13 : 2025/04/01(火) 15:39:15.96 ID:gN/xJSwD0
-
てかツングースカ隕石は宇宙船だろ。レーニンはそれに乗ってた説唱えるかな。
その後のソ連のロケット技術、水爆とか、どー考えてもソ連の技術水準から浮きすぎ。 - 14 : 2025/04/01(火) 15:39:32.75 ID:wOdUO3080
-
面壁者に丸投げする
- 15 : 2025/04/01(火) 15:40:26.63 ID:Dai8xUPI0
-
ココだけの話だが実は常温核融合は完成してるんよ
産油国や石油メジャーの手前公にできなかったけどな
だから何が来てもダイジョブやで - 16 : 2025/04/01(火) 15:40:45.61 ID:0+Bprtkp0
-
その前に戦争で滅びるだろ
- 17 : 2025/04/01(火) 15:40:45.73 ID:WsEGpezK0
-
宇宙人の反主流派に頼るしかないな
- 18 : 2025/04/01(火) 15:40:46.54 ID:PH2U54UD0
-
なんで妨害は出来るのに侵略は数百年後なの?
- 19 : 2025/04/01(火) 15:41:26.51 ID:iLiDf8Dq0
-
とっくにアヌンナキが植民星にしているから心配すんな
侵略者は追い払っている - 20 : 2025/04/01(火) 15:41:35.67 ID:RfdCENsx0
-
宇宙人向けの風俗と観光特化して生き残るしかないだろ
- 22 : 2025/04/01(火) 15:41:54.65 ID:Q5+Y8S1H0
-
惑星イスカンダルから波動エンジン貰ってくるしかないな
- 23 : 2025/04/01(火) 15:42:20.75 ID:5yiqzdlG0
-
地球人を滅ぼすのは簡単。
高度な ミサイルみたいなものを打ち込めばいいだけだから。
わざわざ来る必要がない。 - 38 : 2025/04/01(火) 15:50:10.95 ID:uVsFSUCk0
-
>>23
地球を壊滅させるのに暴力を振るう必要はない。人間同士の信頼感を無くすればよい。
人間たちは互いに敵視し、傷つけ合い、やがて自滅していく。どうだ、良い考えだろう?
――ウルトラセブン(1967) 第8話『狙われた街』本編より、メトロン星人の言葉 - 40 : 2025/04/01(火) 15:51:42.73 ID:5yiqzdlG0
-
>>38 遠回しでめんどくさい。
高度な兵器を一発打ち込むだけでいい。 - 24 : 2025/04/01(火) 15:42:27.24 ID:JKsZHw5+0
-
銀河系またいで移動できる技術あるなら地球ごときに目を付ける意味がない
ありえても通りすがりに踏み潰すくらい - 25 : 2025/04/01(火) 15:42:45.95 ID:nTDWmFHx0
-
そこで私面壁して考えました
- 27 : 2025/04/01(火) 15:42:51.32 ID:iLiDf8Dq0
-
あいつら光学迷彩で猿の目を誤魔化すぐらいは朝飯前だからな
- 28 : 2025/04/01(火) 15:46:38.58 ID:LibRW0gG0
-
地球からの電波キャッチして返信したら
うっかり出力ミスって地球レンチンしちまったよ~トホホ…😅 - 29 : 2025/04/01(火) 15:46:53.62 ID:iLiDf8Dq0
-
そもそもまず他の星は大気成分が適応できない
占領しても宇宙服着るか、隠れてこっそり管理するかぐらいしかできないのさ - 30 : 2025/04/01(火) 15:46:54.61 ID:5yiqzdlG0
-
宇宙人からすると地球の活動は粗末な原始的な プログラムが動いている程度にしか思っていないかもしれない。
- 31 : 2025/04/01(火) 15:47:42.63 ID:h1dBSqYD0
-
三体協会すら分裂して争ってんのいかにも地球人らしいよな
- 34 : 2025/04/01(火) 15:48:28.25 ID:5yiqzdlG0
-
1光年以上離れた星から急に来れるだけの 科学技術がある 宇宙人はエネルギー問題を解決しているので侵略するメリットを感じないかもしれない。
- 35 : 2025/04/01(火) 15:48:31.97 ID:+e/kl9Ho0
-
宇宙人が地球人を観察したら
地球人はいずれ我々が友好的に接したとしてもいずれ裏切る種族だと直ぐに看破して
殲滅にくるだろうな
その時、地球人が協力して一丸となって対抗出来るようなら
宇宙人も地球人殲滅を考え直すかもしれない - 37 : 2025/04/01(火) 15:50:08.31 ID:5yiqzdlG0
-
>>35 まず そんな人間的な考え方はしないと思う。
- 36 : 2025/04/01(火) 15:49:18.22 ID:PH2U54UD0
-
これ三体のネタバレかよ…
- 39 : 2025/04/01(火) 15:51:29.41 ID:Ju8/799p0
-
宇宙には膨大な数の星があってわざわざ銀河系のはしっこの太陽系のちっぽけな地球にいくほどのもんじゃないんだわ
- 41 : 2025/04/01(火) 15:52:09.58 ID:n1WSGf7b0
-
三体詳しくないけど、どういう妨害で科学力が発展しないの?
- 42 : 2025/04/01(火) 15:52:49.67 ID:2Buj7rwi0
-
(来る頃には自分は死んでるから)まあいいじゃんそういうの
コメント