- 1 : 2021/08/07(土) 15:45:32.92 ID:M5S+t/H00
-
<厳戒下の祭典で>東京都、自慢の「おいしい」水道水PRできず スポンサーに配慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac557b3bd5f6f37630e80f6dc71528705da054f9 - 2 : 2021/08/07(土) 15:47:08.16 ID:x1WVUpBD0
-
湧水部
- 3 : 2021/08/07(土) 15:47:20.68 ID:wpoqMndp0
-
逆に夏はガス代ゼロでシャワー浴びれることに感謝する部
- 4 : 2021/08/07(土) 15:48:32.39 ID:FBOVWaa4d
-
昼間なんかぬるま湯だよなあ
- 7 : 2021/08/07(土) 15:49:39.87 ID:KnDxx/cza
-
>>4
もうお湯ですね・・・ - 5 : 2021/08/07(土) 15:48:48.91 ID:xhLif/r40
-
冬に冷たいのはいいだろ 冷やさなくてもすぐ飲める
- 9 : 2021/08/07(土) 15:52:01.76 ID:cUGJaItU0
-
>>5
水道水は微量でも塩素入ってるんだから普通は一度沸かしてから冷やすよね? - 29 : 2021/08/07(土) 16:07:56.66 ID:JkYZDvfQ0
-
>>9
水道水が飲めない国からも5chできるんだな(笑) - 6 : 2021/08/07(土) 15:49:25.69 ID:2YMY3KIx0
-
マンションだとそうだろうな
- 8 : 2021/08/07(土) 15:51:09.51 ID:fTJe1DrG0
-
できたらガス使わないレベルで水が温っこくなってくれたらうれしい
- 10 : 2021/08/07(土) 15:52:39.03 ID:aBLfwO150
-
今の時期夕方くらいに水だすと
ほんのり温かくてちょっと得した気になる部も頼む - 11 : 2021/08/07(土) 15:54:58.72 ID:Zu9M2EMur
-
暑いときにこそ冷たい麺を食べたいのに
麺が冷えないんよ😣 - 12 : 2021/08/07(土) 15:57:00.79 ID:DG8fHuF70
-
洞窟にでも住んで湧水飲めよ
- 13 : 2021/08/07(土) 15:57:02.46 ID:/Iock4Q/0
-
毎日汗だくで帰って即水シャワーだわ
どんだけ入ってもガス代かからなくて最高だわ - 14 : 2021/08/07(土) 15:57:39.58 ID:BarY2zHPM
-
36℃のちょうどいい温度だし最高
- 15 : 2021/08/07(土) 15:58:14.28 ID:LZXiMgfG0
-
逆にしろっていう事?
- 16 : 2021/08/07(土) 15:58:19.46 ID:4HquxocxM
-
屋外の水道蛇口ひねったらお湯が出るからな
- 17 : 2021/08/07(土) 15:58:47.17 ID:6TmCuPFH0
-
なまじ湧き水やら清水やらを飲みまくると
胃の中がピロリ菌だらけになるから
気をつけろよ - 18 : 2021/08/07(土) 15:59:07.21 ID:d9cNMKIj0
-
水風呂にすると丁度いい
- 19 : 2021/08/07(土) 15:59:36.66 ID:tE/c4Cxj0
-
井戸水、雑菌まみれ部
- 20 : 2021/08/07(土) 15:59:52.63 ID:7kDB8Y7z0
-
冬の水道水は美味い
- 21 : 2021/08/07(土) 16:00:47.53 ID:C1sG5jTH0
-
鍋で米を炊く時間を季節によって調整するのは基本
- 22 : 2021/08/07(土) 16:03:35.50 ID:2yKSH32G0
-
試される大地は浅層埋設だと配水小管さえ凍るという
- 23 : 2021/08/07(土) 16:04:04.88 ID:FtdOMz8vM
-
同じ温度でも湧水の冷たさと水道水の冷たさ違う気がする
湧水のほうがやっぱ美味いんだよなぁ - 24 : 2021/08/07(土) 16:04:57.39 ID:sgtUrVkY0
-
じゃあどうしろっていうんだよw
- 25 : 2021/08/07(土) 16:05:05.22 ID:Ry8D+qL7d
-
あったかくてもしばらく出してると冷たくなる
- 26 : 2021/08/07(土) 16:05:43.95 ID:ILDSTccm0
-
シャワー浴びてて調節しようとしても冷水か熱湯しか出ないんだけどどうなってるんだ?
- 27 : 2021/08/07(土) 16:06:06.25 ID:sgtUrVkY0
-
もう南大東島とかに住めばいいんじゃね
- 28 : 2021/08/07(土) 16:07:26.96 ID:DG8fHuF70
-
マジレスすると、夏なら最初の5秒くらい出しっぱなしにして
配管の中で温かくなったやつ捨てるとそこそこ冷えてるぞ - 30 : 2021/08/07(土) 16:09:27.28 ID:KF0oxtYh0
-
水道屋の怠慢だろ
- 31 : 2021/08/07(土) 16:09:59.09 ID:AscZnQjp0
-
そのエネルギーを保存しておければ
嫌儲 水道水が夏にぬるく冬に冷たくなることに憤りを感じる部

コメント