
- 1 : 2022/10/28(金) 16:33:55.81 ID:E9Ode+eJM
-
どっちの方がコスパええんやろコレ?
- 2 : 2022/10/28(金) 16:35:35.85 ID:9mQHF96ka
-
地元なら無敵だから
- 4 : 2022/10/28(金) 16:39:09.32 ID:E9Ode+eJM
-
>>2
地元なら無敵(インフラは愚か地銀や地場大企業ですらソルジャー扱い) - 5 : 2022/10/28(金) 16:40:23.97 ID:9mQHF96ka
-
>>4
MARCHも似たようなもんやで
その上は別やけど - 6 : 2022/10/28(金) 16:41:36.93 ID:E9Ode+eJM
-
>>5
似たようなもんじゃないだろ
MARCHは大手ITとかコンサルにガンガン人材輩出しまくってるけど、地方国立からこの辺行ってる奴とか超レアやんけ - 7 : 2022/10/28(金) 16:41:51.43 ID:E9Ode+eJM
-
>>5
就職ではなく出世の話? - 9 : 2022/10/28(金) 16:43:08.12 ID:nNq1hixTa
-
>>2
地元トップ高のUターン組に負けるで
例えば静岡なら静大より静高、浜松北高の方がウケが良い - 13 : 2022/10/28(金) 16:44:47.92 ID:E9Ode+eJM
-
>>9
静岡は慶應天下やな - 3 : 2022/10/28(金) 16:36:16.07 ID:talNWe3+d
-
釧路公立大学が難易度B?
- 8 : 2022/10/28(金) 16:42:17.46 ID:PeEKrVcH0
-
あたりまえだけど難易度は人それぞれやと思うわ
ザコクでも教科多い方がワイは難しかった
現役で中央と法政受かったけど国公立は3浪しても茨城大学が限界やったで - 10 : 2022/10/28(金) 16:43:18.58 ID:k0WZV2vPa
-
>>8
嘘ついてそう - 12 : 2022/10/28(金) 16:43:57.12 ID:PeEKrVcH0
-
>>10
ついてねーよぶん殴るぞ - 48 : 2022/10/28(金) 16:59:14.00 ID:CD6sog/40
-
>>8
誰も突っ込んでないけどどんな受け方やねんこれ - 14 : 2022/10/28(金) 16:44:57.44 ID:k0WZV2vPa
-
こういうスレって地ー牛のコンプ爆発させてるだけでなんの信憑性もない議論が淡々と進められていくだけだよねw
- 17 : 2022/10/28(金) 16:46:00.47 ID:PeEKrVcH0
-
>>14
コンプ爆発させてるのは君でしょ…w - 25 : 2022/10/28(金) 16:48:13.44 ID:E9Ode+eJM
-
>>14-15
ていうか、そういう奴って地方国立ですらないやろ
受験経験ない田舎のおっさんや - 15 : 2022/10/28(金) 16:45:39.54 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛お前の負けやもう諦めろ
- 18 : 2022/10/28(金) 16:46:08.41 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛が有名私立を叩く理由
田舎者だから
親が底辺で私立になんか行けないから
早慶なんか自分が受かるわけないから
学歴コンプレックスの弱者男性だから - 21 : 2022/10/28(金) 16:47:05.17 ID:k0WZV2vPa
-
ほら地ー牛が地ー地ー泣き出したでw
効いてるw - 27 : 2022/10/28(金) 16:49:02.14 ID:PeEKrVcH0
-
>>21
ワタクって日本語もまともに扱えないんだな
英語の勉強より先に日本語の勉強でもしたら?
直前まで単語集読んで試験に挑んでそう - 23 : 2022/10/28(金) 16:47:52.49 ID:k0WZV2vPa
-
いっちゃ悪いけどザコクよりニッコマのほうが難しいで
地ー牛w - 24 : 2022/10/28(金) 16:48:07.92 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛イライラで草
- 28 : 2022/10/28(金) 16:49:41.56 ID:PeEKrVcH0
-
ワタク発狂してて草
- 29 : 2022/10/28(金) 16:50:43.53 ID:bkSo8W4wr
-
痴呆国立のM1のワイが断言する
絶対私立に行け - 30 : 2022/10/28(金) 16:50:55.79 ID:f4bXPjFy0
-
地方で暮らすとか考えたこともないわw
所詮かっぺ同士の椅子取りゲームよw - 34 : 2022/10/28(金) 16:52:31.05 ID:bkSo8W4wr
-
>>30
ほんまこの通りやわ
ワイに関しては後期日程で点数トップやったからな
マジで人生の選択ミスった - 31 : 2022/10/28(金) 16:51:45.97 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛の教科数が多いから難しいとかいう謎理論
むしろ教科数が多いほうがガリ勉の地ー牛に有利だろw
教科数が少ないほうが自頭が悪いお前には不利だぞ地ー牛 - 32 : 2022/10/28(金) 16:52:08.28 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛ええかげんにせえよ
- 33 : 2022/10/28(金) 16:52:23.25 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛
殴るぞ?
- 36 : 2022/10/28(金) 16:53:56.69 ID:Ie2mOA6i0
-
地元で就職するならそこまで悪くないで
東京に出てくるなら考えた方がええが - 37 : 2022/10/28(金) 16:54:18.21 ID:k0WZV2vPa
-
地ー反応また負けたんか
- 38 : 2022/10/28(金) 16:54:21.00 ID:TDqzgD58a
-
地方国立でも機電系なら就職で大手選び放題なんやろ?学費も安くてコスパええやん
- 41 : 2022/10/28(金) 16:55:37.92 ID:bkSo8W4wr
-
>>38
ワイは機電系やが全くそんなことないで
就職に学科あんま関係ない - 50 : 2022/10/28(金) 17:00:58.19 ID:JooDVBiFp
-
>>38
学部レベルやと就職不利になる学科はあっても有利になる学科はないぞ - 39 : 2022/10/28(金) 16:54:30.56 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛また負けたんか
- 40 : 2022/10/28(金) 16:55:03.46 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛
おまえ泣いてるのか?… - 42 : 2022/10/28(金) 16:56:13.32 ID:k0WZV2vPa
-
地ー牛
ほんましばくぞ - 43 : 2022/10/28(金) 16:56:28.36 ID:r5gw8mTWd
-
Marchの評価高過ぎて草
- 44 : 2022/10/28(金) 16:56:31.28 ID:Ie2mOA6i0
-
役所か地銀に就職すればええんやで
- 45 : 2022/10/28(金) 16:56:56.32 ID:820AHJZnp
-
人は就職するために大学行くんやしMARCHやろ
- 46 : 2022/10/28(金) 16:58:25.80 ID:r5gw8mTWd
-
>>45
その就職に弱いのがMarchやでw - 47 : 2022/10/28(金) 16:58:29.14 ID:PeEKrVcH0
-
ワタクってうんことか食ってそうだよね
高い金払って障害を治療するためにリハビリに励むワタク生wwwww - 51 : 2022/10/28(金) 17:02:21.96 ID:TDqzgD58a
-
都会生まれとかいうチートふざけんなよ😡
- 52 : 2022/10/28(金) 17:02:57.96 ID:k0WZV2vPa
-
こういう学歴コンプスレの何が地獄かって
実はみんないい年したおっさんばっか
山上みたいなやつが書き込んでる - 55 : 2022/10/28(金) 17:04:41.89 ID:7Az6I3+60
-
地方国立文系卒やけど就活の頃はみんな県庁目指しとったわ
- 56 : 2022/10/28(金) 17:05:00.51 ID:y+kAoSbfa
-
難易度と科目数は就職と社会的評価に比例しないって事実に気づいてないやつが多すぎる
国公立信仰の自称進学校で洗脳受けてるやん - 57 : 2022/10/28(金) 17:05:35.25 ID:sV/fGWLd0
-
年収年収ってどんだけ働きたいねん
- 58 : 2022/10/28(金) 17:05:37.42 ID:UvmO5kN7M
-
就職は単に周りの意識とか地元思考の問題やろ?
国立で学歴フィルター弾かれるとかはないし
コメント