
- 1 : 2024/01/31(水) 18:57:51.82
-
大阪のF1誘致、三重県知事「寝耳に水」…鈴鹿市長も「一朝一夕にできるものではない」と強調 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240130-OYT1T50213/ - 3 : 2024/01/31(水) 18:58:31.94 ID:hvqwYsbE0
-
第一どこでやるの?
- 4 : 2024/01/31(水) 18:58:40.86 ID:750IvQSe0
-
ホンダの全面協力のおかげだろ
- 5 : 2024/01/31(水) 18:59:33.71 ID:4OcuCStEd
-
一方、アメリカでは年間3レース開催されていた
- 6 : 2024/01/31(水) 18:59:51.13 ID:MMAFTN3k0
-
道路があればできるくらいに思ってそうw
- 11 : 2024/01/31(水) 19:01:25.56
-
>>6
やめたれwww - 7 : 2024/01/31(水) 19:00:43.24 ID:DeiwI0rM0
-
誘致したいんじゃなくて誘致の名目で金を集めたいだけだから大丈夫!
- 8 : 2024/01/31(水) 19:00:52.67 ID:j6flcenI0
-
大阪は道頓堀で水泳大会がお似合いw
- 9 : 2024/01/31(水) 19:01:02.51 ID:Ud2TlItT0
-
そういやむかし石原慎太郎がお台場でやるとか言ってたな
- 10 : 2024/01/31(水) 19:01:14.07 ID:6fz0QJnB0
-
F1ってだいぶ前に人気なくなったと思ってたけど
復権してんの? - 12 : 2024/01/31(水) 19:01:29.16 ID:XeCGczyj0
-
まぁやりたいならやればいいんじゃないかな?
どうせまたできなくて国税に頼るんだろうけど
実際万博は言ったとおりになったがね - 13 : 2024/01/31(水) 19:01:35.70 ID:EuAecnB40
-
諦めて駅伝になったかと思ってた
- 14 : 2024/01/31(水) 19:01:44.85 ID:7oGpT3s60
-
今の三重県知事も今の鈴鹿市長も別に自分が誘致に関わったわけではないのに知ったようなことを言うんだな
- 15 : 2024/01/31(水) 19:01:45.23 ID:74xyukKD0
-
富士ですらトンデモナイ事になったのに今のは維新じゃ何しでかすことやら
- 16 : 2024/01/31(水) 19:02:41.45 ID:NtU9yoO50
-
1.鈴鹿
2.富士
3.オートポリス
4.横浜市街地5回もF1開催できっこねえだろアホ
- 29 : 2024/01/31(水) 19:08:00.98 ID:RV/39fsaM
-
>>16
横浜市街地はF1でなくて、FEの方だろ - 17 : 2024/01/31(水) 19:03:09.68 ID:BULQxYo40
-
どうせ御堂筋でF1や!とか思ってそう
- 21 : 2024/01/31(水) 19:03:39.55 ID:BULQxYo40
-
鈴鹿は富士の時は何か言ってたっけ?
- 22 : 2024/01/31(水) 19:03:47.57 ID:23vOsWHT0
-
きったねぇ大阪の市街地走るのか?
恥ずかしいからやめてくれ - 23 : 2024/01/31(水) 19:03:53.12 ID:t87sut2w0
-
まぁ鈴鹿でいいよな
非難轟々になるのが目に見えてる - 24 : 2024/01/31(水) 19:04:55.27 ID:j6flcenI0
-
そのために道路の白線消してるの?
- 25 : 2024/01/31(水) 19:05:33.02 ID:hdVfz+Vs0
-
橋本が知事になった時に大阪は財政破綻した行政だから会社だったら破産してる
そのつもりで働けとか言ってたよな
なんで調子に乗ってんの? - 26 : 2024/01/31(水) 19:06:05.77 ID:oNtfdO0v0
-
万博の輪っかの上でレースすればええんや
- 27 : 2024/01/31(水) 19:07:11.43 ID:d1+4Vd5YH
-
そんな好立地残ってるなら万博で使ってただろ
- 28 : 2024/01/31(水) 19:07:18.75 ID:PTEEPi8S0
-
トンキンの首都高使ってレースやる方が海外からも注目されるだろ
- 30 : 2024/01/31(水) 19:08:24.05 ID:cWIZyl3X0
-
市街地コースはマジでいらない
今のF1のサイズに合わせたサーキットを金に糸目をつけずに新設するのならアリかもしれない
利益を出そうとしてる時点でムリだとわかってはいるけど - 31 : 2024/01/31(水) 19:08:30.50 ID:juKdn9FZ0
-
神戸も一度市街地F-1やろうと画策してた
アスファルトがボロ過ぎて駄目と判り撤退
大坂は夢州?どんだけ金突っ込んだ工事やってますのん? - 32 : 2024/01/31(水) 19:09:23.89 ID:EuAecnB40
-
大会名忘れたけどあのトヨタのレースに感化されてそう
- 33 : 2024/01/31(水) 19:10:08.36 ID:F7+XCMzV0
-
コース舗装もだしスタッフと車受け入れる場所も作んないといけないし2,3年そこらで出来るもんじゃないよな
- 34 : 2024/01/31(水) 19:10:19.58 ID:u13ULsYl0
-
だまれ田舎県
- 35 : 2024/01/31(水) 19:10:27.43 ID:RV/39fsaM
-
F1よりWRCの方が地域経済貢献しまっせ
- 36 : 2024/01/31(水) 19:10:52.49 ID:tP6TBaxtM
-
岡山のやつはどうやったん?
- 37 : 2024/01/31(水) 19:11:04.45 ID:glc5qWzX0
-
既存サーキットある富士であのザマだったからな
- 38 : 2024/01/31(水) 19:11:50.45 ID:GbQqZPZa0
-
トヨタでさえ撤退したのに
大阪はどこの協力でやるんだ? - 41 : 2024/01/31(水) 19:12:25.29 ID:hdVfz+Vs0
-
>>38
ダイハツに決まってンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 39 : 2024/01/31(水) 19:11:50.80 ID:CTVaJKRb0
-
維新のうちはドンドン無駄なものができるよ
それが府民の選択だから仕方ない😞 - 40 : 2024/01/31(水) 19:12:17.57 ID:XOHHwyj3d
-
通天閣をグルッと1周ヘアピンカーブや!
- 42 : 2024/01/31(水) 19:12:30.78 ID:i15qPX9eM
-
マカオみたいなのやりたいの?
- 43 : 2024/01/31(水) 19:12:40.01 ID:gAfvDrVQ0
-
仮に実現してもコースマーシャルをパソナ経由で素人を調達して恥を晒しそう
- 44 : 2024/01/31(水) 19:12:58.06 ID:QqCa6Xix0
-
どこのメーカーが今更大阪にサーキット作るんだ?
それともモンテカルロみたいな市街地コースでやるん? - 45 : 2024/01/31(水) 19:14:03.21 ID:L87nb5F40
-
スーパー玉出の看板が世界中継されるのか
コメント